2024年1月31日水曜日

埼玉戸建てリフォーム(174) 登記簿

おはよーございます。出勤です。1月最終日ですが終わりません。天気晴朗。東横線平常運転。

今日も清掃。
前回の続きで白木両面テープの除去。
その後雪見障子を取付けます。

あと所沢の法務局で土地・建物の登記簿をもらおうかな。家にあった古い書類で地番を調べたら住所と同じっぽかったんだけどそんな事ってあるのか?

ーーーー
白木にスチールウールの続報です。鴨居の中央部が周囲よりも綺麗になってるのが水+スチールウールの効果です。白木には過酸化水素以上のケミカルを塗りたくない。洗剤とかもっての外。だとするとこれほどの洗浄効果のあるやり方って他に無いんじゃないかと思うぞ。

ーーーー
法務局。
土地が3筆から成るんだけど、どーなってるのかわからないので図面もらったりして金がかかる。

それでね、所轄法務局になら置いてあるブルーブックを確認したら、郵便住所と地番が同じでした。昭和50年代に造成分譲された土地ってそうゆうものなのかね? 便利っちゃ便利

ーーーー
20:00
撤収。
表層清掃フェーズになり、雑巾作業が主になってきてます。
↓そんな折、故障して使ってない天井据付エアコンの蓋が落ちかかりました。作業が終わりそうなのでポルターガイストが邪魔してんじゃねぇのか?

ーーーー
1月31日は霞ヶ丘詩羽先輩の誕生日です。
安芸倫也がタイムスリップして、JSの詩羽ちゃんに小説を書くきっかけを与えた(ハルヒもそんなだったな)という二次創作エロ小説を構想してるんだけど、ガチのロリエロ小説って、書いただけでタイーホされちゃうもんなのかな?

中目黒着。もつ焼きばん。昼飯食ってないんだ。


本日の出費:
電車賃
コーヒー 140円
登記簿 3600円

あでゅ〜

2024年1月30日火曜日

原作漫画家さん自殺の件

ドラマ化にあたって原作改変が嫌で揉めた漫画家が自殺した件.

漫画家への同情を主とする世間の相場観とは違うことをわたしは考えます.

さして有名でない原作者の意見が無視されるのは仕方ないので、辛いだろうけど泣き寝入りするしかないです.「やられちまった」とうずくまるしかない.

 マンガ→実写ドラマ
 マンガ→アニメ
 アニメ→実写映画
のようにmediaを乗り越えてリメイクする場合に、mediaの違い(尺とか)に沿わせるために原作改変するのは仕方ないです.

もっとも、件のドラマ化にあたっては日テレと制作会社に原作者を軽んじる悪意が在ったようですが、それとてドラマ化という名誉といくばくかの原作使用料で報われたと思うしかないです.厳しいですが.

ところがドラマと違って、現在のアニメ制作では、原作尊重の機運が大盛り上がりしています.理由は原作厨をtargetにした方がビジネスが失敗しにくくなる(BDを売りやすい)からです.単にそれだけです.
一方で無名ドラマにおいては原作厨アピールなんかしたって手堅く視聴率取れる算段もつかないでしょうから、ドラマ制作会社が原作を尊重する理由が生じません.かくして原作軽視が横行する.

かつて、昭和時代は「アニメはアニメ」の原作軽視で作られた作品が多かった.

ならば、かつての「アニメはアニメ」と、現在の「原作尊重」のどっちが楽しいか、面白いか、を考えてみたらどうでしょ.

わたしは「アニメは原作を大いに改変するべし」という意見です.「ルパン三世」「うる星」なんか原作無視して成功した典型じゃん.それに比べたら、原作尊重で作らせたリメイク版「フルバ」のつまんねぇこと.

「アニメはこういう解釈で作ったのか?」と思ったりする賢い消費者でいましょう.

「原作と同じアングルだから幸せ」とか思ってしまう萎んだ消費者はやめましょう.

