2024年5月18日土曜日

秋月電子、週末の24Hデリバリーご苦労さん

土曜日朝10時過ぎ、眠りが浅くなる.自分を含め家族は寝坊で誰も起きない.

玄関がピンポーンと鳴る.佐川急便だ.

出ると巨大な荷物は奥さん宛、小さな箱はオレ宛て.なんか見覚えのある箱だなぁ.

送り主は埼玉県八潮の秋月電子.「うそっ、速い」

メール履歴を見たらこんな流れだった.怒涛の24Hデリバリーだ.
 発注   5月17日(金) 10:43  発送は来週だろうなぁと思ふ
 発送連絡 5月17日(金) 21:03  発送マン残業したのか、ご苦労
 到着   5月18日(土) 10:10  Amazon並み

買ったものリスト:
・WCH-LINKE 750円
・SOP8→DIP変換基板 100円
・NJU77552 80円 →1bitDAC発振器
・STM32C011 140円 →1bitDAC発振器

WCH-LINKEは、中華CPU CH32V003を焼けなかったリベンジのために入手した.あとでレポするね.

合計で1350円+500円送料だったかな.送料を支払うのはもったいないけれど、地下鉄で秋葉原駅まで往復するのに504円かかるので同じなんだよね.

それでは今日もハンダづけマン.

かしこ

1 件のコメント: