2024年6月15日土曜日

ガールズバンドクライ研究 仁菜の服装をチェック(1~10話)

第10話まで放映済のガールズバンドクライ.BD第一巻の特別版を予約しました.トゲトゲのライブ優先申し込み券が入ってるんだってさ.優先されたいもんです.ちな、7/11にて

前回は桃香さんの服装を研究しました.今回は仁菜の服装をチェックして参ります.みんなついて来いよ~

第1話
全部この服です.まだ一般人領域に留まっている人なのでJKなりです.黒タイツ.

第2話
部屋では高校の体操着です.仁菜って小さいな.ロキシーと同じくらいじゃないだろうか
↓予備校にて.胸のプリントは読めませんでした.リュックに招き猫がついてる.
↓一瞬映る、家でトゲトゲしてた時の仁菜.父母姉がゾンビのようだ.ヒラ的には教育者なんか嫌いです.しかも教育本を執筆してるとか何様だ?
↓翌日は桃香さんの引っ越しを軽く手伝う.エプロン着用というわけではない.
↓さらに翌日、予備校へ.この服装でライトを振り回す.胸のプリントはFOR THE ..... ANDしか読めない.仁菜はスカートばっかし.
↓OPにプリントの答えが.第5話で登場するシャツと同じ文字です.HOPE FOR THE BEST AND PREPARE FOR THE WORST

第3話
桃香宅にて肉まんパーティー.ライト振り回し時と同じ服.
↓すばると諍い.第2話の服.道玄坂のモスバーガーかな?
↓桃香宅でライブを提案される.予備校入学手続きの服.
↓新川崎(仮)ライブの衣装は最初で最後のチャラさってかっていうぐらいフリフリだわ.

第4話
夢見るギター少女の服はいつもの予備校用かと思いきや、スカートは色違いなんだな.Tシャツも違う色なんだがプリントは不詳なり.
↓「ガールズやってるとモテる」と、すばるの帰宅理由を推測する桃香さん.この時の仁菜の服は既出ですね.
↓「やめる」言い出したすばるに会いに来た.シャツが初出です.UNLUCKY XXです.思考は現実化するそうですのでアンラッキーにようこそ.
↓すばる宅へお招きされる.上下とも初出の服.プリントはGREEN★
↓すばるの撮影見学はいつもの予備校通学服.

第5話
ライブハウスの下見はUNLUCKY Tシャツ.
↓別の日、DDチケット受け取りにライブハウスへ.楽器屋の時と同じ服.プリントはフランス語で何か書かれているみたいだ.読めんです.
↓予備校にて、これも予備校服として定着しました.プリントは読めません.この後で後楽園のDDライブへ行く.
↓「なんであの娘がDDのvocalなんですか」不機嫌仁菜のぶっかけ居酒屋.既出の服.
↓脱退・嘘つき・不登校ライブの楽屋にて.HOPE FOR THE BEST AND PREPARE FOR THE WORSTとプリントされています.うぅぅむ
↓ライブコスチュームwww

第6話
声帯療養はサウナで.効くもんなの?
↓風呂上り.このシーンは桃香さんも仁菜も新規です.すばるはいつもの制服.胸プリントの綴りが達筆過ぎて読めないんすけど.... Twincail Girl??
↓練習場.ベレー帽、ベスト、スカートは初出.かかとの高い靴は仁菜には珍しい.
↓beni-shouga M&A案件で桃香宅に来た二人.すばる宅でhead lock喰らった時の服だ.
↓5名で初演奏.この仁菜の服は初出です.スカートはレモン柄.シャツの胸は不明です.

