2023年11月30日木曜日

WHITE ALBUM2 春希声優水島大宙がICを毎日ライブプレイしてる

WHITE ALBUMの季節だ.

春樹声優の水島大宙がWA2を毎日プレイしています.23時開始で毎日2~3Hやってるのを毎日見てるよ. →こちら

昨夜のライブは学園祭の夜のキスシーンでした.雪菜にキスを求められてSTOPする男子はいなかろう.一瞬かずさが浮かぶ.あーもやもやする.
本作は基本的にR18なので叡智シーンは後で出てくるのですが、雪菜はなかなかえっちい女子なんですよ.

この運命の日の出来事を5年後にかずさが振り返ったシーンを抜き出したyoutube動画をupしているわたしです.After Allが刺さる.痛すぎるだろこれ.WA2で最も痛いシーン.丸戸さんなんでこんなの思いつくの???

introductory chapterだけでもかなり長いので、このライブプレイはまだ続きます.

その後の、closing chapter、codaってやるのかな? 痛さ倍増.
シナリオが分岐してゆくので果てしなくなると思うんだが、是非やってほしい.あでも叡智シーンはyoutube無理だわな.

米澤さん、生天目さんをゲストで呼んだら神ライブ.

かしこ

埼玉戸建てリフォーム(124) 謎の汚れは石鹸だった

おはよーございます。WHITE ALBUMの季節です。天気晴朗。東横線平常運転。

今週は日曜日も出勤できます。木金土日月はさぞかし進捗することでしょう。

本日の作業:
和室6畳下地あと少し
汚れ敷居塗装
フローリング買い出し(SVH日高)
和室3畳収納床補修のため上張り

フローリングは6畳+3畳つまり4.5坪分と量は多いのですが床形状がシンプルな長方形で凹凸不在なので簡単に終わる見込みデス。
それでは皆様ご唱和ください、「砂壁しね」「畳しね」「和室しね」。

ーーーー
スポーツの話題なので知ったこっちゃない日大薬物って大麻なんですって? なぁんだ騒いでるわりにゃ大麻かと思うんですがアメフト廃部だそうで、アメフトで優遇されて入学した人は予定が狂って困るでしょう。でもそうゆう予定狂いはちょくちょくあるので要は慣れだ慣れ。

大麻グミで二日酔いが多発した件はお祭りで無料配布してたんだとか。なんで? ともあれ販売者はHHCHを高濃度で入れてたわけですから良心的だなぁというのがわたしの第一印象。二日酔いについては要は慣れだ慣れ。

ーーーー
12:30
スタバ。
SVH日高へ大量のフローリング買い出し。道草してる場合じゃないとわたしのゴーストが囁いているのよ。

↓謎の汚れ付着で黒くなってしまっていた敷居。ここは清掃+プライマー+塗装にします。塗る前。
ここの謎の黒い汚れが何なのか判りました。大量の固形石鹸です。水拭きすると泡立ちます。一体何をやったのかワケワカメです。考えにくいですが、ドロドロの固形石鹸を1リットルほどぶちまけたとしか言いようが無い。もしかしたら、ぶちまけた時点では液状だったのが経時で固化したのかもしれません。我ながら書いてる事がピーマンでありますが。

日高は遠い....

↓今居るスタバは463のバイパス。早稲田大学の赤いバスが通るので地図を見たらビックリするくらい離れてて腰が抜けた..... なんでこんな場所に。少子化なのだから大学の都心回帰をオススメします。土地勘のない地方出身者が早稲田に入学して愕然とかしないものなの? 都立大の南大沢キャンパスも大概にしろと思うが、早稲田のこれはわたしの忍耐の限度を超える。わたしが早稲田に入学するこたぁ無いので余計なお世話だけどさ。「にしたってだろ」という伏黒パパのセリフが脳内を廻るわこんなの。

伊勢原と厚木の市境付近に青山学院大学の森の里キャンパスなる施設がありました。今は無いと思います。この青学厚木はもっと酷かった。本厚木からの距離が遠い上に、道が混雑するのであんな場所はドツボという他に表現のしようが無い。青学に入学して森の里とか騙し討ちにも程がある。

ソニーに入社したら配属先が多賀城だったというのもなかなかに騙し討ちですな。(笑)

ーーーー
19:00
撤収。

買い出しの行きにスタバで道草、帰りに回転寿司で道草で、3Hのロスチャイルドじゃなかったロスタイム。
↓おかげで6畳のフローリング張りは17:30になり丸鋸騒音作業はおしまいです。終わるわけがない。
17:30以降は静かな作業として、
・建具塗装
・カーテンレール取り付け
を行いました。




