2025年10月12日日曜日

スタバにて

まさか明日も休みだとぉ。。。。
また休みなの? 日本人休み過ぎじゃね?

オレは休まんぞ〜
昨日(土)はガルクラを見たのとケース設計。
今日(日)はエレキ部品表。
明日(祝)は動画編集。
趣味を仕事にしたのでLWBなんか知らん。

LWBといえば、、、
公明が去った後の首班指名の選択肢は、
 高市
 玉木
 石破居座り
になったかな

自民党執行部が交代したので石破居座りの可能性は小さいが、同執行部が「下野するくらいなら石破続投がマシ」と考えたらサクッと実現する。

さもなくば高市or玉木だが、
これはどうなるかわかんないよ。
首班指名は21日にズレるらしいので、玉木のショボい部分がバレたら萎んでしまう。

しかし、わたしは暗黒卿スガさんのドス黒さを信頼しているので、自民党を割ってでもスガは玉木に票を集めると思う。
ゆえにヒラ予想では、大政翼賛会で玉木総理誕生に3,000点だ。

またヒラ願望も、大政翼賛会で玉木総理だな。日本が官僚統制国家社会主義だと気づく者が増えるだろう。どーせ長くは持たない。自民が出す不信任決議に耐えられるかどうか?

ここで読者に思い出してもらいたい。
ヒラサカは逆神である。
ヒラサカ逆神説を信ずるならば玉木総理は無い。

ーーーー
寝る前

首班指名レース、今日もいろいろあったな

自民が公明の選挙区に対立候補を立てて潰すってさ.公明斎藤代表の広島3区に自民から出たいゆうてる者がポコポコ出現中.衆議院公明は24→10まで縮小してれいわ化しちゃうだろう.

2日前に見かけた「森山が自民党議員を引き連れて造反を企てるべく立憲と接触している」という説.今日になったらnetにはぞろぞろと続報が出てきた.10日も前に発覚しちゃったんじゃ潰されて封じられるな.スガさん残念でしたね.

玉木で野党がまとまるか? もうダメそう.野田が「玉木じゃなくて維新の藤田でもいい」と言っちゃった.そんな無節操アカンて.明日は「自分が候補だ」とでも言うのか?

ーーーー
アニメについて

年内観るアニメ映画は、
Airまごころ
ガルクラ後編
呪術廻戦先行上映 ←どーせTVで観れるんだよね
この本を盗む者は ←観るか悩む

「千歳くんはラムネ瓶」
第1話は1時間枠なのか?
原作の人気はとても高いらしいが、アニメは一部で炎上してるらしい。
女子よきだがステレオタイプ。
やたらとリア充設定。
セリフが気障いのは原作のせいだろうか?
BGMがウザい。
声優の使い方が少し変わってるかな。
1話を見終えて、久しぶりに不愉快なモノを見てしまった。
この原作の何処に人気要素があるのかねぇ?
どうなるんだろこれ?

「グノーシア」
物体X+エイリアン
群像劇なのだろうけどキャラが奇矯でウザい方向へ向かっていく予感がする。
どうなるんだろこれ?
ちさとが男子のCVやってるってどうしてどうして?

ーーーー
youtubeのオススメに、どういうわけか、洋モノchばかりが出るようになって久しい.
英語NEWS番組の切り抜きとか見ないって.
片っ端から「このchを表示しない」をお見舞いする.

1週間ほど前からは、スピリチュアル系、タロット系、ばかりが出る.なぜだ?
片っ端から「このchを表示しない」をお見舞いする.
オカルト・都市伝説系なら良いが、「5次元へ波動上昇」はウザいのでやめてもらいたい.

さらに1週間ほど前から、ライブカメラ映像が出まくる.意味ないのでやめれ.

AIパクリchにも片っ端から「このchを表示しない」をお見舞いする.

tubeのおすすめが役に立つこともある.
りゅべんす、cephaloのライブに行くことにしたよ.

