2018年5月17日木曜日

傷ついた! 本人認証サービスでyahooカードが使えなくて支払い不能

昨夜、某所の旅行会社で5万円を一括払いする必要が生じました.

yahooカードで支払おうとしました.

お店で飲食代を支払うのとはちがって、旅行会社のカウンターの端末ではインターネット払いという位置づけになったらしいです.そのせいだと思うのですが、「Visa本人認証サービスのpassword」を入力してねと端末に表示されています.はぁー? 知らんわそんなの? なんのこっちゃ?

無理です.支払い不能です.人生終わりました.傷つきました.

なお、その旅行会社は誰でも知ってる有名な会社で、その会社の端末が汚染されていて知らないサイトへ誘導されていたという可能性はさておきます.

------
家に帰って、yahooカードの本人認証サービスを検索すると、そういうサービスは確かにある.ただ、passwdを設定した記憶も、サービスに申し込んだ記憶もないんです.

わたしは、passwd管理はとあるやり方でマジメにやっているので、そっちをチェックしてもpasswdを設定した痕跡はありません.まして金融関係のpasswd管理は一層慎重に行っています.

これはなにが起きてるんだろ?

gmailに、yahooカード本人認証サービス の申し込み履歴があるかもと調べたら、ありました.それが不思議なメール痕跡なんです.

支払い不能で人生終了した日付は5月16日です.その7日前にこんなメールがありました.
(メール1)
2018年5月9日 16:35
件名: 本人認証サービスのご案内[Yahoo!カード]
暗証番号とは異なるパスワードを登録することで、第三者によるクレジットカード番号の不正利用を防止し、より安全にインターネット上でお買い物いただけるサービスです。ぜひご登録をお願いいたします

(メール2)
2018年5月9日 16:39          ←ギャハハ、なんと4分後だぜ!ウケるー
件名: 本人認証サービスの登録手続き完了のお知らせ
本人認証サービスの登録が完了いたしました         ←はぁ?www

ぷきゃ~っ! ご案内から4分後に登録してるじゃんこれ.勝手にやったなyahoo
わたしは傷ついた!

とはいっても「ヒラサカはボケていて、自分で申し込みしたのを忘れてるだけじゃないの?」と訝る気持ちはわかります.そこで5月9日の16:30ごろに何をしていたのかを確認しました.
その日は、13~15時頃まで床屋に居て、その後に中目黒ブックセンターに寄り、プレッセで食品と酒を買い、帰宅したのは16:15頃でした.したがって16:35頃は帰宅直後で、手洗い、着替え、冷蔵庫へ投入、などでゴタゴタしていたはずです.
そのわたしが帰宅直後に、全く急ぐ必要のない↓この作業を数分間で速攻処理するために血眼になんかならんてwww
  16:35   本人認証サービスのご案内メールを読んで申し込む気になる  (メール1)
  16:38   申し込み完了、およびpasswdを所定の管理場所に追記する  (血眼?)
  16:39   本人認証サービスの登録手続き完了のお知らせメールを受け取る  (メール2)
そのように振り返ってみて、yahooカードが勝手に本人認証サービスを起動したに違いないと責任転嫁しているところよ.

ちなみに、上のメール1メール2が吊りメールだった可能性はあるのでしょうか?
  ・From addressはいつも通り (routeは未チェック)
  ・yahooカードのサイトで本人認証サービスが起動されているのを確認
本物っぽい.

思うにメール1のタイトルは
「本人認証サービスを強制起動しますんでよろ」
にしなくちゃマズいだろ.
「お客様に新サービスを周知するため、前もってご案内メールをお出ししました」というアリバイも、猶予時間がたったの4分間じゃ戯言にもならん.IQの低さが怖い.そんな奴らから金融サービスを受けているのかオレは....  もうyahooカード退会しようかな?

まったくBIGLOBEにしろyahooにしろ、社員の脳内風景がゲーム会社のコンプガチャレベルに低下してるんじゃなかろうか? 恐ろしい世の中になったものじゃ.末世じゃ.

おぞー

2018年5月16日水曜日

【にわかAVマニアのコイズミ無線】 ParcAudio DCU-F101G (その2)

前回述べたのは、コイズミ無線でParcAudio 8cmフルレンジDCU-F101Gを衝動買いして、裸スピーカーで鳴らしてみたけどいまいち音が前に出てこない気がするという件でした.

今回は、2.5リットルと小型ですがエンクロージャ(自作)に入れて、DCU-F081PPと音質を比較しました.

アンプはソニーSTR-DN840、音場補正はON/OFF両方を試しました.

結論は、裸スピーカーで感じた印象と同じでした.
・F101Gはvocalが前に出てこない.対するF081PPはすんなりと出てくるかんじ.
・volcaやサックス音源ではF081PPに軍配が上がり、ストリングスやシンセ音源に対してはF101Gがマッチしているかもしれない.
・低域についてはF101Gが一枚上手なので、F081PPはサブウーハー必須だが、F101Gは無くてもいけるかもというぐらいの差があるように思う.

聴きなれた音源でvocalがよく判るのは、言の葉の庭EDで「あの人はどうしているだろうかと、思う」のタカオのセリフです.
F101Gの音は引っ込み思案っぽくて、、、しっかりしろ!カモーン!カムヒヤー!カムヒヤーダイターン!と肩を揺すって喝を入れたくなります.
STR-DN840の音場補正を入れると引っ込み思案が少しは緩和されるようですが、基本的性格は不変のようでした.

同じ8cmユニットでウッドコーンのがあるので試してみたいなぁ.ウッドコーンは素材の不均一性ゆえに定在波的な分割振動が生じにくいのかと思うので、ペーパーコーンとは違った音色なのだろう.....


F101Gをエージングしてみるかと、いま大音量で鳴らしているところです.

ちなみにエージング音源は、最近になって「オレはLofiが好きなんだ」と自覚したLofiというジャンルの曲を使っています.低音がドスドスしているのでユニットに喝を入れるにゃ丁度いいかも.
ちな、アニメ「サムライチャンプルー」のBGMはLofiだそうですよ.Lofi界隈では有名なNujabesという日本人が作曲したのだとか.
Lofiのyoutube動画はなぜかモロに日本のアニメ風なんだなこれがw

かしこ

2018年5月15日火曜日

2018年4月期アニメ総覧(うそー)

アニメヲタクの皆さん、2018年4月期アニメを楽しめていますか? わたしは昨年のJust Becauseを見直してたりします.まぁでも4月期アニメはさほど悪くは無いかなと思っています.