本日の出費:
電車賃
スタバ 350円
回転寿司 1200円
フローリング4箱+バラ3枚 37000円
見切材10本 1500円
フローリングネジ 700円
カーテンレール3m 2000円 3畳
カーテンレール2m2個 2800円 洋間小

あでゅ〜

2023年11月29日水曜日

埼玉戸建てリフォーム(123) 畳撤去後の床下地

おはよーございます。出勤です。天気晴朗。東横線3分遅れ。

そろそろ12月ですね。11月は闇の勢力による妨害で日火休みの週5勤でしたが12月は週6勤体制に進化出来る予定です。

本日は遅く出勤、早目の帰宅という交通費無駄目な日です。

本日の作業:
・前回少し残った、洋間の見切材を少々
・汚れ敷居の洗浄、プライマー、茶色塗装
・2階和室6畳下地

ーーーー
フローリング端の見切材。隙間が空いてしまったのは失敗であり恥である。敢えて言おうカスであると。

ーーーー
17:30
撤収。

↓2階和室6畳。畳撤去後の凹凸激しい床。和室であることを終わらせるのが目的。和室根絶。和室退散。和室は不良債権。和室しね。
↓18mm材を床に張って高さ調整。
↓18mm材を装着。
↓12mm合板を張る。
↓時間切れで下地完成ならず。あと15分あれば終わったのだが。

本日の出費:
電車賃
吉野家 550円
ビール+おにぎり 370円
M12合板6枚 12000円

あでゅ〜

2023年11月28日火曜日

BlackFinを使ってみるなり(30) ライブラリのFFT、これクセあるわぁ

blackfinライブラリのFFTを動かせました.かなりクセあるなぁ.

今回の情報ネタ元はここです.ライブラリのサポート情報は有料なのかな? netの情報が少ないです.

じゃぁクセの強いところを掘り下げてゆきましょう.

1.FFTを動かすのに必要なwork memory

fract32 fft_input[FFT_LENGTH];
fract32 fft_window[FFT_LENGTH]; // window function
complex_fract32 fft_twiddle[FFT_LENGTH/2]; // sin(2pi/N*k)
complex_fract32 fft_output[FFT_LENGTH];
fract32 fft_magnitude[FFT_LENGTH];

FFT_LENGTHは256とか512とかです.FFTですから2のべき乗.

fft_window[]はハミング窓とかの格納です.

fft_twiddle[]は、フーリエ変換でsin(2πf/N*k)みたいなの使うじゃないですか、それをあらかじめ計算しておいて格納しておきます.

fft_output[]は複素数で出てきますので、√(re*re+im*im)しなくちゃグラフになりません.

fft_magnitude[]は√(re*re+im*im)の結果を格納します.


2.FFTを動かす手順

1)あらかじめハミング窓を計算しておく.
gen_hamming_fr32(fft_window, 1, FFT_LENGTH);

2)input配列にハミング窓を掛け算する.
__builtin_mult_fr1x32x32()は32bitx32bit=32bitの掛け算をしてくれる関数です.ご提供してくださる関数を使いましょう.
for(int i=0; i<FFT_LENGTH; i++) {
 fft_input[i] = __builtin_mult_fr1x32x32(fft_input[i], fft_window[i]);
 }

3)sin(2πf/N*k)を計算しておく.
twidfftrad2_fr32(fft_twiddle, FFT_LENGTH);

4)FFT関数が出力する数値.256長なら8となる.512長なら9となる.
int block_exponent; // log2(FFT_LENGTH) = log2(256) = 8

5)32bit FFT本体.引数の1の意味はよくわからん.
rfft_fr32(fft_input, fft_output, fft_twiddle, 1, FFT_LENGTH, &block_exponent, 1);

6)√(re*re+im*im)を計算する.
fft_magnitude_fr32(fft_output, fft_magnitude, FFT_LENGTH, block_exponent, 1);

7)dBに直して出力する.X範囲はfnyqまでなので/2してますが各位お好みで.
for(int i=0; i<FFT_LENGTH/2; i++) {
 print(20*log10(fft_magnitude[i]));
}

以上です.

わかってしまえば楽なんですけど、関数定義されているfilter.hを読んでも関数の使い方はなにも書かれてないんです.深い闇だ.

29へ    31へ

かしこ

BlackFinを使ってみるなり(29) 間引きフィルタ

前回はFIR filterを実装してみました.

今回は、blackfinライブラリのfilter.hにある間引き機能(decimation)を動かしてみます.

まず間引かない普通のFIRのおさらいをします.

