2025年9月25日木曜日

困ったちゃんがいろいろ・・・

9月が終わりつつあります.困ったちゃんがいろいろ.

前橋市長の女子がラブホ密会を繰り返していたけど、業務打ち合わせだから叡智してないそうです.相手の奥さんから裁判されたらその言い訳は通らないんですがねぇ.でもこのヒト可愛いねぇ.エンクミじゃんと思っちゃった.政治家の写真ですから奇跡のフォトジェニックであろうが・・・


すんずろう陣営がステマ指示の件も政治家女子が関係してる.
ステマ依頼メールを出したのは選対広報役の牧島かれん事務所.
神奈川17区なので秦野から西側全部が地盤.2世議員でスガさんの子分でしょう.
この写真も奇跡のフォトジェニックみたいだけど、いかにもいまどきの自民党で当選する顔だな.こういう素朴善人顔の女子じゃないと自民党候補者はなかなか勝てないからな.

それで牧島かれん事務所によるステマ依頼というのが、
 「ニコニコ動画にすんずろうageコメをカキコしてくれ」
という内容.身内が自爆しちゃってんの、あははー
tubeじゃなくてニコニコというのが妙に微罪感が漂うけど、文春→yahooに載ってしまって拡散速度が振り切ってるねぇ.リンホウセイ陣営のリークじゃないの?
すんずろうのスペアとして出させてもらったリンホウセイだけど、本当にすんずろうが後退してリンホウセイが上がってくるかもしれないね、岸田が敵に廻ってスガさんどうすんの?


まもなく追放される石破の国連演説はガラガラ.こんなのでも政府専用機を出すのかね? 費用の無駄だからやめろ.


そういえばさっき詐欺電話がかかってきたんだっけ.
警視庁捜査二課の岡田さんから.
 おかだ「捜査のため静岡県警へ出頭要請します」
 ひらぴ「嫌だ、下の名前は?」
 おかだ「言いません」
 ひらぴ「確認するからお前の内線教えろ」
 おかだ「03-xxxx-xxxx」
 ひらぴ「よし確認する、なんだこれ代表番号じゃん、内線だよ内線」
 おかだ「非公開です」
 ひらぴ「なら所轄のおまわりをウチによこせ」
 おかだ「管轄外です」
所轄に頼めない捜査二課かぁ、おもしろい警視庁だな(笑)
 ひらぴ「おもしろいなお前」
 おかだ「断るなら5分~10分後に捜査員がそちらへ行きます」
 ひらぴ「え、この電話終わりなの? なんで? おい」 (プツー)
岡田くんしっかりしたまえ.


走った後でノムネンに行こうとしたらお休みだったよぅ
困ったノムネンだ


あでゅ~

43 件のコメント:

  1. その電話の、切り返し好きです
    岡田に 君は トシオくんかい?という落ちなら最高

    返信削除
    返信
    1. トシオ、そうつっこむべきでした
      ざんねん!!

      ともあれ岡田くんはロクに詰めれない高齢者ばっかり相手にしてるから管轄外とか言っちゃうのね
      もっと練習しないといけないんじゃないかな、
      しっかりしたまえ

      削除
    2. 前橋市長ラヴ

      ↑マントラ2万回唱えます

      削除
    3. 岡田くんなら ダイコン3しっているよね 4はいいけど 5は、どうしたんだい?と聞きたい

      削除
    4. 折り返し確認電話をかけるとそこに2課を名乗る詐欺2号を待機させといたらよいでしょう

      スティングという映画でそんな感じがあったなと

      削除
    5. ロバートレッドフォードでしたっけ?
      よくそんなシーンおぼえてますね

      削除
    6. そうです
      先日亡くなったんですよね

      削除
  2. マジで流行ってるみたいですね・・・私も気を付けよう
    https://www.threads.com/@comugicoron/post/DOsNiCCknFl/たったいま警視庁捜査2課村上と名乗る人から電話がありました私のフルネームを言われ間違いないですかと噂のあれだとウキウキしながらはいそうです静岡県警の捜査協力の要?hl=ja
    >「静岡県警の捜査協力の要請で警視庁からお電話しています」
    なんか、「ベタな言い方だよなー」と思いましたが、ホンモノって、こんな電話かけてくるのかな?

    4月頃からあるみたいですね。
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sbs/region/sbs-1885504
    「県警本部に出頭してほしい」静岡県内で詐欺電話が多発 4月29日の日中に24件報告 被害防止へ警察が注意呼びかけ
    >被害を防ぐため、「国際電話利用休止申込」が効果的
    え?これ「国際電話経由」(多分、+81-3-xxxx-0100 とか、表示されてるのかな?)なんですね・・・
    ちゃんと見れば「怪しさ100倍」だよな(笑)

    返信削除
    返信
    1. なんか、「静岡県」って、ヤバくないですか?