かしこ

29 件のコメント:

  1. >LWBなんか知らん。
    え、「LWB」って何?と思ったら、
    ・Life Work Balance
    の略、とされてますねぇ・・・
    ※「Work Life Balance」と、何が違うねん?と思ったら、既に「Grok」の回答があった。
    https://x.com/i/grok/share/QuI7wvUwV2OrdTUasXkXoSLC8
    「ワークライフバランスとライフワークバランスは違うもの?」
    正直、違いが良く分からないが、強いて言えば、
    ・ワークライフバランス → 人間は「働くこと」が前提。働かざるもの食うべからず。
    ・ライフワークバランス → 人間は「やりたいことをやる」が前提。別に働く必要など無い。
    と思いました。そりゃぁ政府は死んでも、
    ・ワークライフバランス
    しか言わんよな。DSは、人民が働かなく成ったら困る(笑)

    >ヒラサカは逆神である。
    このブログが「特異点」です(笑)
    このブログで書かれたこと(と逆の事象)が、実現します。
    逆「デスノート」かよ(笑)

    >りゅべんす、cephalo
    寡聞にして、私は両者とも「全く」知りませんでした。
    ※「りゅべんす」って、綴りが「rubens」なんで、某フランダースの犬の最終回に出てきた有名な宗教画の作者じゃないか!
    (一般には「ルーベンス」と呼ばれているが「リュベンス」という読みもある。)
    Wikipedia に、項目すらないと言うコトは「超マイナー」なのか?
    何曲か聞いたけど、こいつらのどこが良いのか?全く分からなかった。「どこにでもいる」凡庸なバンドにしか見えない。
    (まぁ、最近は逆に「凡庸なバンド」自体が希少価値、と言う噂はあるが・・・)
    つか、こいつら喧嘩売ってんのか!?
    https://www.youtube.com/watch?v=l-oYLTuz8u0
    リュベンス - 棘棘(Visualizer)

    >cephalo
    こいつらも、情報が少なくて良く分からん。
    Wikipedia にも情報なし。ちなみに、「cephalo」
    ・頭蓋骨
    って意味らしいのだが・・・

    返信削除
    返信
    1. そう言えば、
      ・7月5日に、何も起きなかった
      のは、このブログでも、
      ・「災害が起きると予言されていた」(笑)
      のは勿論ですが、実は、
      ・「大谷翔平の誕生日」
      だったので、何も起きなかった、と言ってる某占い系お笑い芸人が言ってましたね。
      ※彼は「強運」なので、運命を変えるのは容易いことらしい・・・

      やはり「有名人の誕生日」も、要チェックだな、と思った。

      削除
    2. あと、今年は、
      ・「2」と「7」の年
      で、「第72回」とか、「72歳」が、話題に上ることが多い
      とか、来年は、
      ・「3」の年
      とか言ってましたね。
      ※そう言う意味では、第「3」次世界大戦の可能性はある、とも言っていた。

      信じるか信じないかは「あなた次第」です。。。

      削除
    3. りゅべんすみたいな若いバンドでも川井絵音の影響下にあるケースってポコポコあるんだなという印象であります

      cephaloはオルタナ?シューゲイザー?よくわかんね

      11月にライブ行ってみます
      先日のガルクラ(棘棘)武道館ライブは支払額が¥14000だったのですが、
      渋谷とかでやる小さなライブは¥4000ぐらいなので安いですね

      米倉涼子って大麻になっちゃったけど、
      それよか50歳だったのか、もっと若いかと思っとった

      削除
    4. ヒラサカの誕生日12月19日には3I/ATLASが太陽系に軌道投入のため急制動をかけてもらいたい
      安穏としたXmasを迎えられると思ったら甘いのである >人類

      削除
    5. >りゅべんすみたいな若いバンド
      正直私はもう、「若者」に付いて行こうなんて思ってません・・・
      https://www.youtube.com/watch?v=aGGVXLCevwQ
      ミャクミャクのうた - 大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」テーマソング 大阪府立桜塚高校軽音楽部
      ※「ミャクミャク様」に、こんなテーマソングあるの知らんかったわ。少なくとも、TVで見たことは(私は)無い。

      まぁ、「他人の趣味」に、どうこう言える筋合いは無いので。
      昔は「音楽デビュー」しようと思えば、「どこぞのプロデューサー」と懇意にしなければ無理だったけど、最近は、自分で、
      ・Youtube チャンネル
      立ち上げれば終わりだからなー。私ですらチャンネル持ってる(笑)

      >おすすめが役に立つこともある
      確かに、ソレはありますね。「全チャンネル網羅」なんて、出来っこないし(笑)
      私はインドア派(笑)なので、わざわざコンサートに出かけようとまでは思わないな、今は。出かけるの面倒だし(笑)

      削除
    6. 大阪万博終わったですか?
      黒字だけど建設費はカウントしてないとかイミフ言ってる
      東京の選挙なんかもう維新は全然ダメで大阪だけね

      ライブはそんなに行かないけど、
      映画館を含めると現場出頭は多いかもしんない

      削除
    7. >映画館
      多分、311前(2010年代まで)は、ウチの奥さんとよく映画見に行ってたんだが、最近は全く行かなくなったな。
      ※多分、ニコニコとかYoutubeとかが出て来てからは、全く行って無い。カネ(余裕)が無くなって来たと言うのもあるが。