用意するもの.構造体、FIFO.
_fir_fr32_state firparam;
fract32 fir_input[64], fir_output[64];
fract32 fir_delay[2 * FILTER_TAP_NUM];
64の意味は、FIRに64 sampleのデータを一括入力するという意味です.出力も64 sampleが出てきます.

FIR構造体を設定します.
fir_init(firparam, filter_taps, fir_delay, FILTER_TAP_NUM, 1);
引数1 構造体
引数2 タップ配列
引数3 work area タップ数の2倍
引数4 タップ数
引数5 間引かないので1

FIRを呼び出します.
fir_fr32 (
 fir_input,
 fir_output,
 64,
 &firparam  );

ーーーー
次は、1/32に間引くやりかたです.

つまり、ADCはsampling freq. 32kHz ですが、これを1kHz sampleに変換するという意味です.

用意するもの.構造体、FIFO.
_fir_fr32_state firparam;
fract32 fir_input[64], fir_output[2];
fract32 fir_delay[2 * FILTER_TAP_NUM];
outputサイズが2になってます.理由は、1/32に間引くので64個が2個に減っちゃうからです.

FIR構造体を設定します.
fir_init(firparam, filter_taps, fir_delay, FILTER_TAP_NUM, 32);
引数5 1/32に間引くので32

FIRのdecimationバージョンを呼び出します.
fir_decima_fr32 (
 fir_input,
 fir_output,
 64,
 &firparam  );

データを間引いたメリットはこうです.
間引く前:
ADCのcallbackは32kHzの64サンプル分=2mSec周期です.2mSecで64個のデータを処理しなくちゃいけません.

1/32に間引くと:
2mSecで2個のデータを処理するだけですのでとても軽くなりました.いろんなフィルタ処理をやりやすくなるでしょう.


次はFFTやってみる.

28へ    30へ

かしこ

2023年11月27日月曜日

埼玉戸建てリフォーム(123) フローリング張り

おはようございます。月曜日です。出勤です。東横線は...平常です。

本日は、2階洋間のフローリングの続きです。見切り材を買いに行かなくちゃいけないので買い出し必至。
↓既設床は剥がれたりしてるにつき

ーーーー
22:00
超残業。撤収。

↓張ってるところ。既存床の上にそのまま上張りです。既存床を剥がしたら廃材処理で大変な事になりんす。
↓こうゆう凹凸箇所はヒジョーにめんどいっす。
↓凹凸は現物合わせです。手鋸やジグソーで地道に切るしかありません。失敗したら板がパー。
↓隙間を無くすために添え木とトンカチで叩きます。
↓実(さね)を狙ってネジ打ち。必ず斜め打ち。じゃないと次の列の実が嵌合しなくなってしまいますので。
↓列の末端は材が余ります。不要部分に線を引く。フローリングは基本的に現物合わせですね。部屋の四囲が長方形とは限りませんから。
↓余った部分を押切くんで切断。
↓スポッと収まるです。
↓張り終わり。てかこの後で周囲に見切材を接着します。
フローリングは原理は単純なんですけど、失敗した時のショックがとてもデカいです。クロスだったら補修の手段はいろいろありますけど、フローリング材を間違って切っちゃったらアウトですからねー

ちなみにここは6畳でcash outは、
・坪¥8,000ぐらいのフローリング材を3つ
・見切材 ¥1,400
・ネジ ¥500
・接着剤 ¥500
ってとこなので3万円は超えてません。工務店に頼むと20万円てとこかな。

夜になり、見切材を買いに出掛けました。オリンピックに売ってなくて、SVH日高まで行きまして、おかげで超残業になってしまいました。


本日の出費:
電車賃
かつや 750円
ジョイントコーク2つ 950円
シリコン接着剤 450円
見切材 1400円
除草剤 1000円

あでゅ~

BlackFinを使ってみるなり(28) FIR filterライブラリ

ADが提供する演算ライブラリがいろいろあります.マジで便利そう.使えればですが.

さしあたってやりたいのが、32ksps→1kspsぐらいに間引きたい.単純に1/32に間引くとエイリアシングが出てしまうので、500HzのLPFを通しておいてから1/32に間引くというのが作法です.

LPFはFIR filterで構成します.FIR filterはhardwareでやるにせよ、softwareでやるにせよ、大きな計算量が必要です.結局のところ、間引き(decimation)というのはFIR filterが演算量の大部分を占めるってことになります.

