2019年6月12日水曜日

エアコン掃除の季節、新兵器登場

みなさんこんばんは.馬喰町と八丁堀と日本橋付近の土地勘が全く無いヒラサカです.


エアコン掃除の季節、御父兄の皆様におかれましては益々ご健勝のことと存じ上げます.

いままで、切り裂いたゴミ袋などで養生してやってたエアコン掃除.
今年はAmazonでエアコン専用の養生道具を買ってみた.これが調子いいのでレポっとこう.   →Amazonの商品ページへ

商品レビューの★1つのところを読むと、
  「ゴムがゆるいから隙間が出来る」
  「洗剤液が漏れる」
とか書かれている.
そりゃぁそうだろ.
垂直の壁に向かって洗剤を噴射するんだから一筋縄じゃいかないのが当然だ.
 ・雨仕舞いを自分で考える
 ・自分で養生を工夫する
それがこの商品を使いこなすには必須のテクだ.それをできない奴が円満に遂行できるほど簡単な作業じゃぁない.

↓不器用な奴らの不満カキコなんかガン無視しとくとして、わたしは快適に使えてる.ブルーの布製袋が養生道具.
エアコンの外装はどの機種でも簡単に外せるので外してある.外した外装はお風呂に持っていった.あとでシャワーを浴びるときについでに洗う.かなりカビが生えていた.

黄色いラインのところは、マスカーテープで養生したところ.写真を撮らなかったのは悔やまれる.youtubeのエアコン掃除動画からパクッた写真を示す.
↓左右の養生はこんなかんじで、エレキ部分を保護するつもりで行う.
↓重要なのは下部の壁につけるこの養生だ.これを怠ると商品レビューの★1つな奴らの二の舞になる.マスカーのひらひらを養生道具の中に広げることで壁に散った洗剤を逃がさないようにするのだ.これ必須.

↓横からみたところ.
使ってみて「これはイイ」と思ったのが、左右の側面に内蔵された板だ.この板は、エアコンの厚みよりも5cmぐらい大きめに作られている.そのおかげで、丸で囲った部分のように、この養生道具がエアコン本体よりも5cmぐらい手前に来る.エアコンのフロント面から垂れる洗剤をもれなく受け止めることができるのだ.
エアコン養生道具はビニール製の使い捨てのをよく見かけるが、ビニール製だとフロント面からの洗剤受けにちょいと難儀することが多かろう.

↓洗剤を吹きつけると、ドレーンからコーヒー色に染まった廃液がドロドロと出てきた.タバコのヤニじゃないから、これってカビと排ガスの混合物なんだろう.おぞー
ちなみに、洗剤はカビキラーである.カビには断然カビキラーです.
明日まで放置して、明日はバスマジックリンでも吹きつけようかな?
仕上げはH2Oを吹きつける.

奇麗な空気が出ますように.

かしこ

0 件のコメント:

コメントを投稿