2020年11月23日月曜日

STM32でDDCは作れてもAKM火災でわや (その3 鳳凰編)

告知です.
コミケ99にて当社のDDC/DACを頒布いたします.
  日付   2021年12月31日(金) 東地区 テ-40b  東5ホール
  サークル名    bangflat
コミケにお越しの際はお立ち寄りいただけますとありがたいです.
商品紹介ページを作りました.

ーーーー
STM32でDDCを作ろう!

でも、お通夜です~

もうね、中華通販でAKMのDACは一粒も買えません.AKMの火災のせいです.10倍の価格で買う気があるなら買えるかもしれませんが、わたしにその気はないです.よって1粒も買えません.エイメン

さはさりながら、USB DAC BOXの設計は進めています.ケースに入れた写真.

AK4495 DAC基板の改版を振り返ってみます.
Rev1
手持ちがAK4490だけだったので、AK4490を載せました.レイアウトは粗雑です.(両面基板)
Rev2
AK4495に変更して配置もいろいろと見直しました.(両面基板)
↓Rev2の火入れ状況です.出力LPFの回路を大きく変更したため、手改修でしっちゃかめっちゃかな状態です.
Rev3
手改修を盛り込んで配置を見直して、これで完成版になったはず.LPFの部品は増えたけどコンパクトに詰め込みました.左下のネジ穴が1点アース.(4層基板)
さっき発注したばかりですので、生産に4~5日、デリバリに3~4日ってとこですから12月1日か2日に届くかな.

-----
たとえAK4495基板が完成しても、自分の分と、知人の分を作ったらそれでおしまいです.AK4495を入手できないからです.

AKMは諦めて、別のDACを使わなくちゃいけなくなりました.

冒頭のケースに入れた写真はTIのPCM5101を載せたDAC基板です.PCM5101は安価なので、外付け回路も簡素化したエントリーモデルとなります.

それで高音質モデルとしてAK4495を使いたかったのですが、目論見が砕け散ってしまったため、ESSのDACを導入しようと思っています.ES9038Q2Mなら価格的になんとかなるかもしれません.(ES9038PROは高価すぎて無理)


鳳凰は炎で自身を焼き、灰の中から蘇ると云われます.
AKMさんも火災で焼けた工場を再稼働させて蘇ってくださいね.

かしこ

7 件のコメント:

  1. ”AKM”っと見ると、ついコッチ⇛https://ja.wikipedia.org/wiki/AK-47#AKMを思い浮かべちゃいます^^;)。

    返信削除
    返信
    1. 鍛冶屋さんこんばんは.
      さすがは幾多の死線をくぐり抜けた勇者です.北の防人.

      東京湾に沿って国道357があるのですが、次元大介の357マグナム?という思いから離れることはできません.アニメの観すぎです.

      削除
  2. こんにちは、このページは私にとってクールな経験です。
    ところで、「設計情報を有料で公開」は本当ですか?
    私は、あなたの試行を参考にして、次のようなDACを設計するつもりです。
    CPUはArm(STM32ではない)にしようと思っています。
    5年後か、僕が生きている間に完成する予定だ。
    DACはWM8742かもしれないが、PCMしかサポートしないかもしれない。

    返信削除
    返信
    1. >「設計情報を有料で公開」は本当ですか?

      そうしようと思っているけれど、全然仕事してません.すいません.

      iOSとwin11で動く事を確認してから、、、などと考えているのですが、めんどくさくてほったらかしなんですよねー

      すみませーん

      削除
    2. 私が返信で言ったこれらのデザインは、基本的にあなたのブログに掲載された記事だけを見て行うことができ、
      十分である。* sou nan desuka ne? *
      それは私やあなたが世界のためにマイルドに働くことだと思う。

      削除
    3. Arigatou for you reply. It is not easy to send serialized DSD audio data via the dedicated PCM-based interface of a Maikon.

      削除
    4. がんばってください!

      削除