ADのccesのインストフォルダを探すとfilter.hというのがあってその中にFIRやIIRのプロトが書かれています.

typedef struct{
  fract32 *h; // coefficients
  fract32 *d; // start of delay line
  fract32 *p; // read/write pointer
  int k; // number of coefficients
  int l; // interpolation/decimation index
} _fir_fr32_state;

void fir_fr32 (
   const fract32 _input[],
   fract32 _output[],
   int _length,
   fir_state_fr32 *_filter_state);

あーそんな感じねと察します.でもsample programが無いとちょっとかったるい.delay lineの目的が不明です.検索したけど見当たりませんでした.

自力でやるのかくそう・・・・

ーーーー
それでやってみたのですが、意外と簡単にうごかせたかな.

1.FIRのタップ係数を決める

ライブラリとは別なのでこれを最初に説明するってのもどうかと思いますが、こちらのサイトが便利です.好みのfilter特性を入力すると、タップ係数を出力してくれます.
自力で逆フーリエ変換してもタップ係数を算出できますけど、めんどくさいので自力計算はやめときました.

やたらと厳しいfilter特性を指定するとタップ係数が長くなります.タップ係数が長くなると計算時間がかかってDSPが処理できなくなります.BF706で500タップを実装したらhung-upしちゃいました.200タップなら動きました.

同サイトはタップ係数定義を吐き出すので、source codeにコピペしましょう.
キモは、
・32bit FIRならば、、、
・32bit intで係数出力させる(ライブラリ内ではfract32と型表記)
・係数のgain調整はしなかった

#define FILTER_TAP_NUM 85

static int filter_taps[FILTER_TAP_NUM] = {
  -11666725,
  -4238744,
  -4883710,
  -5507981,
  -6093541,
  -6612955,  以下略

2.FIR filterにタップ係数などを設定する

blackfinのライブラリを使います.定義はfilter.hに書かれてる.

_fir_fr32_state firparam;   ←FIRのパラメータ構造体

構造体にFIRのパラメータを設定する.
fract32 delay[2*FILTER_TAP_NUM];
fir_init( firparam, filter_taps, delay, FILTER_TAP_NUM, 1 );

引数の意味はなんとなくわかるけど、、、
最凶に判らないのがdelayというもの.タップ数の2倍長のwork areaを与えてあげると正しく動く.→こちらが参考
末尾引数1は、間引き数、補間数なのでここでは1でいいかんじ.0じゃない.

3.FIR filterをうごかす

わたしは初めてDSPを使っているのですが、どーゆー風に実装するのかなぁ?とモヤモヤしていた事があります.

というのは、、、verilogでhardware FIRを設計する場合は毎サンプルに1つデータが入って来ます.それをガシャンと演算します.FIR pipelineから1つのデータが出力されます.これは判りやすい.設計経験もあります.

しかしDSPでは、ADCから入ってくるデータはFIFOに格納され、数~数10サンプルのブロックでデータが到来します.これをFIRにガガガッと演算させ、ブロックで出力される.ガガガッの最後には仕掛データが在庫のようにFIR内部に溜まっている.こんなの実装するのどうするのかな、かったるい、そんな風に思っていました.未体験ゾーンだし.

だがしかし、blackfinライブラリを使ったらすんなり動いたので中身がどうなっているのかは判らずじまいでスルーします.

それでFIR処理のdata flowはこんなです.
・hardwareは、BF706のI2Sに32bit ADCと32bit DACがついてる
・起動時にI2Sに「ADC FIFOが満タンになったらcallbackしてね」と設定しておく
・参考までにADC FIFO長は64サンプルにしてる(32bit 2ch 64sample=512BYTE)
・callbackが来たら以下の処理を行う
 1)FIFOからdataを取り出し、fract32の64個配列に格納
 2)同配列をFIRライブラリへ突っ込む
 3)FIR出力が出てくる (fract32 64個配列)
 4)出力配列をDACのFIFOにコピー
 5)DAC FIFOをI2S DMAにおまかせする

fract32 input[64], output[64];
for(int i=0; i<64; i++){
 input[i] = *pBufRx;  ←ADC FIFO  (1)
 pBufRx += 2;
 }
 fir_fr32 ( input, output, 64&firparam );(2)(3)
 for(int i=0; i<64; i++){
  *pBufTx = output[i];  ←DAC FIFO (4)
  pBufTx += 2;
 }

以上でさらっとおしまい.

#ライブラリにはdecimationもあるのでそれも試します.

すいませんが、project folder詰め合わせのupは諸般の事情でやめときます.ボケた写真でも載せておこう.右下がBF706です.

27へ    29へ

かしこ

2023年11月25日土曜日

埼玉戸建てリフォーム(122) フローリング

おはようございます.9:30ですがまだ在宅.土曜日ですが出勤.

作業見積もりによると、あと48日かかります.週6日出勤ペースが必要です.鬼.

