ちゃんすば復活しないかなぁ
今日はトゲトゲの豊洲LIVEです.出席しまぁす.
1000人級のLIVEってあまり経験が無いのだけど、1ドリンク注文必須となっている.大量の客の注文をどうやって捌くのだろうか? 並ぶのやだ.ドリンクカウンターの人の働きぶりとやらを見せてもらおう.
訂正:ドリンク代別途であって、1ドリンク注文必須ではないみたいでした
再訂正:「ご入場時、ドリンク代が別途必要となります」これは強制徴収の意味か?
~~~~ガルクラキャライメージドリンク~~~~
仁菜 薩摩白波 ←熊本じゃないっつう
桃香 生中
ルパ エスプレッソ・マティーニ
すば バーボン・ダブル・ロック ←がぶのみ
トモ 下戸
ヒナ フランボワーズ・ミルク
17:00
出発。中目黒〜豊洲って地下鉄乗り継ぎがイマイチ。豊洲でマック食おうと思ふ。
18:00
おっともう開場時刻。まだ豊洲。
18:20
徒歩でPIT。首都高豊洲出口のそばでした。整理券行列で全然入場出来てないよ。この左手が長蛇の列。不登校が多い。
18:35
まだ半分ぐらいしか入場出来てないと思うので19時開始は無理じゃね?
18:45
入場。後ろのスタンディングで見えないや。あと1,000人ぐらい入る筈だが通勤電車か。
18:56
強制1ドリンクは¥600のいろはすだぁ。
19:00
定刻発車。
21:00
脱出。
新情報。2025春GBC展@東京。
1曲目はED。ラスト曲は「運命の華」。仁菜ギターやってたよ。
何回試聴したか判らん「空白とカタルシス」はヤケに再現性良かった。完コピ。
印象的だったのは、ルパさんがステージ映えるのよなぁ。ベース奏者ってあまり目立たない人が多いと思うんだが、ルパさんたら、ニコニコ顔のステージ視線でポニーテールを振り乱し、あたしをミテコちゃんモードで演奏するスタイル。
桃香さんはストイックに演奏するタイプのようだ。
ーーーー
新橋ジントニで独り飲み。
豊洲PITについて:
いやもうステージが1mmも見えんかった.わたしが居たのはこの写真の左手後方の暗いところ.そこ誰も居ないじゃんと思われるだろうが、光が当たっているのは客席の3/4で暗いところに1/4ほどが居るのだ.豊洲PITはall standingのflatなので、後方に陣取ったらアウトだね.たまにステージ後方にdisplayされる桃香ルパ仁菜を見るだけだった.
それで、音楽屋でもあるジントニマスターに、こうゆう↑場合のどうしたら良いのかを教えてもらった.マスター曰く、
・後方=死を意味する
・無理矢理前に移動する(係員を装ってでもww)
という生活の知恵を授けてくださりました~
ーーーー
次回ライブのこと。
2月7日は2次募集エントリ中。
4月27日のダイダス対バンエントリ中。どうゆう仕掛けでやるんだろう???
↓ライブ出口で配っていたチラシ.秋葉原オノデン4Fのコラボカフェで2月にGBCやるんだってさ.menuは牛丼かい? 辛子蓮根カレーは当確であります.
あでゅ~