原作尊重至上主義という風潮には反対です.著作のみならず原作者も消費物のうちのひとつなんですから.それが嫌なら有名作家にのし上がるしかないです.それで製作現場にやたらと口出ししまくってつまらん映画に堕落させりゃ満足なんでしょ? >某漫画家

追記:経緯のまとめ記事を読みました.
原作者は自分で脚本書きたいと(契約は定かではないが製作初期から)言ってたそうで、全10話のうち9話10話の脚本を原作者が書いたそうです.当然作風もチェンジしたと.これは無名原作者にとって異例の好待遇じゃないですか? ドラマ制作スタッフは十分に原作者に報いたと考えるべきです.

かしこ

2024年1月29日月曜日

埼玉戸建てリフォーム(173) 白木のシールと手垢除去の意外な優勝物

おはよーございます。出勤です。天気晴朗。東横線2分遅れ。

ーーーー
アタマから月面にゴッツンしたSLIMの画像。SFしてていいじゃん。日本の宇宙開発史の記念すべき1枚になったんじゃない? もののあはれじゃ。
月面軟着陸トライの直後、
「センサのテレメトリでは月面に居る」
と微妙な言い回しのJAXAでした。3D加速度計ぐらい装備してるだろうから数値的に倒立してるのはあの時点で判ってたんだろう。
「それが、、、X軸が下向いてるとしか」
「そんなバカな。。。」
みたいな会話。

ーーーー
これから先のリフォームは清掃ばっかしです。

早く終わらせて引き籠もりのアニメライフに戻りたい。

ーーーー
↓清掃フェーズに入ったものの、難儀なのが白木に貼られた両面テープの跡です。どうやって落とせるのか先が見えません。
↓まずは溶剤の選定から。
✕落書きクリーナー
✕ラッカー薄め液 (溶けるが広がってしまう)
△シール剥がしスプレー (落とせるが飛び散る)
◯刷毛塗りシール剥がし (優勝)
↓次は工具の選定。
✕トイレットペーパー (無能)
✕ワイヤブラシ (すぐ目詰まりして終わる)
△ヘラ (完全に除去は出来ない)
◯メラミンスポンジ (自身が崩れて粘着剤と一緒に落下する)
というわけで優勝は、
刷毛塗りシール剥がし+ヘラ+メラミンスポンジ
となりました。(白木の変色等は未知です)
ヘラであらかた落とした後にメラミンスポンジで擦る感じです。
白木しね。

ーーーー
白木清掃戦線に異変あり。
アイテムを2つ追加。
◎スチールウール (粘着剤落とし最強)
△スポンジ裏側のゴワゴワしたやつ

さっき、メラミンスポンジ優勝と書きましたが、スチールウールがメラミンを打ち負かして優勝しました。

メラミンスポンジは粉々になって粘着剤を剥落させるメカニズムです。それゆえ少々手間がかかる。
スチールウールは繊維に粘着剤を取り込んで離さないメカニズムです。スチールウールの方が作業が早いです。

↓使用済メラミンスポンジと使用済スチールウール。バカスカ使い捨てです。

ここまでは白木に付着した両面テープの除去について述べましたが、次は手垢落としです。
↓手垢にもスチールウールがバッチリです。水で濡らしてスチールウールでゴシゴシやっただけで手垢が完璧に落ちました。

総合優勝はスチールウールでした〜
パチパチパチ


本日の出費:
電車賃
コーヒー 140円
バーキン 550円
メラミンとかスチールウールとか 550円

あでゅ〜

2024年1月28日日曜日

埼玉戸建てリフォーム(172) 運のイイ話、運の悪い話

おはよーございます。休日出勤。天気曇り。東横線平常運転。

9時頃に地震がありました。立てかけて乾燥中の雪見障子が倒れてガラスが砕け散ったりしてないか心配です。砕け散っていたら呪い案件確定。

昨日貼った障子19枚が完全に乾燥した頃なので霧吹きでtentionを与えるのが本日最初の作業です。

その後は欄間8枚に障子貼り。そして清掃と撤収を行います。

諸般の事情により今日は16:30撤収の予定である。

ーーーー
現着。
地震被害はありませんでした。

↓パーツ乾燥中。こんなのが総勢27枚あるわけです。
↓欄間を発掘。こいつのせいで障子紙も糊も足りねぇ。買いに行く。
「らんま1/2」とかいう雑魚ギャクを思い浮かべた者は独房で反省せよ。