今日は床をやる予定.6畳洋間のフローリングを終わりにしたいがどうなりますか.

先が見えない作業は全部終わったと以前書きましたが、1つだけ厄介事が残っているのを思い出しました.あとで事情を説明します.

ーーーー
天気晴れ。寒いです。東横線が軽く列車2本後ろズレするほど遅れてます。これは行き先変更のミステリー列車になってしまう予兆か。乗り継ぎメタメタホラー

電車来ない。。。

昨夜の「キミゼロ」はサバゲーやってたけど、あの作画レベルだとサバゲーアクション回はキツイものがありました。オフショア製作。あと4話か5話なのでスタッフさん頑張って下さい。呪術の爪の垢とか贅沢は言いませんので。

列車は10:21→10:35に遅れて出発。4本後ろズレしてた。

ーーーー
ジントニマスターのブログで鰻重食べてて、美味そうだが高そうでした。

youtubeの旅行動画のしげ旅で、NYでベーグルサンド食べてて、¥3,500だったかな。たかがベーグルがだよ。

だったらうなぎが¥5,000したって安いじゃないかと思っちゃった。こうしてインフレ慣れしてゆくのね。

アキバや渋谷の外人旅行客は日本で何を食ってるのかな?

ーーーー
車中で12月の予定を考える。
12月9日 青豚をみる
12月11日 阿佐ヶ谷loft(アニメtalk)
12月16日 WA2 net liveをみる
12月19日 ひら生誕祭
12月30日 コミケ初日(見学)
これ以外はリフォームである。

WA2は丸戸の新作シナリオを出すんだってさ。すげー

ーーーー
やっと駅着。寒い。ファミマ道草。
コンビニイートインは珍しくないですが、コンビニバーが出現したらしい。まともなカクテルが出てくるものなのかしら? 下手なバイトがシェイカー振るよりも、グラスに氷入れて缶飲料をプシュッと開けて注ぐだけの方がマシじゃないかと思うんだけど、時代はもっと先へ進んでボタン押したらジャーッと出てくるとかだろうか? コンビニバーというよりただのドリンクバー。

ーーーー
18:30
撤収。

2階洋間フローリング張りの前に部屋の片付け。

↓ある日、近所の爺さんに「あげたいものがある。ちょっと来て」と言われてついて行ったら、これをくれた。「あんたなら使うじゃろ」と爺さんは言ってた。その時はあまりピンと来なかったがその後、何度この渡り板に救われたことか。先だってクロス貼りした時にも足場で使ったし。
爺さんは大正生まれで、非常にマトモでユーモアのある人だった。金持ちだった。戦争で何やってたんですかと訊いたら、「知覧で整備しとった」とだけ。いろいろ察してくれって感じ。
最近見ないなと思ってたら100歳の大台には届かず死んでた。
爺さん、もらった渡り板は重宝しとるぜ。

↓フローリングは張り始めが大事。レーザーで直線性を確認中。2列目に隙間が出来てしまう原因は1列目が悪く、1列目が悪い原因は壁が非直線だから、というゲスいケースがある。この物件は構造は優秀なので直線性はバッチリでした。この物件が悪いのは仕上げです。
↓今回は釘じゃなくてネジを使っています。イイ感じ。

↓引き戸塗装。この裏面はふすまです。ふすまにもクロス貼っちまえばイイんじゃねって思ってるところ。クロスなら安いし。

厄介事について。
↓住人が何をこぼしたか、敷居が真っ黒になってます。オイルっぽくジトジトしていて爪でひっかくと爪の間が黒くなる。キモイ
↓これを除去するため持ってきた物。左=アセトン除光液、右=アルコール。
オイル系ならアセトン最強の期待だったのですが、、、
 アセトン    イマイチ
 アルコール   イマイチ
 水拭き     イマイチ
 アルカリ性洗剤 イマイチ
油系なのか水性なのか判りませんでした。付着物の素性は謎です。
↓プライマーが定着すると思われるくらいまでガリガリ削りました。乾燥したらプライマー塗ります。


本日の出費:
電車賃
コーヒー+アイス 260円

あでゅ~

2023年11月24日金曜日

BlackFinを使ってみるなり(27) BF592 slave bootのSPY1_RDYとHWAIT

すごく重箱の隅です。

BF592のプリント基板の回路図を描いてるとこです。

ーーーー
SPI_RDYって知ってます?

SPIにそんな信号あったかな? MISO,MOSI,SS,CLKの他にRDYですとぉ? フロー制御のための信号です.

