2023年11月10日金曜日

埼玉戸建てリフォーム(108) 2階へ、アンテナ

おはよーございます。出勤です。天気曇り。東横線平常運転。

昨夜は呪術廻戦放送日でしたが寝てしまったのでまだ観てません。

本日の作業:
階段クロス
2階廊下クロス
作業台や資材を2階へ大移動

古い家屋にありがちな事で、「VHF時代のアンテナケーブルが死んでいる」という劣化があります。UHF対応のFBケーブルに変えないと減衰が激しくて厳しいってやつ。屋内ケーブルが5C2Vなので恐らく使えません。
それに加えて現状この物件にはアンテナが在りません。アンテナを上げて屋内引廻しせないかんです。かなり面倒な作業です。天井点検口をいくつ追加する事になるのやら。おぞ〜

ーーーー
17:30
撤収。

↓合板や石膏ボードを2階へ運ぶためにゴムでコーティングされた軍手を探した結果がこれ。何が起きてるのかというと、あるのは左手ばかり。わたしゃ右利きなので右手ばかり消耗して捨てちゃうからこうゆう事になる。先日もモルタル練るのに使ってたゴム軍手の右を捨てたばかりよ。通常の軍手には左右無いからよか。

↓作業台を2階へ移動しました。これからは此処が俺のメインステージよ。

ーーーー
地デジアンテナが律速です。しかし課題多数。

2階の部屋数は3.5です。2.5はフローリング張り。1.5は砂壁に石膏ボード+クロス。作業量は多いのですが、これらに着手する前に床下や壁内のアンテナケーブルを済ませてからでなくちゃいけません。

さっき壁を壊してケーブルを確認したら5C2Vなんです。たぶん使えないから残置&破棄だろうなぁ。

非常に謎なのが、この物件の何処にもVHFアンテナの痕跡が見られません。大抵は、ステーを括り付けていたヒートンみたいなのが屋根の角に残存しているものですがそれが無い。なのでどうやってVHFアンテナを上げていたかが判らないんです。昭和世代の例に漏れずナイター中継はよく見てましたがね。ケーブルTVなんつう文明開化な品を使ってたとは思えませんし。

周囲の家を見ますと、20エレぐらいの弱電界地域用八木アンテナ+アンテナ直下ブースタというゴージャスな仕様。何処にビーム向けてるのかねぇ? 向きは北東なのでツリーじゃないと思ふのよ。

↓アンテナといえば屋根馬。しかし諸般の事情で2階の棟に取り付け出来そうになく、1階の下り棟しか候補地がありません。傾斜地に屋根馬はキツイので断念せざるを得ずです。困ったぞー
↓代案はバルコニーにサイドベースを取り付けて、マストでどんだけ地上高稼げるかってとこ。ステーが欲しいが3点は無理だと思う。
キツくてぐったり。

なお、ヒラサカってアンテナもやるの?と思った人がいるかもしれませんが、こっちがわたしの本職です。電気屋なんだから。

本日の出費:
電車賃

あでゅ〜

20 件のコメント:

  1. アンテナ線は、天上裏で大変です

    よく見る高額支給、手袋を落とすアルバイトですね。
    手袋を落とすだけの簡単な作業です
    そんなめのは架空

    返信削除
    返信
    1. ゴム軍手の右手だけ売ってたらそのお店はエライです.

      削除
    2. 店長の仕入れが、難しい
      いぼいぼとか全部ゴムとか
      緑とか黄色とか
      余ったら 在庫の山

      MX受信で群馬から、八木二つのスタックや40素子とか同人誌出してる人見たことある。

      削除
    3. スタック(笑) 40エレもいくらなんでもって(笑)

      左利き専用のお店を開業して余った在庫商品を売る店長.

      削除
    4. 国道沿いの下町ならにっかぼっかのお兄さんでにぎわいそうです
      いらっしゃい

      削除
  2. サイドベースに屋内アンテナのデカイみたいなデザインアンテナは、よく見る船のレーダーの回らないみたいな形。アマゾンの薄い段ボールみたいな形とか

    返信削除
    返信
    1. ありますね、箱みたいなアンテナが.あれってGAIN高いんでしょうか?

      削除
    2. 秋葉原のRガーデ○で、屋外デザインアンテナジャンクありました。中電界と弱電界を見た。見た目から八木のほうが強力な気にがする ねだんは、2000円3000円位

      削除
  3. 単管パイプで地上にアンテナ塔たてるもありかな?場所しだい。

    返信削除
    返信
    1. 穴掘ってポール立ててモルタル →いつもの作業内容

      マジメな話、それが一番堅牢で良いんですけどね.

      削除
    2. 国旗掲揚にも使えます.いや無理か.

      削除
    3. こいのぼりになら使えます.いやキツー

      削除
    4. スターリンクで軌道衛星インターネットだ

      削除
  4. ぜひヘンテナ採用をご検討ください。

    返信削除
    返信
    1. あった、ありました.上げてたことあります.

      削除
  5. アマチュア無線技士から、ヘンテナの話聞きました 秋葉原ロケット無線機屋で無線機の話、データ通信は、9600bpsから進化してない。

    返信削除
    返信
    1. アマ無線の音声帯域は3kHzぐらいなので9600がいいところかも.もっと複雑なQAMとかだったらたくさん伝送できるでしょうけど、アマ電波に乗せていいのか知らんです.

      削除
  6. >こっちがわたしの本職です。
    タイトルの自己紹介を見てても、もはや、
    ・何が本職だか、皆目見当が付かない
    「マルチタレント」ですね・・・
    ちなみに、私が幼少の頃住んでいた家(一軒家で、借家でした)は、
    ・私の父親が、自分でアンテナ建てて
    ましたよ。
    ※大家がそこまで面倒みるなんて、
    ・何て至れり尽くせりなんでしょう!
    と、思いました。(その分「家賃上乗せ」作戦なら笑う)

    返信削除
    返信
    1. どういう「借主」を、、想定してるのかは分からないですが、最近の若い人ならば、
      ・TV自体を見ない
      (ちょうど昨日、テレビを見てたら「最近の若者は、TVを見ないから『黒柳徹子』を知らない」と言う話をしてました。)
      ・有線電話も使わない(スマホですべて完結してる。ちなみに、「PC」も使わない(使えない)
      ので、
      ・徒労に終わる
      事が無ければいいと思いました。

      削除
    2. 界隈の戸建てを見ると、アンテナ上げてるのは半数ぐらいです。たぶんケーブルTV引いてるんじゃないかと思ってるとこ。ネットこみこみ契約で。

      先日までの借り主がケーブルTV契約で屋内配線いじったっぽい痕跡があります。

      ethernet cableの方が喜ばれるでしょう。

      気合いの問題w

      削除