【毎週楽しみなもの】      好きな作品の順です
魔法少女サイト
わたしはこの作品に激しく同意する.こんだけゲスだとゲスがpositiveに転換するものよのう.ヒロインが実の兄に虐待されるなどは大変よろしい.もっとゲスになれ~、そして死ね~
ダーリンインザフランキス
まぁまぁ楽しく観ていますよ.エバ成分が濃いなぁと思っていた序盤でしたが、中盤になって「テラへ」成分も検出されるこの頃、なんと突っ走った556ちゃんが一線を越えてしまったのには驚きましたぞ!このミツルめ!
ひそねとまそたん
スタッフがユニークで、樋口真嗣と岡田麿里が何をするつもりなんだろうなオリジナル作品.ひら的にはメカ機動に着目するところ.おフランス語のEDはGOOD.
展開はさっぱり読めないが、若い女性の満ち足りぬ心が補完されたその先には何が待っているのだろうか?
フルメタル・パニック!
なんと13年ぶりの続編だそうですが、これまでの復習なんかすっ飛ばして、いきなり1~4話連続で敵襲とは、、、制作費が潤沢にあるんでしょうか? 今後も楽しみにしています.
これは初期作品の画像だと思います.最新作はこれほどにはキャラを崩さないみたいです.CG制作だと崩せないのかもですが.
ゴールデンカムイ
アニメ向きとは思えないけど、シブい作品でよろしいかと.これがアニメ化されたのは、本命の映画版のための調査と宣伝を兼ねての企画でしょうかね?
3D彼女 リアルガール
彼女がギャルだといろいろな面で展開が速くて楽でいいかんじだよね~、と訴求するリビドー系アニメ.さすがにあのヲタク彼氏にはムカつくわー.
ソードアート・オンライン ガンゲイル・オンライン
序盤のランキング戦が終わったところ.今のところはアニメ版PUBGでしかない.今後の展開に期待します.
あっくんとカノジョ
男子のツンデレ.素直になりなさい.心を開きなさい.さもないとフラれますよ.
ヒナまつり
JCがBARでシェイカー振ってたら面白い.シャンパンタワーにシャンパンを注ぐのにPKでするのは面白い.ヒナには早急にパチンコを教える必要がある.
キャラ設定がイモっぽいが、原作マンガがこうなのだから仕方ない.目の描き込みが丁寧だなぁと、本筋とはあまり関係の無い部分に感心しているところよ.
デビルズライン
作りは荒いが、若干のエロを含んだ世界観は次回も観たくさせるものがある.ヒロインの女子に全く魅力を感じないのが本作の難点だなぁ.捜査官のジュリアナ・ロイドさんの登場回数を増やしてほしい.

【あとでじっくり観るもの】
銀河英雄伝説
旧作品は観たのでstoryは知っているので、後でゆっくり観ようと思います.新作も100話まで続けるのかな? まさかね~

シュタインズ・ゲート ゼロ
旧作品を観ていません.なので世界観を理解できる自信がありません.


【追いつくのがキツいもの】
東京喰種:re             いやもうあらすじについて行ける自信なし.


【観て消すもの】
宇宙戦艦 ティラミス          コクピット飯とか少し面白い
若おかみは小学生!
踏切時間
ハイスクールD×D HERO


【文句があるもの】
ヲタクに恋は難しい
この作品のつまらなさには感銘をすら覚える.
「ヲタクを隠し通そうとするカップルにありがちなエピソードを面白おかしく描く、大人向けラブコメである」などという企画書に則って、脚本屋がアタマを絞っているのは判る.だがネタが陳腐でさっぱり面白くない.ボケカスなのは原作のせいか?
これを観ると後味が悪くてゲンナリする.耐えられず2話で切りました.

多田くんは恋をしない
これも陳腐な作品.
某国の王女様がJKとして転入してくる.主人公の多田君は写真部で実家が喫茶店.
ギャハハ、なんだよこのベタな設定は?
しかも、二枚目設定のクラスメートの男子のはしゃぎっぷりが空回りしていて見苦しい.
耐えられず2話で切りました.
この2作品については、こんなプアな企画通してんじゃねえよと、ご忠告申し上げたい.


【ごめんね1~3話切りで】
重神機パンドーラ
LOST SONG
甘い懲罰 ~私は看守専用ペット
魔法少女 俺
かくりよの宿飯
こみっくがーるず
メガロボクス
されど罪人は竜と踊る
Lostorage conflated WIXOSS
Cutie Honey Universe
Caligula‐カリギュラ‐
実験品家族
ラストピリオド
奴隷区


ざっとこんなところです.
2018年1月期よりは興味を持ってTVアニメに接することができている自分を褒めてあげたい.

かしこ

光回線をNTT→auに変更しましたら速くなりました (キャッシュバック情報追記)

NTTの光フレッツを数年間使い続けて来ました.

かつて書いたこの記事がたまにPVが増えたりします.ときたま回線速度が鬼のように低下するんですな、NTTは.
なんかNTTっていまいち.

それとですね、NTT Communicationsと、NTT東日本と、web billingと、OCNと、、、会社もポータルサイトもぐちゃぐちゃのこんがらがっちゃで、NTTとお付き合いするのはホント嫌いなんです.バカもほどほどにしたらいいんじゃないかな? > NTT
あぁでもバカだから窓口を一本化できないんだね.能無し弱者への配慮が足りませんでした.ごめんね、NTT、バカはもう治らないんだよね.

てなわけで、NTTひかり+OCNからおさらばする方向にして、auひかり+BIGLOBEに変更する方向にしました.

朝日→読売→朝日→読売と交互に新聞契約を変えると洗剤をたくさんもらえるのと同じで、ネット回線もNTT→KDDI→NTT→KDDIと交互に契約するとキャッシュバックやら何やらをもらえます.もらえる物はもらっときます.

固定電話回線を光回線から分岐させて使うタイプの契約の人は多いと思います.「ひかり電話」などと呼ばれます.これには注意が必要です.
このひかり電話ですが、NTT→KDDIへの乗り換え時に電話番号が変わってしまうかもしれません.(会社が変わるのだから番号が変わるのが当然だとも云えますが)
わたしのNTT固定電話もひかり電話ですが、昭和時代に在った「電話加入権」を行使して契約した回線なんです.この電話加入権行使ひかり電話ならば、NTT→KDDIへの移動でも電話番号が不変です.そうでないタイプのひかり電話では電話番号が変わってしまいます.(これは2025年ごろに完全解消する総務省方針なのだとか)

NTTは電話加入権を元値で買い取れ! 電電公社時代に8万円ぐらいで買ったはずだ.踏み倒しだ.

5月17日 開通から2日目 プチトラブル:  かつてNTTひかり電話で副回線を契約していたことがありました.3年ぐらい前に副回線は解約してあります.ところが、ひかり電話をKDDIに変更するためには「主回線電話番号だけでなく(かつての)副回線電話番号も必要だとNTTに叱られた」とKDDIが泣きついてきました.そんなのもう忘れてるし.書類を捜して副回線電話番号を見つけてKDDIに告げ、労いの言葉をかけてあげました.読者におかれましてはご留意くださいませー.

------
さきほど、KDDIの工事が来て、auひかり回線でネットに接続しています.
下りの回線速度を測ったら、200Mbpsを超えた.200超えは初めて目撃した気がする.
NTTだと調子が良いときでこんなかんじでした.137Mbps.

追記:夜になったら230が出た.高速道路はガラ空きです.

そんなに速くなくてもいいから、価格を下げて欲しいな.
でも、NTTひかり→auひかりで価格がどーんと安くなるわけでは無さそうです.
そこが残念なところです.

何かの勘違いでどーんと安くなってたらレポしますね.