今朝の電車でBF592 BF706のhardware referenceを読んでいて、SPI SLAVE BOOTの項で、SPI_RDYを使うと書かれている。

BF592を使いたいのにBF706 datasheetを読んでるのが狂っているのですが、peripheralは同じだろ、という理由です.

それで、BF592 datasheetをRDYで検索したのですがhitしません。そんなpin無いじゃんと戸惑い。

一方でBF706 datasheetだとSPI_RDYがhitします。
「GPIO MULTIPLEXING」の項です。外部pinの切り替え機能ですね。よくある話で納得です。

もしかしてBF592ではGPIO MULTIPLEXINGが使えないのかと思ったけど、そんなまさかね。BF592 datasheetにはGPIO MULTIPLEXINGの文字ならあります。
なのですが、同一覧表が存在しないんです。なんじゃその手抜きは?
そのせいでSPI_RDYがdatasheetに出て来ないと思われます。

ということは、家に帰ってccesを立ち上げて、BF592のpin assign画面を見ればSPI_RDYが見つかるはずです。

結果は後ほど。

ーーーー
というわけで、ccesでBF592のprojectを作ってpin multiplexingの画面がこれですが、これじゃわかんないよ.SSELのどれかがSPI1_RDYなのだろうけど、わからないー
詰みました.

ーーーー
改めて、BF706とBF592のhardware referenceを読み比べてみたら、、、SPI SLAVE BOOTのときには、
BF706ではSPYx_RDY pinをつかう.
BF592ではHWAIT pinを使う.
というように仕様が違いました.peripheralは同じだろと思ってたが甘かった.
BF706
BF592

というわけでオチがついたところで、お次がよろしいようで・・・・

26へ    28へ

かしこ

埼玉戸建てリフォーム(121) 腹減った〜

おはよーございます。超出勤です。天気晴れ。東横線平常運転。今日は気温が上がりそうです。熱中症に注意。

昨夜クロスを調達したのでクロス貼りの続きを行うのと、収納の床の補修とかいろいろと、あまりドラマチックではない1日になる見込み。

現場界隈で1〜2度食事をとるのですが、ローテに飽きが来て困っています。

バーキン
いつもワッパーセットで決まり。チョイ飽き。

ベントマン
スーパーのり弁当で決まり。チョイ飽き。

すき家
朝定食で決まり。確実に飽き。

かつや
少し遠いのでクルマで行くのがかったる。それに加えて改装のため閉店中。

日高屋
五目ラーメンの他になにを食えというのだ? 魅力乏しい。

マミーマート
信号渡るのがかったりー

ロピア
現金決済オンリーが嫌

タリーズ
ホットドッグじゃ足らんちゅら

王将
撤退消滅

西友
撤退消滅

ーーーー
18:00
撤収。

あさ、家でバナナを食べました。その後何も食べず水も飲まずに働きました。おかげで捗りました。

もう今夜は飲みに行くわ。マティーニとモルトの強アルコールで身体をシャキッとさせるぜ!

↓クロス貼り終わり。壁クロスは終了。建具クロスが6枚ぐらい残ってる。ふすまと障子は数知れず。ぐぇー
にしても柱が茶色いねぇ。
先日の投稿で真壁か大壁かを考えて、楽な真壁を採用したのが結論だったけど、この部屋も大壁で一面真っ白な壁だったらもっと明るくてイイ部屋になっただろうな。

和室しね。

和風文化としての和室の存在意義はあると思うんだけど、もはや和室なんて一般家屋ではメンテが厄介な不良債権ですよ。後生大事に抱えていても誰も幸せになれない。

この家を隅々まで手入れしてて思う。
成金趣味、下衆。

石灯籠どころか「ししおどし」までやってた痕跡があるんだもん。だっさ。

応仁の乱より古くから京に住んどるどす、みたいな名家なら、ししおどしだろうが錦鯉だろうが好きにすればいいさ。
だけど、集団就職みたく戦後出て来た奴が、昭和50年頃に所沢の分譲地を買って、家建てて、なにが石灯籠だ。なにがししおどしだ。なにが欄間だ。くっそ成金趣味でゲロだぜ。あーくっせー

というのが義父だ。

わたしの実父は馬鹿な田舎者でもっと屈折した呪霊だった。

どっちもこのわたしが相手をしてやる域には達していなかったが、「俺は成金趣味」ってあっけらかんと下衆道を邁進していた義父のほうがまだ健全ではあったな。

ーーーー
新橋ジンアンドトニック。
メトロン星人と、地球侵略について語りつつMORTLACHを飲む。


本日の出費:
電車賃

あでゅ〜

2023年11月23日木曜日

昔E-BANKというのがあってのぅ

net bankの走りだったじゃろうか、E−BANKというのがあってのぅ

口座作ってもそんなに使わず、JNBの方が便利だった記憶じゃな

JNBは何処かに名前が変わってしもうてご無沙汰じゃの

E-BANKは楽天銀行になってもうてますます縁遠くなったわい
楽天になってからは一度もログインしとらんし、IDもpassもE-BANKのは使えのうなってもうたんやろうなぁ

