おはようございます.PCとマイコンの接続はいつもUSBなヒラサカです.
根が保守的なので新しい物には決して手を触れない.さんざ雑誌とかで目にして世の中に溢れかえった頃になってようやく触ってみる.そんなわたくしですが、そろそろESP32を使ってみましょうか?
CPUはATMEGA328よりも高性能なんでしょ?
しかし基板の実態がさっぱりわからんー
たとえば秋月で売られています.
これは¥1600で、CP2102というUSB COMが載ってるみたいよ.
末尾UとDがあって、アンテナの有無のようです.買うの間違えないようにしないとあぶねー
というか、外付けアンテナは日本だと技適が通らないとかないのかな?
Aliでのお値段は送料込みで¥700~800ぐらい.あでもどのみち技適がねー
ArduinoIDEでやれるらしい.
ESP32をIDEに追加したら、ESP32 boardが山のように選択肢に出てくるようになったけど、どれを使ったらいいのかさっぱり...
CPU: Xtensa® 32-bit LX6 microprocessors
RAM: 520 KB of on-chip SRAM
RAMは多けりゃ多いほどいい.信号処理にはRAMだよRAM.
Arduino-Unoなどを使っていると「こいつパワー負けしてるぞ、うわぁぁ」と思ってしまうことがありますけど、このCPU+RAMならばけっこうイケイケでしょう.
ADC: 12-bit up to 18 channels
DAC: 2 × 8-bit DAC
よろしい.けれどmoduleのpinに出てるのだろうか?
シリアルIF: 4×SPI、2×I2S、2×I2C.3×UART
これは充実.よかよか.あとDMAがこいつらの面倒を見てくれるか次第で使い勝手は大きく左右される.32bit CPUならDMAも載ってるだろうけど.
Arduino UnoのシリアルはDMAできないでしょ.あれは仕事の邪魔なんだよなぁ.
Timer: 4× 64bit GP-Timer
タイマはたくさん載ってるのが嬉しいが、4つは最低限というところか.
他のIF: Cript、CAN、RTC、Touch Sensor、infrared など
てんこ盛りだけど使わないと思います.
外部ピン
IFのピンアサインは、GPIOに柔軟に割り当てできるみたいです.
Espressif Systemsという会社で、中華様です.
やはりこのハイコスパは中華様でしたか.
動かしたらレポします.
かしこ
>ESP32
返信削除とうとう、「ESP32」に、手を出されましたか。(ちょっと前まで、この辺りはイロイロ弄り倒してたので、この辺については少し知見があります。)
これらは元々「ESP8285」という、「Wifi コンパニオンチップ」と言うのがあって、そこから派生した製品です。
※これは、ワンチップマイコンに「Wifi機能」を付ける為のチップで、ホスト(マイコン)と、SPI や SDIO で繋いで使います。例えば、Raspberry Pi Pico W には、同様な「CYW43439」というチップが載ってます。
それが、ESP8285 → ESP8266 と、進化していって高機能になるにつれて、リソースに余裕が出てきたために、「チップ内の一部」を、ユーザー領域として開放したところ、
・なんか、これ自体で動かすことが出来る(ホストが要らなくなる)じゃん!
