2019年7月10日水曜日

「なつぞら」宮崎駿登場

なつぞらに新入社員の宮崎駿が登場しましたね.この時を待っていた.黒縁眼鏡かけてないな.

劇中の年代は、昭和33年白蛇伝公開→昭和34年長編公開→昭和35年短編制作中という流れと思われる.なので宮崎駿が入社したのが昭和35年になっているが、リアルでは昭和38年入社のはずだから劇中では数年早い設定になっている模様.
←宮崎と高畑

劇中の宮崎は早くも、お得意の見下げアングルの絵を描いたりしているが、ああいう刺激的レイアウトの作品が実際に登場するのは1969年(昭和44)の「長靴をはいた猫」まで待たねばならなかったとわたしは思う.

いま、wikipediaで東映動画の過去作品一覧を見たのだけど、宮崎駿が在籍した1971年までは日本のアニメ業界を牽引する作品を生み出し続けたが、マジンガーZ(1972年)以後の東映動画作品は悲惨だとしか言いようがない.

1971年以前の東映動画作品であっても、今それらの多くを観るとほとんどの人ががっかりするはずだ.日本のアニメの発展史という存在価値はあるのだけど、娯楽映画としては成立していない、子供向けだからこんなもんだろう的な作品ばかりなのが実情だ.

冒険活劇映画として恥ずることの無い作品が初めて出来たのは「長靴をはいた猫」であろう.「長靴をはいた猫」は今観ても面白い.フツーの映画として観れる.それを作ったのが若き日の宮崎駿だったというわけだ.長猫のペロは東映動画のマークになっている.


劇中のあの絵コンテで昭和36年ごろに「ヘンゼルとグレーテル」が制作されていたとしたら興奮するなぁ.そんなパラレルワールドに引越ししたいよ.
←ホルスの狼っぽい

かしこ

0 件のコメント:

コメントを投稿