ーーーー
少女買い出しじゃない、障子買い出し。FEPしね。
463バイパスのスタバ。

運のイイ話と運の悪い話。
ちょくちょくチャレンジをする俺だ。チャレンジすると当然悪い事も起きる。成功する事もたまにある。

まずは運のイイ話。
正月から回路設計をやってたのはご存知の通り。
2枚作って納品する直前のこと。
昨日は動いていた2枚目のプリント基板が動かない。analog系のとあるズッコケをarduino+DACで補正するloopがその基板の主たる機能なんだが、loopが収束せずに無限loopしている。
原因はすぐに判明し、改修+soft変更で治った。
specが変態級に厳しいので補正回路にチャレンジ要素があり、プランA→プランB→プランCでやっと成功したというのが顛末だった。
ここで運がイイのは「不良が発生した事」だった。
補正loopの確率的に1/100ぐらいでしか生じないと計算されるのみならず、ICのロット違い次第では生じない、部屋の気温が2℃違ってたら生じない、そんなレアケースな不良だった。
「よくぞこの不良が生じたものだ」「俺は運がイイ」「年明けから幸先よし」「チャレンジ成功」などと思った。

次は運が悪い話。
このリフォームで、panaのウスイータをCF接着剤で貼るという無謀を実行した。
諸般の事情でそうせざるを得なかったのだが、、、貼り終えて1ヶ月ほど経過した今になって所々に剥離が生じ始めた。
想定原因は多々あるが主なものは、気温低下、下地の撓み、接着剤の量などの相乗作用だろう。
見つけ次第に接着剤を追加塗布して補修してはいるが、所詮はイタチごっこだ。
本件は後にクレームになるだろう。標準施工を逸脱するとこういうpenartyに見舞われる。チャレンジ失敗。想定内だ。素直に死ぬ。

ーーーー
灰汁止め糊2本目。マヨネーズみたいなノズルなので塗りが捗るのもmeritよ。

ーーーー
17:00
今朝の地震の余震に怯えて撤収。

障子は貼り終えました。灰汁止め糊のおかげでなんとかなりました。


本日の出費:
電車賃
スタバ 390円
障子用品 1250円

あでゅ〜

2024年1月27日土曜日

埼玉戸建てリフォーム(171) 障子貼りと灰汁止め糊

おはよーございます。土曜出勤です。天気晴朗。東横線平常運転。

「ガンダムSEED FREEDOM」なるものが劇場公開。種系はオワコンだと思ってたけれどrebootするとわな。。。
わたしゃ「ハサウェイ2」見たいわ。
1ヶ月ほど前にBSCS界隈で「ククルスドアン」流してたので録ったけど見ずに消した。安彦の作風が好きではないのが理由。
日本のアニメは大雑把に、美麗キャラ→機動→レイアウト→時間制御 と進化してきた(異論はあろうが)とすると、安彦は美麗キャラのレベルに留まっていると思う。安彦作品を美味しくいただくのはわたしには無理だなぁ。

ーーーー
今日はひたすら障子貼りになるでしょう。雪見障子は2面に分割されるので全部で19面あります。押し入れにしまった欄間も障子だった気がするのでもっと増えるかも。めんどくせーので和室しね。

↓これは灰汁が浮き出てきた問題の障子。同じ部屋の障子ですから他も同じではと危惧していたのですが、灰汁が酷いのはこの1枚だけの可能性があります。なぜかというと、問題の障子は雑巾がベッタリ黄色くなるくらい表面が灰汁だらけですが、他の障子は綺麗なもんでした。
何故この1枚だけが黄色いのか、原因がさっぱり判りません。仏壇の近くの障子はこれだけじゃないですし。強いて言えば陽当り良好だとはいえる。

