2023年11月16日木曜日

BlackFinを使ってみるなり(26) BF592 datasheet

通勤電車でBF592のDstasheetを読んでの感想など。

よく使ってたSTM32F2xxシリーズと比較しての話だが、BF592って小規模なんだなぁという印象が強い。

64pinQFN。内部clk400MHz。


timerが3つしかない。わたしゃtimerをポコポコ使う人なのでたった3つかぁって思ふ。例えば電源indicatorだけでtimer1ヶ占有みたいな事をしてしまう。まぁstate machine回せばtimerの少なさを回避できるので別にいいんだけど。ちなみにSTM32F2xxはtimerが8個だったかな。
timerにはPWMがつきものだけど、遊びで動かした事があるぐらいで実用で使った経験が一度もない。わたしはpower系を全然やらず専ら信号処理だからPWMには縁がないわ。

I2SでAD/DAを接続するSPORTは2ヶ。AD/DAを8個つなげるのでよろしいでしょう。

USRTは1個。
これは禍根を残すかもしれない。debug用に1つは使うのと、slave bootでUART使うらしいんだよなぁ。足りなくなるのかな。
slave bootはSPI1でした。.ldr fileをSPI1から流し込んでやるらしい。.ldrはccesで生成出来るのだろう。
SPI1から流し込んでいる最中にHWAITがassertedなら流し込みを一時停止せよと書かれている。

USBは無い。要らない。

SRAMはinstruction 32k、data 32kとなっており、小さいねぇ。STM32F2xxでは96KBをFIFOとして使いたい放題みたいな使い方しとった。

instruction ROM 64kってFLASHなのか? ISPでこれを使えばいいのにどうして外部serial FLASHをみんな使ってるのかな?
後の方にはROMについてこんな事が読み取れる。
・マスクROMっぽい
・メーカーカスタムでuser codeを入れれる(FLASHではないみたい)
・通常はとあるlibraryが在中
・ROMからstartするmodeが用意されている

middlewareでRTOSもあるけど有償みたいよ。

耳寄り情報。user自身が設計した回路でJTAG debuggerを動かすguide documentがある。→こちら まだ読んでない。

回路は金子システムのこちらが参考になります.

この手のICはpin数が多くて半田付けが超大変なケースが多いけれど、BF592はたったの64pinなのでらくちんでいい.その反面、電源とJTAGとCLKなどを除くとuserに解放されているのは30pinぐらいしかない.外部IFはやりくりに苦労するかもしれない.

25へ    27へ

かしこ

11 件のコメント:

  1. >BF592って小規模なんだなぁ
    まぁ、基本設計が2000年代初頭だし(って、そういう問題か?)
    このブロック図見てて思ったのは、
    ・WDTが、各ペリフェラルに繋がってる
    ところですかね。まさに「組み込み用」って感じ。
    ふつーのCPUのWDTは、「ソフトリセット型」なので、必ず「CPUが常に起きていて、定期的にリセットしないと」いけないのですが、恐らくこれは、「ペリフェラルアクセスでリセット」が、掛かる(ハードリセット)ので、例えば、
    ・DMA中は、CPUをWait(Or Sleep)にしたい、
    とか言うことが出来るのだと思います。よく出来てる・・・
    ※その代わり、プログラマには「ハードの詳細な知識」が、要求されますが。「ソフトしかわからない奴」(私は、こういう人を「ソフト馬鹿」と呼んでますが。例えば、パソコンのコンセントが抜けてるだけなのに「パソコンが起動しない!」とか、騒ぐ奴)には、使いこなせないですね・・・

    返信削除
    返信
    1. なるほどWDTってそうゆうキモがあるんですか。

      わたしゃDMA好きです。hardware orientedでいこう。。。

      削除
  2. どうでもいい話ですが、どうも「Blackfin」って、
    ・ヒラスズキ
    という魚の通称みたいですね
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD
    ヒラスズキ
    https://en.wikipedia.org/wiki/Blackfin_seabass
    Blackfin seabass
    ※何でこんな名前にしたのかは、ナゾですが
    いわゆる「スズキよりも高級魚」らしい
    https://zukan.com/fish/internal327
    「料亭などでないとお目にかかれない」とありますが、
    私は食べたこと無いです。

    返信削除
    返信
    1. 対象のお魚いるんですか。
      ただの雑魚という意味かと思ってました。

      削除
    2. 現状わたしはblackfin調理師ですのでblackfinを食べるのも重要なテーマです。
      スズキは食った事あると思うんですがね。ヒラスズキはないだろうなぁ。

      最近お魚高価なのでご無沙汰です。

      削除
  3. ↑元コメが消えてて、イミフになってますが・・・
    コメントって、「時間差」で、消されるものなの?? > blogger様

    返信削除
    返信
    1. スパムに入ってました。
      時間差スパムです。
      事例を捉えました。

      削除
    2. URL リンクが多いと、スパム認定されるのかなぁ・・・
      つべもそうなんだけど、認定基準がよくわからなくて困る。

      削除
    3. つか、google account でも、スパム認定するのね。

      削除
    4. さすがにひら自身がスパムになったことはありませんが、他の人々は何が起こるかわからんですね

      削除