      削除
    8. 以前は、
      ・ひとりで「本屋」や「秋葉原」に行くこと
      はあったけど、最近は「全く」行かなくなった。
      ※ぜーんぶ「Amazon」で、事足りるようになったからかな?そもそも、近所に「本屋」無くなっちゃったし(笑)3~4軒くらいあった本屋が、1軒しか無くなってしまった。
      どんどん「外出」しなくなってるな。

      削除
    9. 独りで映画行くと、
      マックかなにか食ってサクッと帰る感じですけど、
      複数名で映画見ると、
      見終わった後で反省会へ、
      さらに2次会は居酒屋とか
      なんかしらズブズブになるんですよね(散財)

      削除
    10. >複数名で映画見る
      ウチの場合は、必ず、
      ・外食とセット
      でしたね。。。
      (実は、ウチの奥さんは「外食」が、目的だったのかも知れない(笑)
      ※確かに「映画代」より「食事代」のが、高くついたわ。

      削除
    11. 何故か私は、昔から、
      ・ひとりで映画
      は、見ないですね。
      (独身の時はあったカモですが。少なくとも結婚してからは無い。秋葉原は「結婚しても」一人で行ってましたが(笑)

      削除
    12. いま行く本屋ってアキバの書泉だけです

      近所にある、
      スタバと組み合わさってチャラチャラしたTSUTAYA書店なんか、
      チャラい雑誌はあるけど、
      トランジスタ技術は置いてないんで、
      行く意味ないんです

      削除
    13. ウチの奥さんは、私が外出しようとすると必ず、
      ・何処に行くの?
      と、聞いてくる(笑)ので。
      「秋葉原行ってくる」は、それで通る(笑)んだけど、「映画見る」とか言うと、
      ・何の映画?誰が出てるの?幾らなの?・・・
      とか、「質問攻めに合う(笑)」ので、映画は一人で見なかったです。
      ※まぁ、行き先ごまかしても良いんだが(笑)そこまではしなかったです。

      削除
    14. >トランジスタ技術は置いてない
      近所に最後に残った本屋も、多分置いて無いな。
      >チャラい雑誌はある
      まさにこんな感じ。

      削除
    15. いくらなのは即答できない質問だわ
      交通費、XXで乗り換えて片道いくらとか
      わかんねぇっす

      うちの奥さんは、
      「アイス買ってきて」
      としか言いません

      削除
    16. ウチの奥さんは、
      ・束縛型
      なので・・・
      ※婚活動画で、対処法が出て来そう(笑)

      削除
    17. >いくらなのは即答できない
      つか、兎に角、私が、
      ・自分の管理下を離れること
      が、嫌みたいです(笑)
      ※よくそう言う男って居るけどね。私は別に他人がどこ行こうが気にしないけど。

      削除
    18. >自分の管理下を離れることが嫌
      ※私の母親が、まさに「このタイプ」でしたね。
      典型的な「毒親」だった。

      削除
    19. そくばっきーで笑ってしまふ

      削除
  2. >ヒラサカの誕生日12月19日には3I/ATLASが太陽系に軌道投入のため急制動をかけてもらいたい
    このブログは、
    ・「特異点」である
    ことは間違いないですが、ソレには、この「コメント欄」も、含まれるんですかね?
    ※要するに「私(や他の人)の(予言)コメント」も、「逆張り」になるのだろうか?と言う話。
    以前の奴ってどーだったかな?覚えてないや(笑)

    返信削除
    返信
    1. なんかいくつか、
      ・私が言ってた通り
      になった事案があったような気がする(笑)ので、やっぱり、
      ・ヒラサカ氏の発言のみ
      に、効力があるのかな?分からないな・・・

      削除
  3. >AIパクリch
    某予言に、
    ・Youtube は、「AI動画の氾濫」で衰退する
    と言うのがあるのですが、ホントに実現するかも知れませんね。

    返信削除
    返信
    1. オススメに出てくる動画の半分は切り抜きかAIじゃなかろうか
      無意味なのでオススメに出さないでもらいたい
      こいつらゾンビですよ

      chromeの拡張機能でAIブロッカー、
      切り抜きブロッカーとかないんでしょうか

      削除
  4. ひらさんに500点 読者

    返信削除
    返信
    1. ヒラサカさんにオールイン →逆神発動

      削除
    2. わたしも ひらさんに全部 
      読者

      削除