ーーーー
雪見障子のスライダー。単に貼っただけではtensionが足りねぇ。見栄えイマイチ。霧吹きでピンと張らせる必要がある。
↓裏側視。木→灰汁→糊→和紙 という層構造になってる。此処に霧吹いたら灰汁が滲み出てくる。灰汁をblockしてくれる唯一の希望は糊である。無理筋だな。
灰汁をblockしてくれる糊も売ってたので今使ってる糊が無くなったらそれを使ってみようかな。
価格が安いのはクロス糊なんだけど...

ーーーー
灰汁止め糊を買ったので早速実験です。
↓灰汁が出てクソの中のクソキングな建具に、2種の糊を置きます。
左:通常糊
右:灰汁止め糊
↓障子紙の切れ端を載せて数分後に結果が判明します。凄い効果です。灰汁止め完璧。
↓右の奴が優秀なものです。オススメよ。

ーーーー
21:00
撤収。
とりあえず貼り終わりましたが、欄間を確認したら障子でした。明日も障子です。

灰汁止め糊の効果を絶賛しました。
↓灰汁が出る建具に通常糊を使ったらこうなります。糊がはみ出した部分が黄色くなる。

ーーーー
今までわたしは「からやま」のことを「たかが鶏じゃん、俺は豚喰いてぇから『かつや』一択だぜぇ」と小馬鹿にして生きて来ました。でも割と客が入ってるので不思議でした。
ここ数日で2度利用したのですが、定食はイイんじゃないかと見直しの気運が高まっています。
とはいえ、かつやとからやまが隣り合ってたらかつやへ入っちゃうな。


本日の出費:
電車賃
からやま 800円
コーヒー 120円
障子+糊 1250円

あでゅ〜

2024年1月26日金曜日

埼玉戸建てリフォーム(170) 障子剥がし

おはよーございます。出勤です。天気晴朗。東横線平常運転。

リフォーム作業は終わりました。

今後は清掃です。

まずは障子を全部剥がすところから。その後放置して乾燥させる。15枚ぐらいある。
乾燥させてる間に、2階バルコニーを高圧洗浄機で洗います。あと窓の掃除。

ーーーー
18:30
撤収。
障子を全部剥がして乾燥させ、撤収作業をやってたら暗くなったので帰ります。

真空ポンプにトラブル発生!!!
使い終わった真空ポンプを、日当たり良好な場所に置いてたんです.そしたら、内圧が高まったらしく、おちょこ1杯ぶんぐらいのオイルが溢れ出してしまいました.なんてこった.


本日の出費:
電車賃
すき家朝定食 390円
スーパーのり弁当大盛 630円
コーヒー 140年

あでゅ〜

2024年1月25日木曜日

埼玉戸建てリフォーム(169) リフォーム作業は終了しました

おはよーございます。出勤です。天気晴れ。東横線平常運転。

今日エアコンつけたらリフォーム作業は終了と言っても過言ではありません。

障子貼りが残るかもですが障子は清掃に分類してもよろしいでしょう。

しかし障子貼りって思ってたよりも厄介です。クロス貼りの方が工程に余裕があって楽だな。
障子は、、、
・すぐに灰汁が浮き出てくる
・貼る→剥がす→位置調整→貼る ができない
・糊の付いた手でベタベタ触れない
・拭き取り出来ない
・腰がないのでカッター刃が通りにくい
障子がますます嫌いになりました。和室しね。