なんで買収だのsystem変えるだのするんじゃろ
年寄りにはよう付いていかれんじゃわい

E-BANKの頃からつこうてるメールに口座閉鎖予告が来たんじゃ

なんでもワシが10年間ログインしとらんと銭金取られてまうんやと

そんなん泥棒やで

どこのセカイの銀行が泥棒するってん
ワシのカネじゃ
ワシのじゃ

もうログインもできんくなっとって、もう終わりや
婆さんがコツコツ貯めてくれたカネもその中や
すまんなぁ婆さんや

追記:後日、残金¥148でした.婆さん....

埼玉戸建てリフォーム(120) クロス中


おはよーございます。神奈川県を棄てた元神奈川県民、ヒラサカです。休日出勤。東横線は......平常みたい。

今日は2階和室6畳3畳のクロス貼りですが、20m弱でクロス切れです。その後でSVHに買い出しに行くかどうか迷います。あの混雑したfamily zoneに入るのが嫌なんです。

ーーーー
さんざ掘り返した花壇2は何も生えない荒地になって気分は上々だったのに、早速何か邪魔な植物が芽吹いているとは困ったもんです。ナウシカ風。

ーーーー
クロスを貼って振り向いたら、貼ったばかりのクロスに茶色の汚れが付着している。なんだと観察したら、柱などの汚れが雑巾に移り、それがクロスに移ってました。木部が汚れてるとは目視で思っていたけれど、水拭きで雑巾がこげ茶色になるくらい汚れてる。なんだよこれ? 煙草のヤニだろうか? アンビリバボー
おかげで木部の拭き掃除という手間が増えたのであるが、
・上方ほど汚れ酷い (煙は上に)
・下向き面も汚れてる (埃なら上面のみ)
・煙草の臭いは無い
きっと古い煙草なのだろう。

ーーーー
16:00
クロス切れで今日のクロス作業は終了。
めんどいけどSVH瑞穂まで走りまぁす。祝日夕方=渋滞。げろー

ーーーー
17:50
瑞穂かつや。
ふすま張替え材を店頭で物色したのだけどそれなりの値段しますね。2枚の価格。
 糊無し 1300円
 糊を濡らすタイプ 1600円
 シールタイプ 2400円

19:00
撤収

本日の出費:
電車賃
すき屋朝定食 390円
かつやタレカツ定食 890円
クロス25m 6875円
クロス糊  1800円

あでゅ〜

2023年11月22日水曜日

openAI CEO元鞘

うーんわからじー

こないだクビになったopenAIのCEOが復職だって? こいつら何やってんだ?

ここ数日間、MSの漁夫の利などと言われてましたが、この結末は予想外。

社員がアルトマンを擁護して自分達も辞めると反旗を翻してうんたらかんたら。

イミフすぎてワケワカメ。

思うに、AIってOSや検索のようなdefactoになり難いんじゃないかな。流行り廃れつうか栄枯盛衰が激しいんじゃないかと。あるAIは検索は得意だが翻訳はイマイチとかそうゆう群雄割拠の下剋上が続くイメージかなと。なのでMSがopenAIを獲ったとしても永続的なenjoyが保証されるわけではなく思えます。

かしこ

ウクライナ戦争

今朝のyahooに「領土割譲で手打ち論がUSで出て来た」との見出しがありました。ウク戦争の件ね。

そりゃそうゆう主張は開戦当初からずーっとあるわけで、実現可能性不明でただの御説紹介みたいな記事だろうと思って読みませんでした。

2024年末のUS大統領選で共和党が勝って、2025に休戦になるというのがヒラ説です。どのみちそれまでさ。

ウク戦争の根源は、ロスチャイルドがプーチン虐めちゃおうなのですから、ウクが割譲したって別に構わないわけです。「領土を1mmも譲らない」スローガンは戦争の理由付けなのでいずれかの時点で「やーめた」にしても支援国は困らない、痛くない。

その代わり、ロシア虐めさえ続けられればいい。
ウクライナが継続的に戦力拡充と攻撃を活発化させているドローンによるロシア本土への直接攻撃という低コスト低緊張のロシア虐めは、割譲休戦後も続くと思うぜ。クリミア大橋を何度も落とすとかさ。

要するにウク東部南部を永久紛争地にするってわけで、当然ながらウクライナのNATO加盟は無いでしょう。大人しく38度線方式じゃ済まない気がする。

ガザの人質引き渡し交渉は進展してるらしいよ。

かしこ

埼玉戸建てリフォーム(119) 真壁と大壁どっちがいい?

