2025年8月12日火曜日

お盆休み日記 4日目

おはよーございます.天気曇り.

お盆休みたけなわです.いかがお過ごしでしょうか?

わたしはPCBのBOMを作っていて挫折気味です.会社でCAD→BOM→資材→発注まで繋がってたのは便利だったなぁ.繋げるための儀式はかったるいにせよ.確認会議を通さないと資材systemにリンクしてくれないとかいろいろあるじゃん。

火水木金とほとんど外出しないつもりです.モスバーガーと走るのとノムネンぐらいは行くかもしれないけど.なお土曜日はコミケ見学.

未消化アニメが2週間分溜まっているので消化しなくっちゃ.


14:00
中目黒ソイナナでタイ飯。空いてる。
この店はタイのヒトがやってるので本場のタイ飯を食える。とか言ってタイに行ったことないので只の知ったかぶりなんだよね。あぁ自分を大きく見せタイ。

タイ炒飯大盛りランチで腹いっぱい。

なんでタイ飯にしたかというと、朝食にタイの袋麺を食べたが、外国産の袋麺ってなぜか少量なので食欲が変に増進してしまったから。

ライフで買物して帰宅しまぁす。

15:00
帰宅したらJLCPCBの荷物が届いていました.基板を見たらCNのマクロを間違えてる.XH 2.54ピッチにするべきところを、ZH 1.5ピッチのマクロを貼ってる.AW中の思考力低下は致命傷.

26:00
BOMやってたらこんな時間.
電気部品通販サイトのBOM機能を使おうとしたら不安定でdataが消えちまった、撤退.
ExcelはVBで自動運転できるんでしょ? 未体験者でも使えるかな?
pythonで文字列処理したほうが楽だなきっと.

27:00
pythonでBOM処理中.
20年ぐらい前にperlばっかり使ってたからperlには慣れているけど、pythonが流行しだした頃にはscriptを書くという行為をあまりやらなくなったのでpythonよく知らない.標準入力からEOFまで一気読みして配列に格納するのにtry-except処理するのめんどくない?

あーもう寝る寝る寝るね

あでゅ〜

10 件のコメント:

  1. >BOMを作っていて挫折気味
    前の投稿にもレスしましたが、大企業だと、
    ・社員は「社則を守る」
    ので、システム化とかは可能(笑)ですが、中小企業だと、
    ・絶対、運用指示通りにならない
    (Project A 用に発注した部品が、いつの間にか Project B に使われてて、「どこ行った?」という騒ぎになるのは、何時ものこと)
    ので、「中小企業向け管理システム」は、聞いたことありませんね・・・
    (あるカモ知れないが、たいがい「大企業向けの焼き直し」なので、前に書いた通り、多分いつの間にか「みんな使わなくなる」)

    ※皮肉なことに、社員「数人くらい」だと、逆にシステム化が上手く行くったりするのが面白い。
    多分、
    ・社員20~100人くらい
    が、「システム化が難しい」のだろうな。日本の中小(と言うか零細)企業は、大体この辺り。

    返信削除
    返信
    1. 開発用の部品がライン投入されている説 ←わーいISO

      削除
    2. 平野@元小見川2025年8月12日 15:28

      中小企業だと人員の制限があり、システムやルールを決めても守らせる為の警察官が不在になりがちな気がしてます。
      ルールを平気で破る一部の声の大きい社員がいると、だんだん形骸化していき忘れられていく。
      今の弊社の状況そのものですが、社長はシステム化やルール化したがるんだよなぁ

      削除
    3. 社内の間接部門を使えるのは便利だけど、売り上げの何パーセントか持っていかれるので痛しかゆし

      削除
    4. 神奈川県人
      設計した基板と部品のピッチが違うのはよくおきますね。
      新規部品を使うとほぼ1/2の確立でOK/NGになると思っています。(運任せじゃないだろう)
      だから新規部品はシンボル情報を部品情報と刷り合わせが必須。
      さらに、基板設計が終わったら実寸で印刷して、部品が実装できるか確認してピッチを確認。
      ここまでやって問題なし・・・・と思っていたら穴径が違っていた事あり。orz
      XHのデータシートみたら2.5mmピッチになっていますが、大丈夫ですか?
      XHは2.54mmピッチのユニバーサル基板に刺して使うと微妙にずれます。
      まずはZHのコネクタと圧着済みのプラグケーブルを入手ですか?
      明日はまだ平日です。まだまだリカバリーはできます。

      削除
    5. >新規部品を使うとほぼ1/2

      新規部品が10個あったら成功確率は6シグマのセカイへぶっとびw

      >基板設計が終わったら実寸で印刷

      Yeah!

      >穴径が違って

      TH径0.8mm界隈のコネクタ部品の穴径トラブルの多さは異常
      怪異なレベル

      >明日はまだ平日

      ZH→XHへリード線でつないでホットメルトで固めて使う引きこもりにゃ

      削除
    6. <帰宅したらJLCPCBの荷物が届いていました
      やっとご近所さんが持ってきてくれましたね(そんなわけない

      細菌は 人がここの掲示板おおいですね
      さて問題ですなぜでしょう
      1.お盆で暇
      2.納期厳守
      3.コミケの入場券を買いにいったから
      4.よくこないひととよくくるひとがきている
      5.きみはきにするな
      6.どうかなすったんですか
      7。大丈夫だ
      8.はい そのようです
      9.しかし やっとひと段落ついたってかんじだ
      10。ふつうだよ 普通
      11.やっぱり おかあさんにあいにいってほしいとおもう?
      どくしゃ

      削除
    7. 12.大災害が近づいていると皆が薄々感づいているから
      13.婚活が好きだから
      14.興行収入が好きだから
      15.回路でドツボるのが好きだから
      16.池袋は嫌いだが秋葉原は好きだから
      17.ガチレズアニメが好きだから

      削除
    8. 18.どのアニメを見ればいいかわかるから
      19.小竹向原でどこへ行く電車
      20。中目黒のノムネン情報を知りたいから
      21.新橋のマスターが急な電話で帰るから
      どくしゃ

      削除
    9. 22.無効電力が好きだから
      23.じつはキュウリが嫌い
      24.男の痴漢に遭ったことがある
      25.水深が120cm以上のプールだと溺れてしまう

      削除