------
BIGLOBEはなにかおかしいぞ.
昨日開通して、今日は2日目だが、BIGLOBEから有料OPTIONの契約お礼メールが3つ来た.こんなの申し込みしてないぜ.騙し討ちにもほどがある.
(メール1)
 【重要】「BIGLOBEあんしんバックアップ(容量無制限 AOSBOX)」
           ライセンスキーのお知らせと設定のお願い
このたびは、「BIGLOBEあんしんバックアップ(容量無制限 AOSBOX)」をお申し込みいただき、ありがとうございます。本日から、サービスをご利用いただけるようになりましたので、ご連絡いたします。
(メール2)
【重要】「暮らしのあんしん相談」購入完了のお知らせ 
このたびは「暮らしのあんしん相談」をご購入いただきまして、誠にありがとうございます。
(メール3)
【重要】「ライフサポートパック for BIGLOBE」サービス開始のご連絡
「ライフサポートパック for BIGLOBE」は、生活まわりのトラブル発生時に、24時間365日、トラブル解決する専門業者を手配させていただくサービスです。サービスを解約されるまで毎月月額料金がかかります。

説明書を読んだら、4~5個の有料OPにデフォルト加入するようになっている.どさくさ紛れの抱き合わせ販売は容認し難いが、ウイルスやパケットフィルターならまだ理解もできよう.だが、暮らしの安心相談」「ライフサポートパック」って何だよ.そんなのネットプロバイダーと無関係じゃん.悪質な手口と断罪しないわけにはいきませんな.壷や絵画やダイヤモンドや金先物が知らぬ間に契約されているのではないかと不安におののいているところだよ. > クイアラタメヨBIGLOBE

------
各種キャッシュバックについて追記しておきますね.
いろいろややこしいのですが入手までの足の速い順に、、、

【ヨドバシキャッシュバック ¥25000】
今日工事完了したので、明日にでもヨドバシカメラの各店舗で受け取れる.
現金ではなくて、ヨドバシで使える商品券をもらえる.
もちろんこれは、わたしがヨドバシカメラで今回のauひかりを契約したことによる特典.
他店で契約したらそのお店なりに何かもらえるんでしょ?
追記5月16日:ヨドバシでクーポンを受け取りました.有効期限は7月31日です.

【BIGLOBEキャッシュバック ¥25000】
auひかり回線にBIGLOBEを組み合わせ、36ヶ月間緊縛されてひぃひぃ泣くことを受諾した勇気ある者へ与えられる特典.
開通した今日から2weekほど経つと、BIGLOBEの開通アンケートページにアクセスできる.アンケートに回答する.
それから2ヵ月後に郵便為替が届くらしい.すなわち8月末ごろになる見込みだ.
追記5月29日:開通してから4日後ぐらいにアンケートページにアクセスできました.

【NTT解約違約金キャッシュバック 上限¥30000で実費請求】
読んで字の如しであるから、撤去工事費はキャッシュバック対象外のようだ.う~ん.
そこでNTTの撤去費用はいくらなのかというと、無料という情報がある.撤去しないことにする場合は無料だからなのだそうだ.
ところがなんとKDDIの場合は必ず撤去工事をして¥28800も取られることになる.KDDIの解約時には上でもらったキャッシュバックが半減するかのような算盤勘定だ.な~む~

それはさておき、これの手続きタイミングがややこしい.
今日KDDIが開通したが、まだNTTは解約してないのだ.NTTひかり電話がKDDIに切り替わるまでに2weekぐらいかかるのを待つ必要があるのがNTTを解約できない理由だ.切り替え完了はモデムのLEDで判別できる.
ひかり電話がKDDIに切り替わったのを確認したら、NTTに解約を申し出る.
その翌月であろうか、違約金を含む高額の支払いを済ませる.恐らくこの時点で7月末支払い分になっているだろう.
その領収書をKDDIに送付するのが申請手続きである.
そこから2ヵ月後に郵便為替が届くらしい.すなわち、9月末ごろになる見込みだ.

追記5月29日:昨夜に光でんわがauに切り替わったのを確認したので、いまOCN光を電話で解約したところ.OCNのHPでは解約できなかった.5月末日までの請求でNTTは最終請求になった.6月にズレこまなくてよかった.NTTは違約金のみの領収書を郵送で発行してくれる.

かしこ

2018年5月14日月曜日

【にわかAVマニアのコイズミ無線】 ParcAudio 8cmフルレンジDCU-F101G

今日はパーツを買いに秋葉原へ行きました.秋葉原でスピーカーユニットを手広く取り扱う最後の店舗といって過言ではないコイズミ無線へ寄った際、ParcAudioの小型スピーカーユニットが安売りされていて思わず買ってしまいました.今回はそのへんを...

とその前に、秋葉原レポートを少々.

↓パソコンパーツ通りの末広町に近いところにあるPCNETは5月20日で閉店です.元からPCNETという店名だったっけ?と思わなくも無いですが、ここはかつて「秋葉原で2番目に安い店」というコピーで営業していました.ついにこの店も畳む時が来たのかと思うと、寂しくて死にそうです.あぁもうだめだ...
↓つづいてカレーライス「ベンガル」の旧所在地です.(すた丼の隣、じゃんがらの対面)
そもそもこのビルが建て替えだからベンガルが出たという話でしたが、ようやく取り壊しが始まるようです.早く壊さんかい!
↓ベンガルは既に復活していまして、昌平小学校の向こう側の方角に新店舗があります.空いててバイトの女子が暇そうにしてました.大丈夫なのか?
(シュタインズゲートののぼりは、アキバのいろんなとこで見かけました)
------
スピーカーユニットの話題に戻ります.

コイズミ無線で、ParcAudio 8cmフルレンジDCU-F101Gを¥3480で安売りしているんです.在庫がなくなり次第終了とのことです.同じくParcAudioの8cmフルレンジDCU-F081PP(絶版)の音が好きなので、¥3480と安かったためDCU-F101Gを衝動買いしてしまいました.店舗にはまだ20個ぐらい積まれていたかんじ.果たして二匹目のどじょうになりますかどうか?

F101Gの外観は、近年のParcAudioのユニットと同じです.矢印の部分はアルミダイキャストなんですね.ABSかねぇと思ってたんですが、プラじゃないんだと買って触って知りました.

F101Gの末尾のGは、コーンの材質がグラスファイバーだからです.グラスファイバーってのはどんな音なんだろう?

ちな、わたしが好きなF081PPの末尾のPPは、たしかポロプロピレンの意味だったかと.PPは減衰効果が抜群だけど柔らかいのでスピーカーコーンとしては使いにくい素材だそうです.いまのParcAudioのラインナップでPPコーンはDCU-C172PPという2万円以上する製品だけになっているようです.


エンクロージャーにはまだ納めていませんが、裸のままで聞き比べてみました.
左がF101G、右がF081PPです.

う~ん、、、これが思ったよりも違うじゃないか?  F101Gイマイチです.

(高域)
楽器のシャリシャリ音は兄弟のごとく良く似た音を出します.そしてF101Gの方が感度よし.

(中域)
F081PPが音声やピアノの音色をスムースに前方展開してくれるのに対し、F101Gからは音が出てこない.測定器で測ると音圧はちゃんと出てるのかもしれませんが、感覚的に音が前に向かって飛んで来ないなぁという印象です.残念なユニットだとわたしはそう知覚するんです.結果的にシャリシャリした人工的な音に聞こえます.

