2012年7月5日木曜日

STM8S デジタルノギスの「謎の端子X」 デジマチックをPCにつなぐ

久々に、STM8Sの製作記事を追加しました.

注意: わたしが入手したノギスはミツトヨ製ではなく、ミツトヨのデジマチックの仕様とは異なるようです.ミツトヨ仕様とどの程度食い違っているのかは不明です.orz

先日から、デジタルノギスの「謎の端子X」について言及してまいりまして、それを元にPCに接続しました.  この記事 と、この記事

PCに接続した解説ページはこちらです.
http://stm8sdatasheet.web.fc2.com/STVD-xprod06-nogisu-display/STM8S-NOGIS-digimatic.html

よしなにどうぞ.

夏が来るので、太陽電池モニタ装置をそろそろ作るかな.


=== STMのアフィリエイト始めました ===
STM32のwelcome-kitです.試用レポはいずれ...
 


人気ブログランキングへ

12 件のコメント:

  1. ここは「STM8S」ですが、picの情報を、
    トラ技2012/6に各種picの一覧があります。
    しかし、他の事は皆目載っていませんが・・

    返信削除
  2. おひさしぶりです.6月号というとついこないだの号ですね.
    秋葉の書泉で見てみます.PICはICとコンパイラとライブラリが
    たくさんあるみたいでどれを使うのがよいかねぇととまどって
    しまいました.

    返信削除
  3. マイクロチップの正規版C言語とアセンブラがあり、C言語もいくつかのバージョンがあってややこしいようです。
    ハイテックをハンティングして有料版とライト版があり、ライト版は50%程度無駄コードを付けてくれます。

    PICは発展過程で一時パララックスが噛んで、パララックス版アセンブリがあってバンク処理を自動的にやってくれていたんですが、やめたので国内ではアキ系のPA.EXEとtechtoolのcvasm16系が引き継ぎまずpa.exeが止まり最近cvasm16も止まってしまいました。

    他にはパスカル亜系のjalv2があり海外では気を吐いていますが、Lチカしかサンプルが見つからず、小生には御し切れません。

    またこれは基本構造から8bit版しか有りませんが(18fはセーフ24fはアウト)
    内容的には優秀で、少しずつ進化もしています。
    (バンクの考えもありません)
    16fxxx.jalはデバイスのインクルードに使いますが、読んでみると、デバイスの必要情報が書かれていて、他の言語を扱う場合も、参考になります。
    ではまた。

    返信削除
  4. こんにちは ディジタルノギスは 工業分野で DRO と言う名で使われており、
    これを検索しますと色々出てくるようです。

    返信削除
  5. PIC16f1933でやりかけているのがあります。
    以前のシリーズでは不可能だったのがこれなら出来そうなんです。
    アナログコンパレータ2ch、ADC1ch、PWM2ch、ディジタルOUT、ディジタルIN、データテーブル、ディジタルUPdownカウンタ等です。
    出来る部分は自己解決の努力をするつもりです。

    お時間が有ればまた教えて下さいね。

    返信削除
  6. 値段の高価いデバイスでしょうか? PICで幸福を掴めますよう草葉の陰から祈っております.ww

    返信削除
  7. こんばんは 値段が安いので 使う気になりました(性能が大幅にUPして)

    コンパイラは XC8 のライト版が只で使えるので、それでやってみますと、

    18F65K80.hが見つからずエラーになりましたので、

    18F65K80.hを探している所です。

    返信削除
  8. こんにちは 誤認があったようです、マイクロチップは Hitechを買収して

    MPLAB® XC コンパイラ として出直したようです。

    なにか出ているなとは思ったのですが、やってみる気になれず放っていたら、

    結構参考になる記事が沢山出ていてビックリ、

    まずは何もしないプログラムを探してやってみます。

    返信削除
  9. 続き ttp://homepage3.nifty.com/mitt/pic/xc8/xc8_887_02_1.html

    これは。「motor_RL.c」としてコンパ居るに成功しました。

    返信削除
  10. こんにちは ご無沙汰しています。
    以前のPCは「STM8S」のツールを起動するとフリーズするので、
    しばらく休んでいましたが、今度PCを取り替えたので、
    (システムのバックアップに失敗して、いろいろなアプリケーションがリンクできて居ず、その都度インストールをして使えるようにしています)
    さて今回も1から「STM8S」をインストールして、フリーズするのか試してみます。
    (フリーズが怖くてしばらくさわっていませんでした)
    また始めますのでよろしく、
    追伸 この基盤でPICの書き込みなんかは出来るんでしょうか?
    (PICkit2などのソースはダウンロードできるようです)
    それではよろしくお願い致します。

    返信削除
    返信
    1. おひさしぶりです.PICkit2の代用になるか?ですが、どうなんでしょう? 正直出来ないだろうと信じているため、PICkit2を別途購入してあるわたしです.

      削除
  11. こんばんは PICkit2は実は2個持っています。
    一個が壊れたらもう一個からブートローダを書き込むつもりなんですが・・
    PICkit3の次がでるらしく、書き込めればいいやというつもり(デバッガ機能がない)で居ます。
    ICSPで書き込むだけならUSB-PSI機能でも書き込めるらしく、ソフトも転がっているようです。

    今日はコンパイラをインストールしようとしたら、Ride が無くて、以前ダウンロードしたのを探してやっと入れたところです、
    シリアルナンバーも前のと今度のと2個有るのでどちらかがいければと思っています。
    (まだ続きをやっていません)
    ではまた

    返信削除