2025年9月29日月曜日

上越へ

おはよーございます.天気曇り.

本日は上越へ向かいます.
上越って新潟とずいぶん離れているなと地図を見て思いました.右上の柏崎のずーっと上が新潟ですから.それと妙高へ突き出ている半島のような構造.妙高を邪魔している.

10:00
朝のzoomMTGを打ち切って駅前のセブンイレブンでおにぎりを買おうとしたのでありますが、@198で購買意欲減退
駅中のnewdaysで買うのと変わらなくない?
米価が上がっておにぎり価格はサンドイッチに近づく

11:00
東京駅
北陸新幹線と東北新幹線は同じホームなのだっ
おにぎり購入
セブンイレブンより安いとはね

「光が死んだ夏」2期やるんだって
ホラーstoryは好きなんだけどBLは求めてないというか忌避しちょるので途中から見なくなっちゃった
奥さんは見るだろうからstoryだけ教えてもらおう

「青ブタ」
集団予知能力現象みたくなってるけどXファイルを超える気ですか?

11:30
はくたか走行中
車内珈琲売りは来るのだろうか?

先月号のinterfaceはnetwork特集
pingとarpぐらいしか知らないので買いました
諏訪で読もうと思ったが全然読んでない

家からTシャツとサンダルで来た風体のノマドがスタバでPCカタカタやってるのはウザい(さらに密閉型ヘッドホンでウザさ倍増)
しかし新幹線でパワポ資料作ってるリーマンはご苦労なこった(大抵黒いバッグがパンパンに膨れている)
わたしはいくら忙しかった時でも新幹線パワポ屋になった事はないんです
だから新幹線パワポなリーマンを見るとギリギリで生きとるなぁと思います

新幹線アートワーカーならある

12:30
コンテンツ庁が出来るの?
数兆円産業になったので天下り機関を作る動き
日本は官僚統制国家社会主義国なので腐敗は留まるところを知らない
コンテンツ育成の目的税、アニメ税が劇場料金に上乗せされるのは来年だろうか

17:13
上越妙高駅
駅の中で少し飲み食い
新幹線遅れてるって言ってる

18:45
大宮近づく

19:20
新橋ジンアンドトニック
上越ではフツーに過ごせたのに東京って暑いんですけどなんとかならんものかね?

21:30
帰路銀座線
新橋駅前SL広場にも立ちんぼって居るんだね、アジア系の外人だったけど

というわけで今日はプリント基板のよろず開発業者との打ち合わせを終えたわけですが、
ちょっとばかし実装難易度の高い基板をやってくれるし、頼めば軽く資材業務もやってくれたり便利なんだけど、見積もりは高額なんだよなぁと思うのであった
Let’s アウトソーシング!!
儲かってるのは外注かぁ?
この構図って零細不動産賃貸業者が修繕費でアウトぉになるのと同じだなぁ~
Let’s 修繕!!


あでゅ~

4 件のコメント:

  1. 上越妙高駅前の日帰り温泉、釜ぶたの湯。お湯は良い、値段も安い、サイコーです。 R-ベンのニキより。

    返信削除
    返信
    1. 駅の近くにコメダ珈琲があるなぁ
      それくらいしか調べれてないわ
      10月16日にまた行くんですね
      日帰りですけど

      冬はスキー

      削除
    2. 上越妙高ってどこかと思ったら
      北陸新幹線駅で
      在来線2駅で 物語シリーズの
      直江津高校のある直江津までいける
      萌える
      読者

      削除
    3. 直江津近いみたいです
      戦場ヶ原さんとか直江津なのでしたか
      羽川翼さえいればよき

      削除