2024年6月25日火曜日

2024.7月 TVアニメをチェック

そろそろ2024.7月から始まるアニメをチェックしなくちゃいけません.

巷では「夏アニメは不作」などと言われているみたいですが果たしてどうでしょうか?

チェックを終わった感想:確かに不作かもしれない・・・

ATRI -My Dear Moments-
ANIPLEX銘柄.シリーズ構成:花田十輝
boy meets girlモノですね.だがしかし女子はガイノイド.

異世界失格
小学館銘柄.監督:河合滋樹は「異世界おじさん」の人.
小学館発のこうゆうstoryってあまり期待できそうにない.

伊藤潤二『マニアック』
再放送かと思いきやそうではないらしい.
ラインナップが初期伊藤潤二でおもしろい.
【怪奇ひきずり兄弟 降霊会】【トンネル奇譚】【アイスクリームバス】【首吊り気球】【四重壁の部屋】【睡魔の部屋】【侵入者】【屋根裏の長い髪】【黴】【蔵書幻影】【墓標の町】【恐怖の重層】【漂着物】【富江・写真】【耐えがたい迷路】【いじめっ娘】【路地裏】【首のない彫刻】

【推しの子】第2期
この作品をそんなに評価してないので一応みるぐらい.

俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
なろう系バトルファンタジー.つまらなそう.

かつて魔法少女と悪は敵対していた。
SPECに引っ掛かる物はないです.ガンガンコミックス銘柄、制作ボンズ.
このPVをどう思うかってとこでしょう.

疑似ハーレム
学園もの.小学館銘柄.SPECはよくわからない.PVの印象は悪くない.

義妹生活
有望コンテンツではあるだろうな.ウチにラノベがある.KADOKAWA銘柄.

恋は双子で割り切れない
百合かと思ったが違うらしい.KADOKAWA銘柄.低予算っぽさが漂うPVを見よ.

しかのこのこのここしたんたん
名作にちがいない.講談社銘柄.制作WIT.公式PVで悶絶せよ.

SHY 東京奪還編
いちおう見るだわさ

小市民シリーズ
よくわからんが、ミステリーらしい.PVを見ると女子の作画が少しイイかな.

先輩はおとこのこ
ヒロインが女装した男子でしょ.制作はProject No9.

天穂のサクナヒメ
ビジュアルからはあまり面白い気はしないが、監督:吉原正行 シリーズ構成:花田十輝 制作:PAWORKS

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
これやるんだ.見ますよ.

なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
KADOKAWA銘柄.制作:project No.9
ゼロ話切りするほどではないが、見てみない事には判断できません.

菜なれ花なれ
学園のチアリーディング部の物語.PAWORKSなので見ることにしよう.

NieR:Automata Ver1.1a 第2クール
A-1 pitures、一応見ます、1期をそんなに評価してませんが

2.5次元の誘惑
よくも悪くもなさそう.各自PVで判断せよ!

逃げ上手の若君
CloverWorks 画はいいけど時代劇はつまんないだろ

NINJA KAMUI
監督:朴性厚は呪術廻戦1期やったひと.バトルものらしい.他のSPECはわからない.

負けヒロインが多すぎる!
キャラデザ:いみぎむる  小学館銘柄 制作:A-1pitures
見るべきだと思った

真夜中ぱんチ
youtuberの物語.あまり期待せず.

かしこ

10 件のコメント:

  1. キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    https://www.youtube.com/watch?v=kVDa05-U980

    返信削除
    返信
    1. 劇薬アニメに振り切っていて怖いよぅ

      削除
    2. 「何をどうすれば」こういう発想に行きつくのだろうか・・・?
      ※誉め言葉です。これ作ったクリエイターの頭の中を覗いてみたい。

      削除
    3. 放映前からこれはっていうのがねぇ
      話題作りがうますぎる
      けど、けれど、、、
      うわぁぁ、オレの良心回路が焼き切れるぅぅぅ

      削除
  2. まだ春が6話、7話しか進んてないー
    やっと半分ってとこで今期は終わってしまうという💦

    ガルクラはもちろん追いついております🖕‪( ◜ᴗ◝)🖕

    夏が始まってしまう
    ここに上がってるのは大体見ると思いますー

    ロシデレ、負けヒロイン、しかのこはかなり注目度高いですね

    負けヒロイン、いみぎむるさんなんですね
    こりゃ見るしかない A-1 Picturesだ

    擬似ハーレム、ドキドキさせられちゃうのかー

    義理兄妹、双子、おとこの娘
    なるほどー

    SHY2期、今期でしたか

    2.5次元の誘惑、前から存在は知ってましたーそこそこ楽しみではありますっ

    小市民、なんか女の子の絵がイイですね

    推しの子に関しては、まぁ見てやるか…
    って感じですねー

    まず春を片付けなきゃー

    返信削除
    返信
    1. GBCは一旦置いて、今日からアニメ消化を始めました.
      「花野井くん」は変な作品だったなぁ
      「サラダボウル」はイミフな作品だったなぁ(作者は平坂読)
      「wind breaker」は申し訳ないが9話で切りました、隣の高校のボスが人間の心を持っていたとか、そんなstoryは嫌だ~

      まだ頑張ります

      削除
    2. GBCみたいなダークホースの万馬券はあるかなぁ、、、あのラインナップだとあまりそうゆう気がしません

      削除
    3. 小市民シリーズ、きっとつまんないんだろうなぁと思っています

      どうせ推しの子が7月期の覇権になるのでしょう、なんだかなー

      削除
  3. >負けヒロイン、いみぎむるさんなんですね
    実はコレも一瞬、
    ・視聴リスト
    に、入れようかと思ったのですが、「ソレ言ってるとキリが無くなる」ので、止めました。
    (アニメ消化に追われるのはイヤなので・・・)

    返信削除
    返信
    1. PV、企画、制作会社、、、一番期待できそうなのが「負けヒロイン」かなと思っています.事前情報としてはですが.

      でも、どうせ推しの子が7月期の覇権になるのでしょう、なんだかなー

      削除