まだ今期アニメを網羅的に見れてなく、いまは「フードコートでまた明日」#2を視聴中.
16:9の画面の隅々までレイアウトを決めてる画作りは好きなんですがねぇ、、、しかし問題はこの2人のおしゃべりをどう楽しめというのだ? 体質が合った人には楽しいでしょうけど、ちょっとオレには薄味すぎるなぁ・・・・
会話劇なのでセリフの量は多いが、毎話30分枠の会話を満たすのに脚本が苦労してたりしないだろうか.
いま夏休みだから、読書感想文が宿題になってたりするじゃん.400字詰め2枚以上とかいう条件付きで.子供は文章書くのに慣れてないから感想なんか2行で終わっちゃうんだよね.400字詰め原稿用紙が広大な空間に見えてくるあの恐怖.白いワニが出てきてしまうあの苦しみを本作を見ていて思い出す.
【SPEC】
KADOKAWA銘柄
監督はかのかりの人
脚本・構成は花田十輝
制作はAtelier Pontdarcという新興スタジオ
かしこ
どくしゃ
返信削除おとこ3人でファミレス座席で話をしているまんがよりいいかも
男子1人に女子3人でコメダ珈琲というアニメがありました
削除THE3名様でした
削除いつものコメダで というものっぽい
そういえばアキバ界隈ってコメダないなぁ
削除神奈川県人さんと違う神奈川県人です。フードコートを見るとノーコードと見えてしまう。××販売とかでノーコードの餌食になる人はどんだけいるのかな,と。「ノーコードの悲劇」とか後味悪いドラマになってしまいますね。
返信削除ノーコードでまた明日
削除本作の舞台となるAEONは宮城県名取だそうです
椅子が居心地よさそうだしいつも空いてるようでうらやましい
利用したいです
>神奈川県人さんと違う神奈川県人
削除これで何人目でしょうか?
※区別できるように、番号で言って欲しい(笑)
「神奈川県人0号」「神奈川県人1号」・・・とか
神奈川県人1号
削除新神奈川県人
神奈川県人アルファ
ロメイン神奈川県人
夕張神奈川県人
マスク神奈川県人
プリンス神奈川県人
神奈川県伊勢原市民
白いワニとは、また懐かしい話を
返信削除私は世代では無いんですけど、ひばりくんは可愛い
夏休みが終わるころに原稿用紙が白いとヤバいです
削除ま、現代ではAIに作文させりゃお気楽ですけどね
AIは要約はできるだろうけど、
AIに感想ってあるのだろうか?
今期はミルキーサブウェイが面白いです。
削除https://milkygalacticuniverse.com/
YOUTUBEで最初から見れます。
https://www.youtube.com/@milkygalacticuniverse
自分にとっては今期の覇権アニメかな
OPが昭和っぽい
削除