と言う話になって、「ESP8266」は、それ自体で「ワンチップマイコン」として使われるようになってきました。
※ESP系が、Tensilica(シリコンバレーに本社がある、USの会社です) の Xtensa アーキテクチャを採用しているのも、この辺に理由があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Tensilica
このWikiにも載ってますが、その他にも、
・某USBデジタルTVチューナーの中身に、デコード・制御用として使われてる。
(ファーム切り替えで「DVB/ATSC/ISDB/DMB/DTMB」など、世界各国の規格に対応できる優れもの。)
とか、「人知れず」いろいろなところに使われています。
※そういう意味では、Xtensa自体が、ユーザー開発環境として提供されていることは、非常に珍しいです。
で、「ESP8266」では「マシンパワーが足りない」と言うことになって、
・ESP32
が、開発されます。(ちなみに、CPUとしては、どっちも32bitです。ESP32は、クロックアップ/Dual Core 化している。)
※ESP32 は、Ethernet インターフェースも持っているので、PHYを付けるだけで、Ethernetに繋げます。なので、これだけで、
・Wifi - Ethernet コンバータ
が、出来ちゃいます。あんまり、そういう使い方は見たこと無いけど。
ここまでが、「Original」の、ESP32 ですが、最近は
「派生商品」が、沢山出て来たので、ちょっと「ワケ分からない」状態になりつつあります。最初は、
・コストダウンのために、「シングルCPU化」(CPU はXtensa)
次に、
・CPUを、Xtensa → RISC-V にしたもの (これも、バリエーションがあったハズ)
※この辺から、Ethernet 接続は、出来なくなっている。その代わり、「Native USB 接続」が、出来るようになった。
等々。。。私も全貌はよく分かって無いです。あと、内蔵メモリも「たくさん種類」があって、紛らわしい。複雑なプログラムを組むと、ROMが足りなくなることがある。。。
※開発環境も「ESP系(ネイティブ開発。基本はC/C++)」「Arduino系」がある。新しいのは、一部 Arduino に対応してなかったような?(今はしてるカモ)
等々。もはや、ESP32は、単なる「ブランド名」に、なっちゃってます。
>「ESP8285」という、「Wifi コンパニオンチップ」
削除それでarduino用子基板(謎)があるんですね、なるほど
STMが盛んにwifi搭載chip出してますけど、値段高そうなんですよね.ESPでいいかも.
削除>「ESP8266」では「マシンパワーが足りない」
削除ESP8266は、32bit 80MHz 命令RAM 64KiB データRAM 96KiB
↑これでもよかよか、と思いますけど、ESP32にゃ敵いませんかね
>開発環境も「ESP系(ネイティブ開発。基本はC/C++)」「Arduino系」
削除これは気をつけなくちゃ
ESP32-xxxxの末尾でかなりワケワカメです
ESP32 WROOM-32のwroomってなんの意味とかもわかんね
こうしてARMのdefactoが薄まってゆくのね...
削除>こうしてARMのdefactoが薄まってゆく
削除逆に、
・CPUをARMにした「ESP32モドキ」
が、世の中にはいっぱい出回ってます。何故か、値段はそっちのほうが高いのが不思議。
あと、ESP系は、
・チップの足から「Wifi信号」も、GPIO信号も
直接出てます。いわゆる、「Mixed - Signal chip」(しかも、GHzオーダーと言う凄さ)になってます。
※なぜか、ARMでは見たこと無いんだよな。私が知らないだけかもしれませんが。
>値段はそっちのほうが高い
削除それだとうれなーいw
phy chipを外付けだとひじょーにめんどくさいので、wifi直出しはよかよか
>arduino用子基板(謎)がある
削除世の中には、「SDカードの形状をした Wifiカード」と言うのがあって
(デジカメに刺すと、デジカメが「Wifi」に繋がると言うアダプタ。さすがに最近は見なくなったけど。)
「ソレの中身はこれ」だったのかも知れません・・・
あぁ、SDカードはSPIで接続ですからねぇ、デバドラをすげ替えればすればできちゃう鴨
削除>焼くのどうするんだろ?
返信削除ESP32 モジュールは、
・特定のピンを、「プルアップ」「プルダウン」しながら、電源投入(リセット)する
ことで、書き込みモードになります。USBインターフェース付きのモジュール(基板)には、
・USBから特定のコマンドを送るだけで、勝手にそのモードになる特殊回路
が、実装されています。
※STM32にも、似たようなのがあったハズ・・・
※やり方を知っていれば「べアモジュール」でも出来ます。ちなみに、電源は3.3Vなので注意。
(USBインターフェース付きの基板には、5V⇒3.3V のレギュレータが載ってる。SPI/GPIO のピンによって、「5Vトレラントではないピン」もあるので注意が要る。)
stmにもboot modeに入るからくりはあったと思います.
削除いや、JTAGだったか、わすれたかも.
ESPはアイテンドありし日に800円位でした アルディーノよりかなり計算速いはず、買ったままで、今思いだしました
返信削除ほんと、お値段あがりましたね
STMも1000円位でしたのに
なんでも3000円もするようになりました cpuを段ボール一箱1万円で買いたい
今見たらaitendoサイトにESP32商品が載ってますね.在庫切れが多いみたいですけど.リアル店舗の復活を希望します.