(低域)
裸ユニットなので聴感上は不明.ただ、コーン紙の動きを見ると、F101Gの方がブンブンと良く動く.ちなみに、F101GのF0=89Hz、F081PPのF0=103Hzだそうです.8cmにしては89Hzというのは優秀かもね.

というわけで、エンクロージャーに入れて聞き比べたら、F101Gはドンシャリした音になるんじゃないかと思っています.ガンガンとエージングして音が練れてくるといいのですが...

エンクロージャに納めてどんな具合かは後日レポしますんでお待ちください.
あと、AVアンプで音場補正してどんな差が残存するかもレポしまーす.

その2へ       エンクロージャに納めたけどあまり変わらない件

かしこ

2018年5月12日土曜日

東京都立大学マンガ研究会創業者OB会 2018GW版 報告

どうも皆さんこんにちは.幹事のヒラサカです.

本日行われました、東京都立大学マンガ研究会創業者OB会 2018GW版 の報告を致します.

※いつも思うんだけどさ、東京都立大学マンガ研究会の記事は何故かPVが多いんだよね.そしてPVが当時のマン研メンバーの人数を超えてるんだよね.一体誰が読んでるのか不思議なんだなー.まぁ読んでいただくのに不満はないんですけどねww

【出席者】  I,N/A/K,ひらぴ/N/S,N        スラッシュは年次区切り

【議題】  「愛と誠」の行方不明原画が400万円の件について

【次回企画】  府中のビール工場へ行き「右に見える競馬場、左はビール工場」と歌う会

【1次会 カーナピーナ】
チキンL        マイルド1、セミホ1
ポークL        マイルド1、セミホ1
キーマL        マイルド1、セミホ2
ムングダールL        マイルド1
タンドリーチキン    2
フィッシュパコラL   1
シュリンプパコラL   1
グリーンサラダ       2
ライスL     3
ナンL    2
ビール     数知れず
会計      ¥24000
美味しかったです.お腹も一杯になりました.

【2次会 カラオケ歌広場 渋谷 宮益坂店】
飲み放題フリータイム     15~20時      会計¥18000
曲目については下記を参照のこと.

【3次会 某居酒屋】
株式で莫大な利益を計上している某OBから、莫大な額の株主優待券を贈呈され、それを元手にただ酒ただ飲みしました.某OBのご厚情に感謝いたします.

【カラオケの曲目について】
歌った曲を全て書き出しました.
今回は全体的に曲目が変だったなぁと思っています.統一感が無いし、狙ったわけでもないのにどうしてこういう曲が並んでいるのかと思うのですが、いかがでしょうか?

時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)
五月のバラ(尾崎紀世彦)
僕の右手(THE BLUE HEARTS)
Don't stop me now(Queen)
Besame Mucho(Trio Los Panchos)
トモエ学園(福山雅治)
JUMP(忌野清志郎)
コーヒーショップで(あべ静江)
これが恋というなら(ビリーバンバン)
だれかが風の中で(上條恒彦)
Parfet(Ilona)
The Stranger(Billy Joel)
夕立(井上陽水)
虹と雪のバラード(トワ・エ・モワ)
君と歩いた青春(太田裕美)
奏(かなで) (スキマスイッチ)
若い広場(桑田佳佑)
5月の別れ(井上陽水)
桜坂(福山雅治)
探偵物語(大滝詠一)
波の上(中島みゆき)
The Reflex(Duran Duran)
There Must Be an Angel(Eurythmics)
気絶するほど悩ましい(Char)
一本道(友部正人)
居酒屋(五木ひろし・木の実ナナ)
おとなの掟(Doughnuts Hole)
光進丸(加山雄三)
スローバラード(RCサクセション)
糸(中島みゆき)
Hotel Carifornia(Eagles)
YOUR EYES(山下達郎)
やさしさに包まれたなら(荒井由美)
大人になれば(小沢健二)
絶対運命黙示録with万有引力(少女革命ウテナ)
海の声(桐谷健太)
バッド・ビンゴ(THE FLIPPER'S GUITAR)
あぁ人生に涙あり(里見浩太郎・横内正)
ROCK OVER JAPAN(TRIPLE H)
卒業写真(荒井由美)
My Cherie Amour(Stievie Wonder)
ロンリー・チャップリン(鈴木聖美withラッツ&スター)
Sara(Starship)
YOU'RE MY ONLY SHININ' STAR(角松敏生)
秋桜(山口百恵)
戦士の休息(町田義人)
Rainy Day Girl(安倍恭弘)
What's Going ON(Marvin Gaye)
花束を君に(宇多田ヒカル)
Honesty(Billy Joel)
オリビアを聴きながら(杏里)
買物ブギー(笠置シズ子)
Thriller(Michael Jackson)
愛はかげろう(雅夢)
一人の部屋(TULIP)
春の予感 I've been mellow(尾崎亜美)

2018年5月10日木曜日

facebookアカウント完全削除しますんで、アデュー

facebookから毎日届くこういうメール....
  XXさんが投稿しました.
  XXさんがYYさんの投稿を共有しました.
  XXさんの投稿をチェックしましたか?
  未読が99件以上あります.

だから何?
必要ならこっちからアクセスするさ.アクセスしないのは不要だからだ.
しかも、いつも特定の数名の情報ばかりが届くのはなぜだろう?

しかも、最も頻繁にpushメールが来る人は、どうしてその人なのかがさっぱり判らんのだ.逆に、昔はひっきりなしにpushメールが来てた人がピタッと止まったケースもある.死んだか? (ちな、両者共にソニー関係者w)

そんなfacebookメールがウザくてたまらんというわけで、facebookのアカウントを完全削除することにしました.さようなら~.探さないでください.先立つ不幸をお許しください.
twitterのアカも削除しようかなと思ったのだけど、そもそもアカウント持ってなかったようだ.そういえばtwitterを一度もやった経験が無いなぁ.

facebookで連絡を取る人も一部居るのですが、困ったら別ルートでコンタクトしてくるだろう.葉書とか交換日記とかね.狼煙でもいい.

facebookを遮断するには、アカを一時的に停止するのと、アカを完全削除するのとがあるみたい.
完全削除には、削除ボタンをポチッと押してから、2weekの冷却期間が設定されている.
「一時の気の迷いでfacebookアカを完全削除するキミは後悔するはずだ」
という温かみのある配慮かどうかは知らない.ともかくわたしのfacebookアカが削除完了されるのは今日から2week後である.

もしも、「ヒラサカさんfacebookアカを消さないでください」と熱望する人は連絡下さい.聞く耳を持ちませんから.


追記5月16日: どういうわけか、この記事がPVの一位になっています.なんでかなー?
facebookにおさらばしたい人がたくさんいるんでしょうか?
もしかしたら、facebookがお友達向けに「ヒラサカさんがサヨナラと言ってますので元気付けてあげて下さい」などと御注進でもしてるのかねぇ?

アデュー

北朝鮮問題はこれからどうなるかねぇ?

米朝首脳会談がお流れになるんじゃないかと思うんだけど...

いろんなことをつれづれなるままに書いてみたよ.順不同.

