ゲーム原作アニメ.
宇宙船で旅をする人々.人間を殺す宇宙生物グノーシアに寄生された者が船内に潜んでいるが誰なのかわからない.汚染状態では目的地に着けない.
艦のメインコンピュータは活動中の乗組員の中に何名のグノーシアが居るのかだけを検出する能力を有する.無能なコンピュータだ.
1日に1名ずつ冷凍睡眠にして、グノーシアが検出されなくなったらそいつがグノーシア汚染体だと確定する.
第3話ではグノーシアが2名居るとされ、冷凍睡眠方式が破綻しかかる.
それでもグノーシア2名の特定に成功する主人公.
ところが主人公は、グノーシアに殺されるとloopしてしまう.グノーシアを特定してもloopしてしまう.
loopしてるのが主人公だけなのかというとそうではなく、もう一人loopしていることが第4話で判明し、そいつはグノーシア汚染体でもある.
つまり本作品には、
1)グノーシアからどうやって生き残るか
2)loopを抜け出すには?
の2つの目的があるんだな.
グノーシアから生き残る目的よりもloopを終了させる方が優先度高くなってしまったみたい.というのが第4話であった.
だが、このまま船内eventと新キャラ投入のゴリ押しで進んでゆくのなら早晩飽きられるだろう.
キャラデザはエロい雰囲気なんだが、storyはエロくない.
原作ゲームがR18なのかは知らないが、アニメにはR18要素をふんだんに盛り込んだらより一層視聴者から賞賛を浴びるだろうに.
というわけで、グノーシアのエロいご発展を祈念しまして、一本締めでよろしく.
いよ~っ、ポン!
かしこ
0 件のコメント:
コメントを投稿