ーーーー
現着。
いきなり障子死亡確定。
昨夜試験貼りした障子を見ると、黄色いのは白木から滲出した灰汁です。だめだこりゃ。和室しね。

ーーーー
19:30
撤収。
エアコンを取り付けて、リフォーム作業は終了しました。
今後は清掃と撤収になります。

それにしても障子にはムカつく。
貼った後で全面に霧吹きしてピンと張らせる工程が不可避なのですが、湿らせると灰汁が滲出するという相反関係にある。
気の利いたやり方はせいぜいこんなとこです。
貼る→乾燥させる→うっすらと霧吹き→灰汁滲出に怯えつつ待つ→天国か地獄か
障子は原理レベルでが破綻してますね。こうゆう論理破綻はクソです。絶対に悪い方向へ転んで死にます。障子しね。

そもそも和室が嫌いです。特に白木が嫌い。建築物というものは、施工に高度な職人技が必須じゃぁダメなんですよ。擦れっ枯らしの低級技能者でもそれなりの見栄えで施工できてしまうようじゃなくちゃメンテナンス費用が嵩みます。高度技能な職人は高齢化でどんどん減ってゆくわけだし。
神社仏閣は白木と銅板屋根の和様式で作ればよろしい。宮大工に注文してください。しかし、ペーペーの一般家屋が欄間だの雪見障子だのとは臭っせぇ成金趣味でしかないです。和室しね。


本日の出費:
電車賃
コーヒー 110円
バーキン 900円

あでゅ〜

2024年1月24日水曜日

埼玉戸建てリフォーム(168) エアコンと障子

おはよーございます。出勤です。天気晴れ。東横線平常運転。

2日休んで出勤です。休日で回路設計は終わりました。アニメは第1話はだいたいチェックしました。

作業計画をupdateしたところ、作業系残務は、
・エアコン取付
・駐車場輪止め100mmに下げ
・障子貼り
今日と明日でリフォーム作業は終わるでしょう。
その後は表層清掃と撤収作業へ移行します。

ーーーー
近頃のtwitterにマンガ「瓜を破る」の広告が必ず出る。あまりにもクドいので軽くウザいんだが。この謎現象が俺だけだと思うわけには行かない。無料キャンペーンで3巻ぐらいまで既読です。これがアニメになったら驚きです。

ーーーー
雑誌interfaceの特集はスクラッチでserialを作ろうって言ってるのかな? 昔はUARTやSPIなら自作したけど、今はライブラリ使いますかね。あでもつい最近I2Cを書いたんだった。ダラーっとシーケンサ並べるだけです。

ーーーー
月着陸機SLIMに耐放射線ICが使われてるという記事。ルネサス製なんですね。
「使用されたICは、RS-422、16chアナログMPX、40V Rail to Rail opamp、3A LDO」だそうでアナクロだなぁ。PCI-Eとか使ってませーん。

ーーーー
エアコンなう。
7mの配管キットだけど、ドレンホースは3mしかついてなかった。そうゆうもんか。

ーーーー
ドレンホース買いに行ったりしてたら暗くなっちまってエアコン終わんなかった。

↓エアコンの代わりに障子を試し貼りしてるとこ。
↓建具からこんなに灰汁が出るとはビビる。下の黄色いのが灰汁です。こんなの相手に貼りやってるのか.... 障子恐い。

ーーーー
19:45
撤収。
明日も頑張りまぁす。

本日の出費:
すき家朝定食 390円
ファミマモカコーヒー 140円
エアコンドレーン追加5m 550円
トルクレンチ2本 8000円
真空ポンプオイル 600円
障子用品 1700円

あでゅ〜

2024年1月22日月曜日

リフォーム欠席、アニメ消化DAY

そろそろ出来上がりのはずだった回路設計に致命傷が発覚し、今日はリフォームを欠席します.
→プランCで解決しました.

アニメの視聴も並行して行います.

「メタリックルージュ」
義体とかロボットが出てくる.火星が舞台.闘います.監督出渕裕.
出渕裕は「ラーゼフォン」がイイ感じだったけど、同劇場版は不出来でした.
ヤマト2199で良い仕事をしました.
本作はどうかというと、出渕裕の悪い部分が出ちゃったかな.シラーッとstoryが流れてゆくんだなぁ.わざと戦闘シーンを入れてるみたいな.先が心配です.
↓ルージュちゃんは冬馬かずさ似の、たぶんアンドロイド.

