明治維新好きな人っているよね。ボクチンはそんなでもない。
なのだが、下関に来たらぜーったい行きたい明治維新関連物件があるんだね。
幕末、高杉晋作が「長州藩の人事が守旧派で固められちまった。クソっちいからクーデター起こすぞ。功山寺に集まれ!」と激を飛ばしたのが明治維新内戦部門のkick offだったという見方がある。
高杉晋作は遠からず死んじゃうので、明治維新は功山寺に集った伊藤博文らに引き継がれ遂行された。
その功山寺が此処なのだよ。萌えるのぅ。奥には銅像が建っておる。
高杉晋作の銅像だ。なんかチョット小僧ぽくないかw?
井戸から汲み上げた水が出ている。功山寺決起に集った志士達もこの水を飲んだそうだ。わたしも有り難く飲ませてもらった。ちなみに味は良くは無かったがね。
知らなかったのだが、功山寺は鎌倉時代からある古寺で、国宝指定の仏堂もあるのだ。参道が良い雰囲気で、紅葉シーズンに再訪出来たらいいな。
長州の人は怒るだろうが、わたしは毛利家ってあんまり好きじゃないんだよ。室町時代から此処の守護大名だった大内家が本物じゃんと思うから。
その大内氏が戦国時代に滅亡した地が功山寺で、墓がある。なーむー
周防の大内氏の分家に山口氏というのがいて、県名の山口の由来かと思ったりしたけど違うみたい。なーむー
かしこ
0 件のコメント:
コメントを投稿