おはよーございます。出勤です。天気晴れ。東横線平常運転。東横線は3分の遅延が生じています、キリッ。今日は寝坊して10:07の列車です。勉強してる学生さんが多い。

コメント欄に、真壁と大壁のどちらが有利かという問いかけをいただきました。

和室リフォームにおいて面白い着眼点なので掘り下げて考えてみました。

大壁と真壁の断面図(平面図)はこうなっています。柱が露出しているのが真壁です。現代風の壁(洋室)は大壁です。構造が単純なのでクロス貼り等は大壁がらくちんです。
↓一昨日の帰宅時の写真です。12は砂壁、その他は石膏ボード張り済です。つまり、真壁→真壁というリフォームを今回はやっています。

和室の壁をリフォームするのはこれで3回目です。
 2回 真壁→大壁
 今回 真壁→真壁
前2回は大壁にする必要がありました。真壁温存は今回が初体験です。

以下考察です。

真壁→大壁にconvertする場合にどんな課題があるか?
3x6ボードをこのように割り付けます。柱梁の上にボードを打ち付けるので柱が隠れます.大壁の出来上がりです。
なのですが、どんなボードを採用するかによって種々の問題が生じます。価格は執筆時点のひら調べ。
 1)石膏ボード    ¥550   安いが弱い
 2)硬質石膏ボード ¥1500   すごく重い、強い
 3)M12合板    ¥2800   高い、強い
 4)M5合板     ¥1600  やや高い、弱い

↓まず、石膏ボードを使う場合は、強度が足りません。大面積の中央部がべこべこに凹みます.M5合板でも同じです。
↓なので、石膏ボードまたはM5合板を採用するなら下地に補強棒を打ち付けておく必要があります。いま木材が高騰しているので1本¥350ぐらいしますかね?
しかし、棒を打ち付けるには平面度確保で悩みます。
↓これは真壁の断面図ですが、砂壁(緑色)は手塗りですからかなり凹凸しています。極端な絵です。
↓これに20mmぐらいの棒を打ち付けるわけですが、下地が凹凸なので平面になりゃしません。その上にボードを張っても凹凸になってしまいます。見栄え悪い。
なので、真壁→大壁へconvertする際には、石膏ボードとM5合板は使えないというのがヒラサカの判断です。
なので、真壁→大壁へconvertする際には、強度の高いM12合板または硬質石膏ボードを使わなくちゃいけないが、それらって値段が高いんですよねぇ・・・ あと硬質石膏ボードは重いし。
加えまして、M12合板の場合は、アク止め塗料が必要です.

それと、真壁→大壁convertの場合は、木口の見切りをどうする?っていう課題も生じます。
↓あまり適切な写真ではないのですが、元の柱がこんなだったとします。
↓柱にボードを張りました.このボードの末端処理どうするの? やり方はいろいろありますけど、出来上がりの見栄えがちゃんとしてなくちゃとか考えるとかなりめんどくさいです。建具を削らなくちゃいけなくなるかもしれない。

以上が、真壁→大壁convertでぶち当たる悩み(出費)となります。

真壁→真壁の場合にどんな課題があるか?
・安い石膏ボードでOK
・末端処理を考えなくていい
・細かい区画に分かれているのでボードやクロスがめんどくさい
真壁→大壁convertよりも総合的にはこちらの方が楽かなと思ったので、今回は真壁→真壁で仕上げているところです。

ーーーー
本日の作業は、クロス貼り.
あと、LANの動作確認をします.

ーーーー
↓天井裏設置完了。ブースタまだつけてない。これ見てマウント取りたがる奴がたくさん湧くだろうな。他人のおせっかいにかまけてる奴はすぐ堕ちるから気をつけろよ。
↓LAN動作確認。routerに192.168.10.1接続。

ーーーー
17:30
撤収。遅刻したのに定時帰宅。怠慢。

石膏ボードを張り、その後でパテを削って、粉だらけになった部屋でクロス貼りはあまりにもおぞましいので掃除してたら暗くなったのでもう帰るンだわ。

貼るのは明日から。

クロスは建具に貼るのも合わせて25m不足してる。買い出し必要。

リフォーム残は50日。


本日の出費:
電車賃
コーヒー 120円
スーパーのり弁当 570円

あでゅ~