「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました」
超能力がないと村八分にされるのはロキシーがそうでしたが、この娘も村から追放されて浮浪児になるみたいです.「あたしは捨てられたの」というモノローグがとめどなく続く鬱な第一話でした.先が心配です.

「道産子ギャルはなまらめんこい」
北見に棲むロシアンギャルかな? 道産子ギャルはこんなにベタベタしてくるんですか?ただのクラスの男子なのに.なにはともあれ楽しそうでよかよか.

「異修羅」
総監督高橋丈夫はヨスガノソラの人.
いきなり殺伐とした展開でイイぞ.これまで観た今期作品のベスト.戦闘ものみたいよ.
少し「エルフェンリート」を思い出した.

「魔都精兵のスレイブ」
現代人が異世界に行ってしまって闘いに巻き込まれる.異修羅を観た直後にこれを見ると軽く感じてしまう.化物のデザインがいまいちかも.お色気アリ.(しまった見るの二度目だった)

「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが」
ほのぼのと殺伐としていて良い作品です.
二宮諒子のCVが安野希世乃(加藤恵)ですね.
↓ヒロインJKの髪型がキャンディ・キャンディのようで懐かしい.

「月刊モー想科学」
昭和40年代のTVドラマなら少しは通用したかもしれないが、どーにもならんなこれは.つきあいきれん.1話切り.

「僕の心のヤバイやつ」(2期)
山田杏奈はいいねぇ.
体育館で激しく回り込むOP.手描きの時代は「回り込み」というアニメ技法は手間がかかるので特別に豪華なモノでした.3D制作の今となっては珍しくなくなったのだけれど、このOPの回り込みはいいねぇ.いい意味で泣ける.

「名湯『異世界の湯』開拓記」
3分アニメ.獣人好きはどうぞどうぞ.わたしは脱落しまーす.

「俺だけレベルアップな件」
舞台は現代.ゲートが現われる.魔物を狩るハンターという新しい仕事が発生する.報酬は良いのだろう.既視感.どこかで見たような場面が続きます.製作はA-1なので2話以降も見続けようと思います.

「魔法少女にあこがれて」
黒いキュゥべえみたいなのが出てくる.お色気のボカシもあるのよ.SM要素もあり.一体何をやりたいんだこのアニメは?
昔の魔女っ娘の仕事は闘うことではありませんでした.人間界に来て市井の人々との交流によって修行をするのが仕事でした.それに比べたら今の魔女っ娘はマミさんのように殉職しちゃいますから大変です.

かしこ

2024年1月21日日曜日

埼玉戸建てリフォーム(167) 合板劣化原因は結露なのでしょう

おはよーございます。出勤です。霙です。東横線平常運転。

この天気じゃ外作業は無理なので室内清掃をやります。

ーーーー
「スナックバス江」をチラ見しました。低予算のwebアニメっぽくてイマイチ。監督は「異世界カルテット」の人でいつもの作風でしょうが、コンテンツの浪費で残念でした。えいめん

ーーーー
電車で暇なのでコーヒーについて。
家で飲むのはKALDIの安い豆をドリップです。あの値段ですから無理もないですが「KALDIのは香りが薄い」といつも思っています。店頭で売ってる時点で工場で焙煎してから時間が経ってるんでしょう。
それで「KALDIまずい」を検索すると出るわ出るわ。事実とは言えさすがに気の毒に思ってしまいました。
店舗で焙煎している「やなか珈琲」には酷評は少ない。わたしも好感度高いです。
スタバにも「不味い」が大量発生していますが、ドライ系コーヒーを好むヒラサカとしてはそんなに不満はないけどな。ドライ系が苦手な人は上島珈琲とか星乃珈琲に行ったらどうだろうか。
他社でドライ系を提供していると思われるのはタリーズ。タリーズもシアトル発祥でしたかな。それと711がドライ系狙いだと思ってる。711は今でも110円で提供してるのでイイネ。風味も値段の割には感じられる。(飽くまでも値段の割にはな)
利用頻度が最も高いのはファミマ。回数券を使ってる。120円と711よりも高いが味はKALDIと同次元の風味の弱さ。
ファミマコーヒーのあまりの風味の弱さに耐えかねて、近頃はファミマのモカブレンド140円をよく利用するわたしです。ドライ系ではないけれどドトールぐらいのレベルのコーヒーが出てきます。
今、スタバややなかなどでは1杯350円でしょう。コンビニは110か120円。諸々考えてコスパ高いのは711というのがヒラ好みに沿った結論なのでした。