      削除
    2. 伊東市長の件、とかもそうだし・・・

      削除
    3. なんとみんな静岡出頭なんですか、
      なんで静岡なんだろう?
      行かないってそんな遠くまで
      あとのstory知りたいな

      削除
    4. あ、今ちょうど、交通事故ので きているんですけど、何階ですか?と言ってやりたい

      削除
    5. 岡田がしっかりしないから悪い

      削除
  3. つかコレ、本当に、
    ・ホンモノの警察署に出頭
    したら、どーなるんだろ?
    ※ここで、海外みたく、
    ・ホンモノの警察官が「ワイロを要求」
    して来たら、やだなー(笑)

    返信削除
    返信
    1. 前橋市役所へ出頭
      市長さんに面会希望
      いや、市長さんと不倫希望

      削除
  4. >「なら所轄のおまわりをウチによこせ」
    >「管轄外です」
    なのに、なんで、
    >「断るなら5分~10分後に捜査員がそちらへ行きます」
    なんだ???
    ※一体、何が目的だったんだろう・・・?

    返信削除
    返信
    1. 老人には目黒警察よりも警視庁がアピールするとして、
      なんでいつも捜査二課なんじゃろ?

      削除
  5. >困ったちゃんがいろいろ・・・
    「NHK」も、困ったちゃんカモ
    https://www.google.com/search?client=firefox-b-e&q=NHKのネット配信もテレビ放送と同様に受信契約の対象に含まれました
    >AI による概要
    >2024年5月の放送法改正により、2025年10月からNHKのインターネット配信が受信契約の対象となることが決定しました。これは、テレビを持たずにインターネットのみでNHKの配信を視聴する場合に、新たに受信契約が必要になることを意味します。すでにテレビ放送の契約がある場合は、追加の負担はありません。

    https://financial-field.com/living/entry-440093
    【2025年10月から】「NHKネット配信」が受信料必須に!受信料を払いたくないので“テレビを置いてない”のに、今後はスマホやパソコンを持っているだけで払う必要があるのでしょうか?
    >はい。スマホやパソコンを持っているだけで払う必要があるのです。
    >2024年の放送法改正により、NHKのネット配信もテレビ放送と同様に受信契約の対象に含まれました。
    >放送法の改正により、NHKによるインターネットでの番組配信が「必須業務」として法的に位置づけられました。これまで「インターネット活用業務」として任意で行われていた、テレビやラジオ番組の同時配信、見逃し・聴き逃し配信、番組関連情報の配信という3つのサービスが、2025年10月1日からは従来の放送と同様に「実施しなければならない業務」となります。
    >テレビを持っていなくても、スマホやパソコンでNHKのネット配信を視聴した時点で、受信契約が成立し、受信料の支払いが発生します。


    一応、
    >この法改正を受け、2025年10月からスタートする新サービスが「NHK ONE」です。このサービスはネット配信のプラットフォームの役割を担い、総合テレビやEテレなどの番組の同時配信や見逃し配信などのコンテンツを、スマホやパソコンから視聴できます。
    >スマホやパソコンでNHK ONEを利用して配信を視聴するためには、アプリやサイトから利用規約への同意、アカウントの登録、受信契約などの手続きを行うことが必要になります。つまり、スマホやパソコンを持っていても、これらの手続きを完了してNHKの配信を視聴しなければ受信契約の対象にはなりません。

    とは言ってるモノの、「検索エンジン」とかで、番組がヒットして、
    ・コレ、ネットで見れるんだ!
    と思って、どんどん進んでいくと、
    ・いつの間にか契約されてた(笑)
    とか、簡単にアリそうじゃん!
    (というか、SEOを駆使(笑)して、そう言う方向に持ってくんだろうな・・・)
    ※なんかコレ、
    ・エロで集客する「詐欺サイト」(いつの間にかクレカ番号を入力してたとかの奴)
    と、なーも変わらない気がするんだが・・・

    なんだかな~

    返信削除
    返信
    1. >NHKによるインターネットでの番組配信が「必須業務」として法的に位置づけられました。
      コレが通るなら、もう、
      >日本人は、NHKの番組視聴が「必須業務」として法的に位置づけられました。
      くらにしろよ(笑)
      ※コレは当然「帰化人」にも適用されて、外人が日本に帰化するダケで、
      ・受信料支払いの義務が生じる(笑)
      にすれば、本国で「タダ見」してた中国人は、日本に来なくなるぞ(笑)

      削除
    2. >NHK ONEの受信料は地上契約と同じ金額
      >テレビを持たずネット配信のみを受信する場合は、「地上契約」に分類されます。したがって、NHK ONEの受信料は地上契約と同じく月額1110円です。
      どーしても見たい番組があって「一回だけ」見ようとしても、恐らく、
      ・受信契約
      に見做されて、「月額1110円」になる。で、いつものように「解約」と言う概念は無いと思われる(笑)ので、
      ・はい、契約者「一丁上がり!」
      なんだろうなー。