【金正恩の亡命先】
ロシア?中国?シンガポール?
シンガポールは無防備すぎてありえないだろうな.というかそれ以前にシンガポールまで辿り着けるかどうかという問題がある.
先日、金正恩が習近平中華皇帝に御挨拶に出かけたので、中国に亡命しても殺される心配は減っただろう.
金正恩はロシアと仲良くするのかと思っていたけど、中国を担保できたのだからロシアの目は無くなったかしらね?
いずれにせよ、亡命は最終手段なので目先には考えにくいと思うし、かといって緊張が高まった段階でシェルターから出たらその瞬間に空爆されそうで危険がいっぱいだ.

【北暴発】
今既にUSの戦闘機や爆撃機が平壌上空を飛んでいるだろうから、北が暴発したら即座に核バンカーバスターで殺されるのは身に染みて判っているだろう.なので北の暴発はハードルが一層高まっていると思う.先日の韓国向けの平和演出の後でもあるので、北朝鮮の側からの暴発はますますしづらい状況かと.

【米朝会談をドタキャン】
目先の対応としては、この可能性が最も高い気がする.
トランプ政権には超強硬派のボルトンが居るし、トランプが国務省をパージして、その代わりになんでもありなCIAに米朝会談を主導させてるのだから、北朝鮮としては「USの要求を公式に聞いたらおしまいだぁ~」と困っているんじゃないだろうか?
それならばまだ現状維持の方がマシで、もしかしたらトランプが失脚するかもと期待しつつ耐え忍ぶ戦法がありがちな気がする.金正恩が習近平を訪問したご褒美として、中国軍に攻め込まれる危険は回避できているだろうし、中国からの秘密の支援も取り付けているとすれば、ますます現状維持が良いのではないか?
トランプがノーベル平和賞に色気があると昨今判ったので、経済封鎖は続くにせよ、USがむやみに軍事力を行使しない可能性が出てきたのは金正恩にとって僥倖だと思う.

【米朝会談でリビア方式の核廃棄を受け入れる場合】
USは核抜き金王朝の存続を拒否はしないであろう.
でも、核抜きの金王朝って何が残るんだろう?
核でない手段で北朝鮮のつっぱりを見せる必要があるのだが、それはすなわち精鋭たる工作員によるテロしかないよねぇ.どこで騒乱を起こすにせよ、テロ国家として国連で非難され経済支援が凍結され、経済封鎖に戻ってしまう.
金正恩は晩年のカダフィみたく大人しくしてるしかないのではなかろうか?

核廃棄のバーターとしての経済支援はどうなるか?
北朝鮮は「日本から2兆円は獲れる」などと言ってるとの説があるけど、半島の嘘つき民族に2兆円もくれてやるほど安倍政権はバカじゃない.
それでも北朝鮮が核査察を全面受け入れし、、、韓国と融和し、、、という成り行きになった際には日本も一定の貢献は避け難いだろう.だとすると問題は支援の形だ.
半島の嘘つき民族に現金をポンッと渡すようなバカはもはやどこにもいないだろうさ.ましてUSがそれを黙認するなんて1万%ないわ.核は捨てても覚醒剤や偽札は続けるんだからさ.
なので経済支援をするとしたらその形態は、国連の皮を被った米軍などが北朝鮮に入って、食料や医薬品を現物支給する形になるんじゃないか? その国連の援助費用・物資を日本が負担するというのなら日本国民も納得する可能性があるだろう.
そして金正恩は領土が国連にかき回されるの呆然と見ているだけとなる.行き着く先は亡命かねぇ?

【米朝会談で2年後に核廃棄することで合意する場合】
これは考えたくも無いシナリオだ.ボルトンやCIAがそんな甘い妥協をするとは思えない.

【日本タスケテ戦法】
日本人拉致被害者を10名帰すので、日本がUSを説得してくれと言い出す戦法.
あるいは、日本人拉致被害者の平壌の住居を明かして人間の盾にする戦法.
だがしかし米国や国連、もちろん日本国を最大限激怒させる戦法だ.
それでも米軍の攻撃がいよいよ秒読みになったときには発動される可能性はあると思う.
金正恩が亡命するための時間稼ぎには使えるのではないだろうか?

【米朝会談決裂の場合】
経済封鎖を続けるのか、開戦するのか?

その前に、米朝会談がずいぶん遅いと思わないだろうか?
トランプが米朝会談を受け入れたのが3月8日.
それで米朝会談が実施されるかもしれないのは6月20日ごろと云われている.
なんと3ヶ月以上経つじゃないか?
開戦準備には相応の日数を要するだろうから、いきなり3月15日に米朝会談というわけにもいかなかったのは理解できる.しかし3ヶ月も間が空けば、北朝鮮が様々な保険を掛けようとするのは当然で、その保険が韓国との和平演出であり、習近平との接近である.
USは随分と悠長に北朝鮮を泳がせているなぁと思う.ただでさえ平昌五輪で北朝鮮に時間稼ぎを許し、その後にさらに3ヶ月をプレゼントするのだから.
そこでひら予想だが、USは11月の中間選挙の少し前に北朝鮮問題が終息するようにtimingを調整しているのではないかしら?
すなわち、6月末に米軍による核査察・廃棄が始まり、核廃棄に3ヶ月かかるなら9月末に完了.10月頭に「核の無い半島」を宣言できる.その成果を中間選挙でアピール.それがベストスケジュール.ちなみにリビアでは核廃棄に3ヶ月ぐらいかかったらしいよ.

ハナシを戻して、決裂した場合にUSはどうするか?
トランプ氏が半島を離れた瞬間にでも、沿岸の軍施設か内陸の発電所か側近の居場所にでも巡航ミサイルを「誤爆」して脅すのが選挙スケジュールの流れとして自然だと思う.昨今の金正恩の狼狽振りからすると、北朝鮮に米軍を受けて立つ戦力と意思があるとはますます思えない.

追記:5.11
シンガポールに集合するんですって?
記念イラストを描きました.
かつらを被ったウナギになってしまいました.

追記:5.17
北朝鮮が「やっぱやめようかな」と言い出しました.そうかぁ、それならやる気なんだなと思いました(笑)


果たしてどうなりますか???

かしこ

2018年5月9日水曜日

西崎彰司という「宇宙戦艦ヤマト」ビジネスの中心人物と、これからのヤマトについて想うわたくし


祝追記 2019.3.30: 2202第7章の舞台挨拶で、続編制作決定が発表されましたね.無敵ヤマト、止まる所を知らず.ガーレガミロン.

------
先日、伊豆長岡温泉へ行ったとき、読みかけだったこの本を読了しました.「宇宙戦艦ヤマトをつくった男 西崎義展の狂気」です.2202第5章の上映が間もないこの時期に読了できてよかった.

「西崎義展の狂気」の前半は、初代ヤマト~さらばヤマトまでの、大ヒットで大喜びする辺りまでです.後半は、後続のヤマトがヒットせず、西崎氏の仕掛けた映像ビジネスが振るわず、刑務所に入り、出所し、ヤマト復活編が制作され、海の事故で亡くなるまでです.

ひら的には後半が興味深かった.何故かと云うと過去の出来事じゃないからなんです.現在、2202第5章が公開間近ですが、「西崎義展の狂気」の後半に登場する平野彰司という人が2199にも2202にも濃厚に関与しているんです.

