「閉店間際の、空いた時刻を見計らって次郎を食べに来る人がいますけど、店主に迷惑なので、そういう行為はやめるべきです」
何のことかわからない人のためにラーメン二郎目黒店の様子を解説しますと、いつも行列なんです.30分待ちぐらいじゃないと食べれない.なので、行列に並ばないためには、閉店時刻間際に来店するとサクッと食べられちゃうというメリットがあるわけなんです.目黒二郎店主はそういう人に対してもラーメンを出します.「今日はもう終わりなんです~」と追い返しはしない.
それで、冒頭のジロリアン氏は、店主に迷惑だからギリギリ来店を止めるべきだとモラルを語るのですが、どーせ貴方の第一の本音は「ノーウェイトで食べる奴らはズルイ」なんでしょって透けて見えるのに、それを隠して店主に対する憐憫という「一段上の感情」で偽装して正当化を図ろうとしている.ひら的には「うわ~嫌いなタイプだ」と、辟易したものでした.
さらに考察すると、目黒二郎店主がそういう「閉店間際の客に迷惑している」という推測すら成立しないのがまたイタイ.なぜならそういった客による遅延を織り込んで公式閉店時刻を店主が決めていると推測するのが妥当なわけで、目黒二郎店主は少しも気の毒なんかじゃないんですけどってねw.実際に、目黒二郎の閉店時間は、ある時期は23時だったり、ある時期は24時だったりと、変わったことがありました.一時期毎日目黒二郎前を歩いて会社に通っていたのさ.
-----
今朝、
佐野氏デザインによる五輪エンブレムが撤回された件について、朝のTV放送でのコメントを聞いていたところ、
・撤回を歓迎する、
・それにしても「ネットリンチ」はいかがのものか?
という但し書きコメントを差し挟むコメンテーターが多いのが気に障りました.
「ネットリンチはいかがなものか?」の何が気に障ったのか?
朝のTVを見たヒラサカの第一印象としては、
・マスコミがネットの捜査力に一本取られたので、負け惜しみのために、
・ネットというモンスターを信用してはならないという印象操作を行い、
・結果としてマスコミの信用度を高める印象操作が目的なんじゃね?
いやはや、日常的に様々な印象操作を繰り出すことにご執心なマスコミですこと、と思った朝のひとときだったわけでした.
また、TVのコメンテータ諸氏に対しては、こう思いました.
佐野氏は五輪エンブレムの撤回に同意した理由を、
・五輪デザインは正当だが、
・ネットの嫌がらせに屈した
と総括した.自分は善で、ネットリンチが悪という責任転嫁.それは佐野氏の生存戦略としては妥当.弁護士と相談の上の声明でしょう.
ひら的には、身から出たサビ成分が主成分なのでありませんか?と反論したいと思ふ.
そこでコメンテータが「ネットリンチはいかがなものか?」と述べるならば、佐野氏のポジションに半分乗ってますけど、コメンテータ各位としてはそれで良いの?
所詮はTVとTV周辺に棲息している人々の風景か、という理解で幕引きかと思ったのですが、、、
ところが、その後ネットを徘徊していて気づいたのは、TVの出演者だけではなくて、社会派の物書きやブロガーのような多くの人々が、「ネットリンチはいかがなものか?」という問題意識を持った記事を多数書いている.
どうやらネットリンチへの問題意識は「TVとTV周辺に棲息している人々」だけのモノではなくて、「社会学の周辺に棲息している人々」にとっての問題意識なのだな、と認識を改めました.法に拠らない社会的制裁という新しい社会問題(=飯のタネ)を見出して血が騒ぐんでしょうか???
わたしは社会学の周辺で飯を食っている人ではない只の人なので、ネットリンチは無くせないでしょ、で終了です.
・閉店間際の来店客はなくせない.けしからんとボヤいても無駄.
・目黒二郎店主は閉店時刻の任意性という対抗手段を行使していると推測される.
五輪エンブレムの件では、
・ネットリンチはなくせない.けしからんとボヤいても無駄.
・佐野氏にはネットリンチへの対抗手段が無く、佐野氏の我が世の春は終了.
・それを気の毒に思いネットリンチはけしからんとボヤいても、無駄なものは無駄.
社会学の周辺で飯を食っている人々に問題設定して欲しいのは、無くせないネットリンチへの「対処法」であります.ネットリンチはけしからんというモラルをボヤいてばかりいるのなら相当にショボイので、どうか知恵を正しく使ってくださいと希望します. > 社会学の周辺にいる人々
かしこ
人気ブログランキングへ
ラーメン二郎の件は、平坂さんブログに書き込むKさんの事を思い出してしまいました。
返信削除当の本人は気にしてないのに、なぜだか代弁者のようになってしまっているという部分です。
さて、佐野氏の件ですが、官僚、政治家が関わっている。それ以上に博報堂に遠慮している部分は大いにあると思います。
下手な事を言えばCMに起用されなくなってしまう(タレントの場合)ので差し障りのないところややや擁護的な発言になると思います。長いものには巻かれろと言うことです。
まあ、佐野は終わったでしょうね。そして総務省の兄弟も出世の道は断たれたでしょうね。そんな気がします。作り上げられた権威ほど恐ろしいものはありません。
でも、役所関連のバイトやパートも意外とコネが多いと聞きますからね。この件と比べ者にはなりませんが、そんなバイトすらそうなんですから。
さて、警察官が万引きして処分されて依願退職したら。。。万引きは軽犯罪としても取り締まる人がそういうのをやればどうなるのかはわかることです。クリエーターがパクリしたとたんにクリエーターでなくなるわけで。
国民の理解が得られないことをエンブレムの取り下げ理由にしていたが、東京オリンピック自体国民の理解が得られていたか?それだと取り下げないといけなくなりますね。
また、舛添は馬脚を現してしまいましたね。大馬鹿です。
Kさん、そうですねw
削除博報堂が四方を丸く治めるために苦労してたらしいdeathね.サントリーのトートバックなんか一部廃止一部続行とかいうおかしな決定に誘導したのも博報堂だとか.
削除スポーツ興行なんか腐れきっているもんでしょうけど、その中に生き生きと棲息している佐野兄はもう出世は無理にしても官僚としては生き延びるんでしょうねぇ.今般はネット世論の勝利だとかGJとか達成感があったらしいけど、佐野弟なんかスポーツ興行の腐敗の末端に過ぎないので、あまり達成感を味わうほどでもないんじゃないかと思いますdeath.
そうですね。
削除芸術の世界も結構談合で決まっているようで。
佐野氏の年収は5億円だというし、散財してなければ一生暮らしていけるでしょう。
ファッションの世界は今度これを流行らせましょうと決めているらしいし。
如何にも流行しているように発信するTV局も問題はあるなぁ。仙台では麻婆焼きそばが流行なんてやっているけどそれって何?という仙台市民がほとんどです。
ケンミンショーの事です。
佐野氏はさくっと離婚deathかね?財産分与ウマー
削除名古屋で食べたマーボースパゲッティはトラウマdeath.
エンブレムって紋章のこと?
返信削除同じ場所、同じ団体なら前のがあるからそれを使わなくてはいけないのに、IOCが儲からないから替えている?
紋章なら似ていても当たり前、それを登録して独占、認可機関も儲ける、課金システムが、近来の問題でしょうか?
パテントだって中世に於いてマネシは当たり前、中心部分は見せなかった、これも課金システムで変わった。
AKB48が出す新曲みたいなもんで、ファンは半ば強制的にそれを買わされますdeath.
削除