      ※これを「詐欺」と言わずして、何と言うのだろうか・・・

      削除
    3. ネットのコメント見てたら、
      ・受信料は「世帯単位」だけど、「視聴契約」は、「PCやスマホ単位」なので、家族4人で新規契約すれば、
      ・最低でも、契約数は「4倍になる」
      と言うのがあって、「頭いいな」と思いました (ヲイヲイ
      ※これで、後から「世帯契約への変更は認めない」なら、完璧です(笑)

      削除
    4. 無敵NHK
      善人面して日本人殺しも自由自在
      なぜなら、
      官僚統制社会主義国家日本の統治システムのひとつだからです

      日本って平和だとかぜんぜん思わないけどな
      なぜなら、
       「景気づけに日本人殺そうぜ!」
      という意識が社会の隅々まで浸透してますから

      フツーの日本人が、
      もしもNHK職員になったり、
      もしも自民党神奈川17区選出議員とかになったら、
      所属組織が「日本人殺し」に邁進するのを見ても、
      見て見ぬふりをするわけですよ
      反抗とかしないわけですよ
      その集団的無意識の集合体が
      官僚統制社会主義国家日本であり、
      綺麗ごとをほざきつつ日本人殺しを今日も明日も続けるのです

      削除
    5. そのためのスマホ新法です
      あとは アプリを強制メーカー強制にして、お前、スマホにアプリあるから受信設備あるよで支払い義務ありで一丁あがり

      削除
    6. >支払い義務ありで一丁あがり
      なんか、皆さん、
      ・同じこと思ってる
      みたいですねぇ・・・
      ※NHKも、「実際のテレビの台数」減ってるので、危機感があるらしいけど。
      確かにそう言えば、昔は、ラーメン屋とか行くと必ず、
      ・テレビがつけっぱなし(笑)たいがい「相撲中継」見てる
      な店が多かったけど、最近、そういう店見なくなったな。
      (テレビ付けてると「NHK職員が来て、受信料払え!と言ってくる」ので、自粛し出したんだろうな。)

      削除
    7. あと、TV受信機能のあるカーナビも狙い撃ちなんですって?

      削除
    8. さすが日本人殺しシステムがフル稼働している
      官僚統制社会主義国家日本

      削除
    9. やはり、NHKスマホ税は、がせではなく ホントに増税なんすか
      スマホ税

      削除
    10. ひら的に思うに、、、
      ・役所で職員に業務スマホを貸与していたら一網打尽にする
      ・生保の営業にtabletを貸与していたら一網打尽にする

      こうゆう汚いことをするつもりじゃなかろうか?
      なんてったってNHKですからね

      削除
    11. もうすぐ、
      >日本人は、NHKの番組視聴が「必須業務」として法的に位置づけられました。
      に、なりますよ(笑)

      削除
    12. だから、
      ・帰化人からもふんだくれ!
      って言ってんだが。

      削除
  6. murasaki
    総裁候補がネットに意図的にデマ流すとは。自民党は進次郎にお得意の法的措置するんですかね。

    返信削除
    返信
    1. 自民党:SNSを規制する
      SNS:自民党が規制されろ

      削除
    2. 「自民党関係者の発言」は、閣議決定で、すべて、
      ・デマに当たらないとする
      ので、法的措置とは関連がありません。以上。


      とかになったら、スゴイな。

      削除
    3. ↑今日も景気づけに日本人殺しとこう

      そんな連中ですからこのくらいはね、軽いですね

      削除
    4. murasaki
      ニュース見てたら進次郎がこれから気をつけます〜、と軽いノリで言ってました。
      こいつは軽蔑フォルダにドラックドロップ。ぼいっ。

      削除
    5. 電通に依頼すればいいのに、
      側近が得点稼ごうとステマ依頼メールなんか出すのがタコい
      バレるわそんなの

      景気づけに日本人殺そうぜ!
      という連中だから、
      思い上がってるんだろうなぁ

      削除
    6. >これから気をつけます〜、と軽いノリで言ってました
      その話私も聞いたけど、もうみんな分かってんだから
      ・弁解なんかしなけりゃいいのに・・・
      と、思った。変に弁解なんかするのは、もう、
      ・「すんずろう」らしくない
      よなー。変な知恵が無いところが良かったのに・・・(ヲイヲイ

      削除
    7. 知ってました?
      ステマとは捨て石マーケティングのことなんですよ

      ↑すんず語録

      削除
    8. 新型の秋葉原ビックカメラでみた電マだとばかりおもってましたステマ。これ疲れたときに気持ちいいんですの健康器具

      削除
    9. 知ってました?
      ステマはデンマとしても使えるんですよ

      ↑すんず語録

      削除