------
わたしは初代ヤマトが別格的に大好きで、さらばヤマトはまぁ支持する程度で、それ以外のTV版や劇場版には批判的でした.(先日、復活編を観たけど出来悪かった~)
西崎義展氏の死後に、2199が制作され、西崎彰司という人がテロップに出てくるのを見て「あぁ息子が版権を相続したんだな」と思いました.2199は間違いなく成功した作品です.復活編以前の「失敗版ヤマト」は西崎義展がでしゃばり過ぎたのが原因でしたが、2199ではアニメ制作者に任せたのが成功の一因だったでしょう.

それで2202が今制作中ですが、本音を云うと2202は微妙なデキで終わると予想していたんです.
2199の評価ポイントは、1)初代ヤマトリスペクト路線、2)画面レイアウトとメカ機動の美麗さ、であるとひら的には思っています.
ところが2202は1も2もさほど強くは追求してません.2202で根性入っているのは福井晴敏さんの脚本なんです.しかし脚本だけで支えられるほどヤマトという作品は軽くありませんから、こりゃヤバいだろと、それが2202第1章の頃のやや悲観的な見立てでした.

ですが、2202第4章を観るにつけ、2199~2202を通じた企画意図が見えたように思います.
・2199の役目は、2010年代のコンテンツとしてヤマトを再起動すること
・2202の役目は、ヤマトの物語を持続不能にしてしまった「さらばヤマト」を上書きして、ヤマトビジネスを持続可能にすること
・ヤマト制作委員会は、ヤマトビジネスで今後もenjoyし続けたい
・ヤマトの続編を制作する意欲がある  → ヤマトファン歓喜!
推測ですよ、推測.

だとすると2202は、デスラーは死なず、ヤマトクルーは特攻せず、ヤマトが超巨大戦艦と刺し違えることもなく、、、という具合に、福井晴敏脚本はさらばヤマトとはかなり違う展開へ進んでゆくと想像しています.

いまのヤマト制作委員会のキーパーソンは誰なのか?
「西崎義展の狂気」によると、ヤマトの原作権は西崎義展氏が、商品化権は東北新社が持つそうです.(借金のカタとして東北新社に商品化権を譲渡した)
氏名からすると息子であろう西崎彰司氏が原作権を相続したのだと推測されます.西崎彰司氏は2199,2202にどのように関与しているのでしょうか?
ところが、西崎彰司氏を検索しても情報はほとんどありません.
なんと、「西崎義展の狂気」の後半に登場する平野彰司という人が、義展氏の養子になり、原作権を相続し今に至るのだそうです.養子になってまで原作権を継ぐとは、ヤマトビジネスへの執念を感じませんか? ヤマトファンとしては頼もしいことです.

------
「西崎義展の狂気」からの記憶で書きますと、西崎彰司氏とヤマトの関わりは、、、
・元は音楽関係のビジネスをやっていた平野彰司という人
・ヤマトファンではないが、音楽関係者からヤマトのコンテンツとしての魅力を聞く
・松本零二氏と旧知であり、ヤマト新作の準備をする
・松本氏が原作権訴訟で敗訴してヤマト新作は空中分解
・獄中の義展氏に接近、養子になる
・義展氏出獄後の高級マンションは彰司氏の自腹による物件
・彰司氏により進行中の復活編が義展氏に乗っ取られる
・義展氏死去、ヤマト原作権を相続
・2199制作
・2202進行中

関係者によると、彰司氏の義展氏への献身的姿勢は相当なものだったそうです.
ヤマトビジネスへの執念を感じます.

つい先日、ヤマト復活編のBDを観たのは、テロップに西崎彰司氏の名を確認するためでした.確かにその名がありました.
義展氏が映像作品を仕切ってもどーせロクなのが出来ませんから、出獄した義展氏が張り切って復活編がああなっちゃったのには、ありゃ~と思っちゃいました.義展氏は編集にまで手を出したのだとか...

2199や2202における西崎彰司氏はでしゃばってないご様子なのでいい感じです.

2202の後続のヤマトをどうか推進して下さいまし~ 彰司さま~

------
最後にヤマト愛について.

わたしの知人のヤマトファンが異口同音にいうのは「ヤマトは特別なんだよ」という想いです.これはわたしも同じです.ヤマトへの特別な想いとは何なのでしょうか?

日本のアニメマーケティングを大きく変えた作品を挙げると「アトム」「マジンガーZ」「ヤマト」「ガンダム」「エバンゲリオン」ぐらいでしょうか.

若い人には想像できないと思いますが、アニメBGMのLPレコードが初めてヒットしたのはヤマトなんです.また、設定資料集が初めて売れたのもヤマトであり、プラモデルが飛ぶように売れたのもヤマトが初めてだったんです.アニパロと同人誌もヤマトで拡大したかと.アニメマーケティングに大きな足跡を残したヤマトでしたが、全くダメだった事が一つだけあります.それは、後続の類似作品が派生しなかった、ということです.

ヤマトとは異なりロボットアニメは大繁栄しました.マジンガーZがガンダムとって替わられ、途中でマクロスという派生があり、エバがあり、ガンダムUCの続編がまだ作られようとしているんですから、かれこれ40年間もロボットアニメは続いています.

しかし、ヤマトはヤマトだけです.メカをソリッドに描いた初めてのアニメであり、SF考証に凝っていて、波動砲で活路を拓く戦術があり、沖縄への手向けとして沈んだ戦艦大和の蘇りであり、負けた戦争を逆転するsimulation storyでもあります.すなわちヤマトはSFなだけでなく、わたし達の歴史的心情的諸事情を巧みに汲み上げた作品だと思います.それが「ヤマトは特別なんだよ」という想いの根本ではないでしょうか?

アニメ演出面でも並外れて優秀でした.「西崎義展の狂気」で山本泰人さんがこう述べています.
『ヤマト』が本当に凄いのは、テレビシリーズ第一話の最初の15分.できれば僕の言葉を念頭に置いて、もう一度見てほしい.フォルム(画)の小さいのはともかくとして、中でやってる処理、カメラワーク、音楽----これは今見ても映像をわかる人には震えがくるようなものがあります.『ヤマト』以前のアニメではやってないと思うようなことをやってますから.

そうだ!そのとおりだ! (ひら的には演出チーフの石黒昇の功績ではないかと思っている)

最終回、若いヤマト乗組員が「地球が見えた」と歓喜しているのをよそに、天才指揮官の沖田十三が艦長室でひとり「何もかもみな懐かしい」と呟いて死ぬシーンにはどれだけ、どれだけ、どれだけ滂沱しても足りません.

「進、許してくれ」もどうしてこれほど、、、とのけぞるくらいカッコイイ.(演出チーフの石黒昇の功績ではないかと思っている)

このように、ヤマトについて44年越しのたくさんの想いを抱きつつ、物語が大転換しそうな2202第5章を楽しみに待っているわたしです.

公開は2018年5月25日ですが、わたしが観るのは28日になりそうです.くそぅ

早く来い来い第5章.