ーーーー
10月27日に玄関のドアクローザを交換しました。
新旧部品が寸法違いなので交換したのは「シドニアっぽい箱」だけにしてアームは温存しました。
しかしその後使っていて問題あり。玄関ドアがラッチしなくてダラーっと閉じてしまう。
↓ラッチの仕組みはこの写真です。金属ボールがミレニアムファルコン号に食い込みます。
←フリー状態
←ラッチ状態
↓なのですが、ミレニアムファルコン号が摩滅してボールが止まらなくなってます。これが故障の原因です。
↓新部品に交換すれば良いのですが、この通り形状が違うので互換性がありません。
仕方ないので辻褄が合う様に新旧の臓器移植をあれこれとやってキメラでなんとか動くように直しました。

ーーーー
この物件の合板の劣化が激しいと以前から書いてきました。床、壁、ドアの合板が接着剤の加水分解でバラけて粉々になります。とりわけ1階が悪い。
原因が判ったかも。以下のstoryです。
1)S50年代築なので断熱がしょぼい
2)壁床は床下の空気に曝され冷える
3)ガスファンヒーターを使っていた
4)部屋内の空気は湿った高温になる
5)壁床に結露する
6)何10年も冬の結露が続く
7)合板の加水分解が促進される
8)合板バラバラ

現代風な建築工法であるところの、ベタ基礎、断熱、石膏ボード、クロス、接合金具、、これらは合理的で高性能ですね。それに比べてS50年代築のダサいことよ。まぁS40S30と遡るともっと酷いけどね。

ーーーー
19:00
撤収。
せっかくクロスを貼ったのに回復不能なくらい汚してしまった場所がある。部分的貼替えでリカバリです。

明日は晴れそうなのでエアコンやれそうです。

本日の出費:
電車賃
ファミマモカコーヒー 140円
ワッシャM16 63円
モスバーガー 1000円

あでゅ〜

2024年1月20日土曜日

埼玉戸建てリフォーム(166) 清掃も開始

おはよーございます。出勤です。今日は土曜日かな? 天気曇り。気温低い。東横線平常運転。

日本の月面着陸機SLIMが軟着陸したみたいですね。おめでとー > JAXA
着陸の瞬間を動画でお届けして欲しかったがそうゆうサービスはなかった。太陽電池が発電してないらしいので調査業務に支障ありか?

ーーーー
真空ポンプオイルとトルクレンチが届きましたので今日はエアコンできます。でもねー、エアコン日和とは言えません。

ポンプとかマニホールドの使い方を忘れているので、まずは動作を確かめます。

10年ぐらい前にAC取付をポコポコやってたのですが、10年前はnetのノウハウ情報がとても少なくて難儀しました。今はいろんな人が情報をupしているので有難い。情報量は10年前よりも1000倍あるかなというのがヒラ印象です。

ーーーー
電車で暇なので精神年齢テストをやってみました。実年齢59に対し、精神年齢39だそうです。20サバ読んでますがこの結果をどう受け止めれば良いのでしょう。やはりアニメと麻雀のおかげと前向きに捉えるのが良いでしょか。