削除芳林公園近くのやまとの上だったみたい そのビル解体されていて
削除どこかにいったんですね
送料かからない店頭受け取りなら買いたい1000円の買い物に送料600円は高い
>芳林公園近く
削除あそこからまた引っ越したですか
最新を調べたら、
本社:東京都千代田区外神田3丁目7-3
店舗(2024.6開業):東京都台東区下谷3丁目5-1
これは最寄り駅入谷ですね
aitendo って、こんな店だったんだ・・・(行ったこと無いから知らんかった)
削除https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/mansoon01
ドキッ! 女性店員だらけの「電子パーツ屋」が秋葉原で成功していた
※私は、通販のサイトしか知らなかったから、
・あきばおーの二番煎じ
だと思っていた。
秋葉原の東冷ビルは解体されているので 新築でまた入るのか 下谷駅のほうに移るのか
削除ビルできてからのお楽しみですね
東冷ビルの蔵前通りよりのシュタインズゲートのビルにpcコンフルのジヤンク屋開店したそうで
Pc eys跡地 その前、液晶工房 アイテンド跡地
秋葉原の限界集落は栄枯盛衰ありますね
>ドキッ! 女性店員だらけの
削除まさにそれ!
あのリアル店舗を知らなかったとは、アキバの重要風物を見逃しましたなー
中華の女子ってどうしてホットパンツの生足なんだろうかなぁ
あの店は目にも優しかった
>秋葉原の限界集落
削除JR駅前周辺がなんかつまなくなってしまって、オモシロ店は末広町寄りになってるですねー
そうですね
削除秋葉原おぶ秋葉原は末広町近くですねえ
魔術堂コンピュエースもあるし
ケーブルはコンピュエースでどうぞ
削除ステレオイヤホンの延長1mと3m買いました
削除SCSIもある usbの変換 古いデジカメ用ケーブル
HDMIが壊れた 抜き差しに弱い
駅の電材屋で外人が200Vのコンセントから日本の100v用の変換をイングリッシュといって買っていた
携帯の充電できないのだろうなあ
スライダックは重い...
削除うすーいトラ技
返信削除薄いトラ技で羊毛を剃り終えた羊さんを連想します
削除叡智小説の表現です
削除なぜか違うことを創造する
じょりじょり
>羊毛を剃り終えた羊さん
削除最近のトラ技は、生まれながらにして
・スリムで、刈るところが無い
状態です(笑)
※昔は、ホントに今の「3倍くらいの厚み」(その殆どが広告)がありました。
何時ごろから薄くなったのかな?
毛を剃ったトイプードル
削除ペットホテルは、一晩一万なので 秘密ホテルでこっそりやってみたい 三ヶ月で夜逃げ
削除一晩一万てそんなに高いなんて.
削除おれ金魚しか飼えない.
金魚はすいそうのお値段3000えんしそう ブクブク空気ポンプ
削除水槽のゲームならなんどもやりなおせる 映画の実写ドラマで餌あげてのシーンありました
俳優はおぼえていないけど
メダカ屋さんが一匹300円、メダカって田んぼで採るものだとばかり思っていた
削除伊勢原に採りにいこうかしら
蟹とちがって海水にする粉末入れなくてよいし
動画のスーパーの蟹を水槽で飼うは半額セールで300円なら蟹もよいですね
お世話のやりかたは釣りの餌でもあげればよいのかな
ザリガニ食べてみたいです
削除こうゆうネタはinterfaceじゃないかっていつも思うんです
返信削除ディスクリート基板を作るのがトラ技じゃろうて
しかしトラ技の付録がaitendoってなんで???
アイテンド~のや付録の雑誌を書泉タワーでみましたよ
返信削除アイテンドーはいつのまにか戦線拡大してますね
少なくとも流行り風邪の前からです
秋葉原で秋月の液晶パネルに取り付ける基板をネット記事にしたら液晶パネルうれきれたという話聞いた
返信削除アイテンドでよくみたHDMIを入力して液晶画面を見れる基板
800x600の画面では大したもの画面で見れないのに
はんだつけしないで電子工作は簡単で素人でもできるからだろうか
中華液晶安いのにアリエクスプレス難しいから高いのに秋葉原で買うのはわかる 送料や切符代いれても通販の手間や待ち時間難しいからですね
安いのでAliexpをお薦めします
削除aitendoやるなー
返信削除目にも優しいし
お値段以上!