かしこ

2018年5月7日月曜日

大宮に宿泊するのは二度と無い

此処には一生泊まる事は無いだろうなという駅があります。小田急線相武台前駅とか、相鉄線かしわ台駅に泊まる機会はわたしには一生無いでしょう。

大宮駅も絶対に泊まる機会は無いと思っていた土地です。大宮からなら埼京線で帰れるので絶対に帰ります.
しかし今、大宮のAPAに泊まっています。理由は、この機会を逃してはイケナイとわたしのゴーストが囁いたためです。でもこれが最初で最期だろうなぁ。
焼鳥屋ちっきんにて撮影。
駅近にあるキャバクラ通りを歩きましたら、随分とガラが悪いです。ポン引きがデブで人相が悪い。雨降りで肌寒いのにホステスさんが通りに大勢立ってる。ロシアクラブの店先にはロシア女性...
新宿歌舞伎町の方が明るい雰囲気じゃんと思いました。最近、トルコ風呂が火事になったのは大宮だったかしら?

同行した奥さん曰く、大宮ってこんなとこだったのと動揺してましたが、元埼玉県民が何を言ってやがるのでしょうか?

大宮に辛く当たっているかに読めますけど、別に嫌いなわけじゃないんです。さいたま市なんつうIQの低そうな名称なんかとっとと廃止して大宮市に戻したらいいのにと思っていますよ。
がんばってください、大宮市を再興せよ!

かしこ

2018年5月6日日曜日

横槍メンゴ「レトルトパウチ」=私立ヤルヤル学園

横槍メンゴ作品が続いております.
5巻まで既刊の「レトルトパウチ」についてですが、まだ1巻しか読んでないのよ.面白いよ~、それに女子かわいいし~

ヤングジャンプ連載みたいです.少しエロい作品ですけど、今時は少年マガジンですらかなりエロいので、ヤンジャンならこのくらいは無問題なのでしょう.

衿糸学園(エリート学園)はお金持ちで偏差値70超の生徒だけが入学を許されます.少子化を克服するためにたくさんHするのが学園の設立理念です.勉強はしなくてOKです.

↓主人公はTENGA君.この名前でstoryが知れます.TENGAの幼馴染はサチルちゃん.そして外見はギャルなうるわし先輩.これら3名は、学園の設立理念に反抗しているので、cherryとvirginです.
↓ヤルヤル学園の設立理念に抵抗する「処女四天王」がいるらしいのですが、あと2名は第一巻ではまだ登場してません.
↓ヤルヤル学園の設立理念に抵抗する生徒は行為に対する心理障壁を緩和する装置で調教されてしまいます.
↓うるわし先輩の親戚のめばえちゃんは、超ヤルヤルです.TENGA君にちょっかい出します.

うるわし先輩とサチルちゃんへの調教効果は無くは無いのですが、問題はTENGA君の興味の無さであり、それについては2巻以降で修正されてゆく模様.リビドー系作品にありがちな、ハーレム状態へと進んでゆく模様.
横槍メンゴさんは女性漫画家ですが、掲載誌がヤンジャンなだけあって、男性向けハーレム作品を描いてください!と編集部から依頼されているんだろうな.そしてそれをわたしのような者がウマウマと読むのね.

消費豚マンセー、、、アニメ化希望!

ライフ中目黒店の改装状況はどうなっているか? 2018.5.6

食品スーパーのライフ中目黒店が改装のため約1ヶ月間の休業中だというのは既報です.

5月19日にはリニューアルオープンだとは判っているんだけど、日々の食生活にモロに支障のあるいたいけな中目黒民のために、ライフの状況をレポしておくね.

これは昨夜かその前の日の夕方の状況です.
柱と天井以外の仕上げ材は撤去されてるかんじです.左手の階段も手摺が解体されている気がするんだけどちょっと暗くていまいち判らんかった.
バックヤードの調理室に至るまですっからかんに撤去されている風なので、大掛かりな改装が進行中です.

何が引かれて何が足されるのでしょうか?
追記:あまり変わらないという情報をキャッチしたよ.

「うる星やつら ビューティフルドリーマー」では学園祭前日をループしていました.
中目黒全体が亀の甲羅の上に載っていて、ライフの開店前日を永久に繰り返していたらそれは楽しい世界観な気がする.

2018年5月5日土曜日

横槍メンゴ「めがはーと」によるダメージハート

アニメ「クズの本懐」がとても良かった横槍メンゴさんの短編マンガ「めがはーと」をちょっとご縁があって読みました.

マンガは個人技ですからどんなマンガでも許すのがわたしの基本です.個人的な変態趣味でもOK、個人的なメンヘラの独白でもOK、読みたくないけどホモでもOK、レズはOKOK、なんでもいいです!

しかし「めがはーと」にはかなり心を打ち砕かれました.酷いなぁって思うstoryなので「だめーじはーと」になってしまったわたしでした.

いくつかのエピソードをご紹介しましょう.

設定:「めがはーと」の全作品に一貫するSF設定があります.家族間で寿命の譲渡ができる制度があります.

【1】男は22歳、女はアラ30.とにかく女が結婚に熱心で、押し切られるようにしてゴールイン.結婚後、男は数10年の寿命を奥さんから譲渡されたことを知る.さもないと男の寿命がまもなく尽きることを彼女は知っていたのだった.
感想:これは一生奥さんに頭が上がらない足かせといえるでしょう.おぞ~

【2】兄妹はデキている.兄から「もうやめよう」と言われ、関係は切れるが、お互いの秘めた気持ちはその後何年経っても変わらない.妹は売れっ子アイドルになる.
妹への思いを断つために、残り全ての寿命を妹に譲渡して兄は自殺する.「妹を愛している.寿命を全てあげるので別の男子と幸せになってくれ」と兄は書き残した...
感想:兄の自殺で得た長寿をこの妹はどのように過ごすのでしょうか? おぞ~

【3】漫画家とキャバ嬢が恋仲になる.キャバ嬢が漫画アシスタント業に精を出す傍らで描いた処女作がバカ売れしてしまう.漫画家はそれを嫉妬して、残り全ての寿命をキャバ嬢に譲渡して自殺する.遺書には「どうして貴方みたいな綺麗な人が全てをかっさらってゆくの?これは呪い」と書かれていた...
感想:1→2→3と進むにつれて、どんどん陰鬱になっていきます.1はともかく2と3は、
パートナーに一生消えない罪意識を植え付けることを目的としたstory
になってしまっています.パートナーから思いがけず命懸けの抗議と長寿を受けてしまうのはあまりにもエグすぎです.なんつうおぞましい作品でしょう...

ボクのdameged heartは一生治癒しません.

エイメン

埼玉県蓮田市黒浜のどこが水辺なのか? (温暖化)

この写真を見て何処の何かがわかる人はサッカー通.
昨日、わたしは浦和レッズの試合観戦のためにここに行ったのです.(うそ)
行ったのは事実だけど、通過しただけです.
天気が良いので天日干しのため屋根を開放していたようです.巨大だなぁ、マクロスフロンティアみたいだ.
しかしこのスタジアムって、最寄り駅の浦和美園がさほど大きな駅ではないうえに、駅から離れているので帰宅ラッシュで死なないのかなと、通りががりにいつも思います.