ーーーー
自民党の派閥解散はなんだろう?
派閥とは、氷代餅代を100万円ぐらい貰える代わりに総裁選で俺に投票してねというのが中心だと思ふ。その比較的安価な縛りを解くと、議員個人と交渉せないかんくなるので総裁選で飛び交うお金の相場が高騰するんでしょう。総裁になりたい人は金策で困りそう。
スガさんは無派閥だけれど、二階派と公明党にお世話になったので、結局グループのtopと取引したわけで、あんまりスガさんを無派閥と褒めてやる気にはならない。
派閥解散の結果として高市が総裁になるよな僥倖が起きれば良いがそう甘くもなかろう。
いずれにせよ岸田の人気取りにはならんす。岸田が不人気なのは重税官僚統制国家を目指すからであって派閥は直接の問題じゃないから。
岸田やめろ。

ーーーー
↓オイルを補充して真空ポンプが動きました。でも雨がしとしと降ってるので今日はエアコン工事はなし。

↓これなんだか分かりますかね? 今ではあまりついてないと思います。ガスストーブをつけるところです。砂壁の上に石膏ボードを張ったため、10mmほど奥まってしまいました。石膏ボードの断面が見苦しい。見切材が必要です。
↓3Dプリンタで見切材を作りました。内寸120x80です。試作なので赤ですが、寸法を修正して白で印刷し直して本番部品とします。3DPはリフォームにも使えます。

ーーーー
14:00
バーキンで朝ご飯。
土曜は混んでる。マックが値上げに継ぐ値上でもはやバーキンの方が安いんじゃないだろうか。アプリのクーポンを利用するとそう思う。

♪雨は夜更け過ぎに雪へとかわるだろう♪
雨が上がる気配は無し。しかもこの寒さときたら雪になるんじゃね? 昨日は小春日和で暑かったってのに。

ーーーー
デンタルフロスを御用意下さいみたいなこういう造作を好む成金精神。清掃の妨げでしかない。fuckすぎる。和室しね。(清掃を放棄せざるを得ないもっと酷い場所もあるのよ)

ーーーー
20:00
撤収。
清掃を始めました。
器具工具の運び出しも始めました。
だんだん終わりが近づいていますが、あと10日じゃぁ終わらないだろう。
てか途中に出張が入るし。

本日の出費:
電車賃
コーヒー 140円
バーキン 700円
ブラシ 110円

あでゅ〜

2024年1月19日金曜日

埼玉戸建てリフォーム(165) No title.

おはよーございます。出勤です。天気晴れ。東横線平常運転。

水島大宙のyoutube chでWHITE ALBUM2の麻理さんルートがいよいよクライマックス。麻理さんを追いかける前に雪菜と別れるんだけど、、、こんなに悲しかったっけ? ゲームやったけどこのシーンを全然忘れてるわ。夜更かしして眠いです。

↓真空ポンプをハンドキャリー中。そこそこ重い。
オイルがまだ来ないのでエアコン工事は今日もなし。

本日の作業:
・駐車場の輪止めを低くするとか切断するとかいろいろ
・駐車場小屋のドア補修の続き
・表層清掃

ーーーー
↓サワコの弁当屋。その前に711で焼酎飲料を買う。サントリーのウメとかいうやつ。わりと美味いかも。今日は暖かいので身体にしみる。

↓駐車場の輪止めが高さ190mmぐらいある。こんなに高いとバンパーを擦ると思う。
↓バーで110mm、クランパで120mmまで下げました。これでFITなら擦らないってとこ。
実際にFITを停めてみたら、フロントバンパーとのクリアランス=10mmしかない。だめだこりゃ。あと20〜30下げる事にします。

ーーーー
19:00
撤収。

↓電車で呑んでるクソマナー客はわたしです。これはさっぱりした味で不快では無い。コンビニのビールを避ける理由は冷えが甘いから。ぬるいビールよりはアル中一直線クソ焼酎飲料の方がマシだぁ。
飲み屋のビールサーバーの配管が汚れてると味が落ちるらしいのだけど、わたしはそれを実感できてないんです。知る必要がある。


本日の出費:
電車賃
スーパーのり弁当 570円
ウメソーダ 180円

あでゅ〜