第7話
新川崎(仮)Tシャツ売れねぇ...しょぼーん.既出の服です.
↓いい加減にバンド名を決めなくちゃというわけで、ルパ宅に集合.風呂屋の服です.
↓お姉ちゃん襲来.プリントは「雷門TOKYO」Tシャツ.外人向け商品ではないか.
↓諏訪遠征は既出のベレー帽version
↓ライブ当日.HOPE FOR THE BEST AND PREPARE FOR THE WORST

第8話
諏訪から帰還.着替え持っててよかった.風呂上りの読めないTシャツを着用.
↓DDライブ上手の名シーン.5名での初音合わせシーンで着てた服.胸のプリントは判然としません.小さいピンク文字が在るようにも見えますが.

第9話
エアコン壊れて流浪の民.最近この服多いね.
↓後日すばる宅.風呂上りの読めないTシャツを着用.

第10話
芸能事務所が来た! UNLUCKYシャツを着用.
↓すばる宅のやたらと巨大なloftにて、読めないTシャツ.
↓熊本2日目は初出の服でした.辛子レンコンカレー.
↓川崎帰宅はUNLUCKY服でした.

総評としましては、仁菜は新川崎(仮)Tシャツをもっと着用するのがいいと思います.

かしこ

10 件のコメント:

  1. 読めないTシャツは横棒が見えないけどTwintail Girlなんでしょうね。
    仁菜は二つ結びじゃん、ツインテはヒナだろと思ってしまいますが。

    返信削除
    返信
    1. me too.
      仁菜「横槍はいらない 横棒が欲しい」

      削除
    2. そういえば、11話のライブ衣装は例のOPカットと同じ衣装でしたね。桃香さんは下に短パンをはいてましたー。スカートが破れているのはデザインなのか、桃香さんの仕業なのか……。

      削除
    3. ですね~
      追記しなくっちゃ
      桃香さん破れたもの好き
      仁菜のステージ衣装はお祭りっぽかった
      まだ駆け出しですからスタイルさん付いてないから誰のアイデアなのでしょう

      削除
  2. >新川崎(仮)ライブの衣装
    なんかこれ、
    ・けいおん!
    を、意識してんじゃないかと思います。
    ※平沢唯が、こんなの着てた記憶がある。どの回かは忘れた。さわ子先生は、実は、
    ・コスプレ衣装マニア(自分は着ないけど、作ったのを「人に着せる」のが趣味)
    なので、それで作った衣装だったかも知れない。

    このアニメは、コレに限らず、ここそこに、
    ・けいおん!を意識(オマージュ)してると思しき箇所
    が、ありますね。何かのPVで、
    ・海老塚智が、コーヒーカップ片手に、お茶してる場面
    があるのですが、知らない人は、「さすが、お嬢様育ち」
    とか言ってますが、恐れらこれは、
    ・放課後ティータイム
    の、オマージュです。
    ※そう言えば、けいおん!も、キーボード担当のムギは、
    ・超お嬢様育ち
    の、設定です。(彼女の家の別荘で、合宿練習する回がある。)

    返信削除
    返信
    1. なるほどーけいおんあまり見てないので気付きませんでした
      スタッフに京アニのスパイが混じっておるとゆうわけか

      海老のぴょんぴょん跳ねる演奏は好きです.あんなぴょんぴょんしてて弾けるもんなのかはしらんけど

      削除
    2. >スタッフに京アニのスパイ
      「けいおん!」って、半分ぐらい
      ・花田十輝
      が、脚本やってますよ・・・
      (だからだと思うけど。)

      削除
    3. なんだ本人なのかぁ

      削除
    4. 京アニは 復活したのですね
      元々アニメ業界は 脱落者が多く 新規希望増員に事欠かないから入れ替わり激しい業界と思ってました
      アニメ会社いきたいという専門学生が親御さんとアニメ会社に見学にきて、社会の厳しさ経済事情を知らない学生はキラキラしていて、行きたいというが親御さんは 薄給で稼げなくて長時間労働だからと、およしなさいと専門学生をさとすのですね

      削除
    5. 親「アニメーターは諦めなさい」
      子「じゃぁガールズを目指すから仕送りお願い」
      親「ガールズって、、、そうゆう専門学校があるの?」
      子「ないわ、だって不登校だもの」 (キラキラ)

      削除