2019年1月24日木曜日

小室圭の無意味な声明文

小室圭が、「借金? そんな問題は最初から無いんだから僕は正しい」という声明文を公開した.ふ~ん、、、

しかし彼はあの声明文で何をゲットしたかったのかな? そこが謎なんだなぁ.
今頃になって繰り出したあの不出来な声明文で小室圭が得るモノは何も無いだろう.

形式的には「僕はいつも正しいと言い放つこと」は完遂できたが、そんな言い放ちで誰も納得はしない.しかし小室圭は言い放てばそれで満足するのだろう.人類の域に達していないというか、超越しているというか、不思議というよりもオカルトレベルだ.

サイゾーの記事によると、小室圭は秋篠宮様に年賀状すら出していないのだとか.小室圭からも秋篠宮様を絶縁しているのだ.もう結婚なんか完全に投げているとしか思えない.そのくせ、あんな声明文を出すわ、眞子様とはLINEで連絡を取り合っているというのだから弄んでいるようなもんだろう.もう悪意だろう.恐ろしすぎる

手段はどうでも良くて、なるべく長期間に渡って注目され続けることが小室圭の目的なのかもしれない.オカルトだ.

たかが400万円ぐらい返せない額ではない.働くのが嫌なら、小室圭の育ちの良さげなところに惚れる男色ジジイの妾になればいいさ.
もっともいまさら400万円を返しても遅い.借金問題を無視し続けたツケは重い.
 ・小室母と小室圭が元婚約者をATMとして使役した
 ・ATMのための偽装婚約ではなかったのか
 ・皇室と結婚するのは金が目的
 ・いまさら返却しても嫌々ながら仕方なしに、という印象が残る
こんなの世間からクズ呼ばわりされて当然だ.
しかしそのレッテルを払拭することは今後いかなる転回を企ててももう無理だ.
あんな声明文を出して、それで弁護士の卵だとは笑わせる.

小室圭がNYのリーガルスクールを放校になるよう祈る.

-----
ところで皇室が世論を気にするのはなぜか?

日本国憲法に象徴と書かれているとしたって、開かれた皇室でなければならない理由になりはしないし、理想のご家庭でなければならない理由になりはしないし、印象最悪な男とご結婚しちゃいけない理由になりなしない.

皇室が世論を気にせにゃならない根本理由は、皇室に税金が遣われているからだ.

皇室が税金の紐付きなんていう情けない状態を正してほしいとわたしは願う.

戦前の皇室は、多額の皇室資産を所有していた.資産価値は当時の三菱・三井財閥と同等だったという説がある.金額は現在の通貨価値で5兆円とも.戦後、皇室資産は国庫に編入された.皇室には税金が遣われるようになった.

敗戦時の国庫編入額が仮に5兆円だったとして、年間3%で運用したら1500億円だ.1%運用でも500億円だ.そのくらいの税金が皇室に投入されても文句を言う筋合いではないだろうというのがヒラサカが日頃考えている目安だ.

では皇室の予算は実際にいくらなのか?
wikiの皇室費用によると.
皇室費は2016年度予算案で61億円。宮内庁費は109億円。皇宮警察人件費は72億円。
となっており、この倍ぐらい支出してもいいんじゃね?

それどころか、本来的には皇室に資産を返却するべきだろう.日本に足掛け8年間居ただけのマッカーサーのせいで没収された皇室資産を、日本国の持ち主である天皇陛下に謹んでご返却いたしますっていうことだ.
皇室が自己資産で自立運営されるようになり、1億や2億のはした金で国民からガタガタ言われないようになってほしい.
理想の家庭でなければならない、という呪縛からも解き放たれてほしい.

そういう日が自分の生きているうちに来たらいいな.

#皇室典範を憲法の下に置くな

かしこ

4 件のコメント:

  1. ソニーOB:佐藤2019年1月24日 2:36

    小室圭は小室母似だったんですね。
    今回初めて知りました。
    小室圭の勤めている弁護士事務所は海外留学費用を出すなら400万円くらい裏で用立てしないものかねぇと思ってしまいます。

    返信削除
    返信
    1. あけおめです.
      わたしゃ亡くなった父親の生き写しなのかと思ってました、消去法的に.
      騒動初期に弁護士事務所の所長さんがmediaに出て小室圭擁護をしてましたが、今でも同じことを言えるんですかね?

      削除
  2. 眞子さんは好きにすればよいかと思いますけど、弟が変な人に引っかかったらかなりヤバいことに・・。このお家は子供に自分の立場とか教育できているのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 昭和天皇が存命だったらこんなことにはならなかった.
      開かれた皇室の「開かれた」の意味がね、なんかおかしいと思います.

      削除