スタジアムから北へ走って、埼玉県蓮田市黒浜が目的地だったのだけど、この黒浜という地名が前から謎でした.いうまでもなく埼玉県に海はありません.それなのに何故黒浜なのか?

地名に沼や谷を含む土地はかつて水辺だったといいますから、黒浜も水辺だったかもですが、浜って言うからには海岸線だったと暗に言ってます.埼玉県に海はありません.

そこで「縄文海進」を検索したら、たかが数千年前の関東地方はこんなに海岸が内陸まで入り込んでいて、江戸なんかボコボコです.最北端は栃木県まで食い込んでいるんじゃないかしら.こりゃぁ南極の氷が溶けたら困るなぁ.
そして黒浜は赤丸のところに位置します.黒浜はかつての海岸線でした.縄文人の貝塚が出土するので黒浜と名付けられたらしいです.郷土について詳しくなりました.


わたしの出身地である神奈川県伊勢原市上粕屋では、小学生の頃、畑で遊んでいると、縄文土器の破片がポコポコと地表に出ていました.あまりにも数が多くてバカくさいため誰も通報も調査もしてなかったみたいです.郷土については知りません.

かしこ

2018年5月3日木曜日

2018GW 高速渋滞なし、何か起きてるんですか?

どうも皆さんこんにちは、ヒラサカです.

【日本昔話から引用】
お父さんは行楽地の帰り道で運転手を、お母さんは後部座席でお昼寝をしていました.お父さんがクルマを運転していると、大きなトラックが横転して中央道の上り車線を2つとも塞いでいました.トラックからは大きな桃がこぼれ落ちています.「おやぁ、これは良いおみやげになるわ」お母さんは大きな桃を拾いました.中央道の事故渋滞が解消するにはそれから6時間もかかりましたとさ、よかったですね.おしまい.

さて今日は、2018GWの後半始まりの日というわけで、お父さんは行楽地へ家族を連れて出かけた帰途で大渋滞に巻き込まれているところではないかと思います.お父さんは大変ですね.(これを書いているのは5月3日17時ごろです)

わたしは明日に行楽地方面へクルマで出かけるドツボな用事があるので、その前段階の今日を渋滞状況の予想日として注目しています.

↓JARTICの5月3日の首都圏高速道路渋滞予想はこのようになっています.数10kmの渋滞で真っ赤です.GWはいつもこんなもんですね.はぁ~

↓渋滞予想を念頭に置きつつ、現実の渋滞状況をチェックします.ほ~らこんなに酷い渋滞でやんなっちゃいますよね、、、ええっ、どうなっちゃってるの? どこも渋滞して無いじゃん.こんなGWってあるのか? 何か起きてるんですか? 戒厳令とか.アクアラインは交通規制がかかっているみたいです.ゴジラ出現?

JARTICでも間違いを犯すことがあるのだなぁ.

かしこ

2018年5月2日水曜日

マンガ「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」 (良作 R18)

「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」というマンガはいつか読みたい作品のうちのひとつでした.

ちなみに当ブログにおけるわたしは男性設定で営業しておりますため、レズ風俗に行く資格がありませんな設定になっております.設定ですから、設定.

昨夜「宇宙戦艦ヤマト 復活編」を借りたるためTSUTAYAに寄りました.しかしなぜか2度連続で「ヤマト 復活編」のDVD/BDともに貸し出し中でした.いまどき復活編が人気タイトルなわけがありませんので、万引きされちまったんじゃないのかと心配デス.検索端末には在庫アリと表示されますし.
ヤマトを断念した我々は、TSUTAYAクーポン「コミックどれでも20冊¥1000」を利用することにしました.奥さんが「東京喰種」「聖☆おにいさん」の未読巻を借り、わたしは横槍メンゴの未読書と「...レズ風俗...レポ」を借りました.

ところでレズといいますと、、、
過去を遡るに、知人にホモなら居たけど、レズの知人は一応いないですかねぇ.ただ、女子は成長過程の一時期に女子同士でイチャつくのに抵抗感が無い時期を通過した人が少なからず居るようです(当社調べ).もっともそれをレズとは呼ばないでしょうが.

本作のタイトルは「...レズ風俗...レポ」だけどレズ風俗要素はさほど濃くないです.長期間に渡ってメンヘラを患ってきた作者が寛解するまでの過程が描かれます.レズ風俗は多数のエピソードのひとつです.
拒食、過食、自傷、親子関係、対人関係、身体症状、性欲、罪意識、自己愛、自己否定、自殺願望、人肌、、、などが克明に説明されているように思いました.心の問題を抱えている人へのカウンセリングでは葛藤に気付かせるのが大切と聞きますから、この作者がよろず割り切れるように変わってゆくのはリアリティ高いのかもしれません.

わたしは「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」を良作品だと思います.本作は元々はpixivへの投稿だったそうで、人気が高いので書籍化されたそうです.売れてよかったよかった.

わたしは以前、(現役・元)風俗嬢の菜摘ひかるが書いたエッセイ?がメチャ面白いやと読み漁っていたことがあります.菜摘ひかるは、風俗嬢体験を軽快な文章にして売っていたわけです.
自身の経験を切り売りする作家は多数居るのでそれを非難するつもりは毛頭ありませんけど、いかんせん自己経験値は有限なのでネタ切れになりやすい.菜摘ひかるの場合も風俗嬢を廃業してからはネタ切れ感を否めなかった...

「...レズ風俗...レポ」の作者の永田カビさんも、自身のメンヘラ体験をマンガに描いて売っているわけですから、メンヘラが寛解してしまったらネタが尽きる皮肉な運命にあります.自身を切り売りする商売の人は過酷だなぁと御同情申し上げるとともに、末永くマンガを描けますようにと願います.あと、男子ともHしてみたら良いと思います.

#「女性の素人童貞」という用語には感銘を受けました

かしこ

2018年5月1日火曜日

サイエンスZERO、こじるりになっちゃった

NHKの科学番組の老舗、サイエンスZEROは2003年から続いているそうで、かなり長寿番組です.もっと古い科学番組はいろいろあったけど忘れちゃった.

そのサイエンスZEROに異変が生じているのをご存知でしょうか?

↓初代アシスタントは真鍋かをりさんでした.男性アナは途中で変わりました.
↓2代目は安めぐみさんでした.地味な科学番組にしては色っぽい女性でよかったよかった.
↓最近までは、竹内薫+南沢奈央コンビでした.竹内さんは自らが科学解説屋なのでGOODなキャスティングでした.竹内時代のZEROが一番よかった.
↓そして現在、4代目アシスタントがこじるりになってます.「え~っこじるりぃ~」とうめき声を上げてしまいました.それだけじゃなくて、男女のアシが追加され、チャラい雰囲気作りが痛々しい番組になってしまいました.なんだかなぁ.

ちなみにもう何年間も、サイエンスZEROを地デジ視聴したり録画したりはしていません.何故かというと、放映時間が23時ごろなので、裏のアニメ放映とぶつかっているケースがあまりにも多く、録画失敗のリスクがあるからです.
なんとなくyoutubeで観るばかりです.おかげでこじるりになってしまったことに気付くのが遅れてしまいました.

竹内薫+安めぐみコンビによる新番組「サイエンス PRIME」を作ってもらいたい.

エイメン