出張当日AM01:00
ようやく荷物の準備が終わった.眠い.
明日の実験で使うコイル(直径60mm、200ターン、1mmピッチ)を巻くのに夕方までかかって、同コイルの動作確認をして、実験装置をバラして、開発環境をノートPCにコピって、梱包を終えたらこんな時間になっちまった.
というわけで明日は出張である.
奥さんから、「五条先生が買ってた『ずんだ生クリーム』を買ってきて」と言われているのだが、そんなもん実在するのか? →なんと喜久水庵の実在するお土産らしいぞ
なお、台風は通過したらしい.
あとは東北新幹線が事故らなければよいのだが.....
MAPPA仙台スタジオを聖地巡礼したい.
ーーーー
07:20
営団地下鉄
おはよーございます。天気曇り。
新聞読んでる人がいる、珍しい。
規制されると云われる「ぬきたし」であるが、極限まで規制をなくしたドスケベバージョンをATX、Blu-ray BOXでご視聴いただけます、とのことでまたひとつATXが偉く思えてきた。
08:00
東京駅 天気雨
丸の内線〜新幹線乗り場まで遠いので疲れるし、朝から暑い。
09:50
仙台駅 天気雨
睡魔に襲われほとんど寝てた。
今日持ってきた回路に使うパーツをaliexpressに発注したが、遅れていて結局来なかったので代用品で済ませた。来なかったのはSMD CNなので挿し部品をSMDランドに無理やりつけた。注文traceによると、日本国には着いてるがそのまま1week動きがない。traceが作り話っぽくてヤバい。
10:20
現着
21:20
国分町 今夜は独り
半年ぐらい前に連れて来てもらったスナックへ行くとして、、、夕飯まだなので徘徊したが王将にしちまった軟弱がここにいる。
♪母さんが夜なべをしてコイルを巻いてくれた〜♪
昨日巻いたコイルが無駄になっちゃった、クソぉ。
2chあるアンプの片側が死んだため。
その死に方なんだけど、ヤバそうな死に方してるんだ。
100uFにリードリレーを抱かせてある。その接点が溶着しちゃってoffにならない。状況からはそう推察される名探偵コナンくん。
この個体で2度目のトラブルだが1度目はハンダゴテて加熱したら治っちゃったんだ。死んだ基板は3枚マウントした最初の基板。回路の神がわたしに気づきを促しているとでも云うのか?
理由あって電流制限抵抗は使いたくないんだよなぁ。
このせいで昨日巻いたコイルは無駄になりました。
スナックで歌うぞ。
♪母さんが夜なべをしてコイルを巻いてくれた〜♪
迷わずスナックたどり着けるか?
22:20
道に迷ってスナック 写真を撮られた
新幹線が止まってしまって帰れないかもしれないので不在者投票は済ませておいた。NHKの浜田と日保の小坂に投票した。
23:30
ホテル
駆逐艦 雪風が新作映画になってる。
雪風って世代によって認識が違うと思う。
わたしにとっては宇宙戦艦ヤマトだ。タイタンで凍てついた雪風に生存者は無く、沖田は言う、
「古代、地球を雪風のようにはしたくないな」
泣けるセリフだ。
開戦〜戦艦大和沖縄特攻でも生き残った唯一の艦が雪風だったと知ったのは随分後だったが、沖田のセリフがより沁みるようになった。
1990年代後半は「戦闘妖精雪風」だろう。雪風はAIになった。
「艦これ」に雪風をベースモデルとしたキャラがいるらしい。
庵野版ヤマトでも雪風は出るに違いない。たぶん不沈艦として。
08:10
朝マック
状況は厳しい
石破は選挙で負けそうで焦ってるみたいだけど、日本人殺しをやったのはわざと負けるためじゃなかったのか。勝つ気あったのか。IQ3だな。
大手メディアも過半数割れと報じるようになってきた。とすると今後の興味は負け方だな。無所属当選者の一本釣りで補充可能な負け方か、補充不能なほど負けるか。石破よ続投しろ。そして解散しろ。
14:00
現場でてんぱってます
simる必要が生じてLT spiceをdownloadしたんだけど、最新versionって見てくれが全然違うじゃん、なんだよこりゃ?
16:00
数カ月間悩んでいたSN問題が解決した。
様々な部位や環境をチェックした後の消去法で信号注入部しか原因が残ってないという状態で、現場検証を行った。
「オシレータはどれですか?」
「場所は? 治具は?」
「アッテネータは?」
「レベルは?」
アッテネータが異なると分かった。
上は20dB ATT3連続の50Ω系。(現場リファレンス)
下は100kΩ一発。(ひら回路)
どちらもコイル電流は同じくなるが、、、インピーダンスは異なる。ひら回路は高抵抗なので高ノイズだった。
出張先で技術検討モードに入るのは最悪だ。不毛で死ぬ。
新卒の頃(1990年代)から感じていた事だが、客先workは誠意を見せる役には立つが、無駄だ。疲れるだけ。
17:30
飲み会が仙台駅の東口だったので、同じく東方向にあるMAPPA仙台スタジオを見学する!
MAPPA仙台はアニメのEDによく出てくる.↓これはラザロのED.デジタル制作のお仕事をやっている.
↓とくに目印になるようなものはなく、いきなり現れたMAPPA仙台.
↓玄関側に廻る.このビルの最上階だが他社も入っているので1フロア全部は占めてない.そんなに大きな物件ではないので、デジタル屋さんの人数は数10名ってとこじゃないかな? →このページによると36名だとか
↓仙萩ビルのテナント看板.一番上がMAPPA.京アニみたく1階がMAPPAの売店になってたらいかにも聖地って感じで嬉しいのだけどそうゆうものはなかった.
仙萩ビル6階の賃貸情報によると、46.95坪/30.59坪 が賃貸されている.このどちらかが偉大なるMAPPA仙台ということになろう.このへんの坪単価は1万円ぐらいみたい.
もっとアニメスタジオを見学したいであります.
あでゅ~
どくしゃ ずんだもんのおみやげはよろこばれます
返信削除おはよーございます
削除「ずんだ生クリーム」だけ聞くと、
削除・化粧水か何か
に、聞こえるな。
※なんか「植物性」とか言って、
・ずんだ化粧品
とか、出来たらスゴイな(笑)
※「植物性」と言う意味では、
・へちま
・すいか
は、実在するが、「ずんだ」は、まだ無い。
今がチャンスだ!(ヲイヲイ・・・ でも、そのうち誰か「ずんだ化粧品」って会社作ったりして。
わたしもずんだ生クリームを食べたい気持ちがジョジョに盛り上がりつつあります
削除次は買います
>traceが作り話
返信削除なんか最近、AliExpress は、
・ちょっとヤバい
気がしてますね。(Trace も、中国お得意の「AI(予測)」で作ってたりして)
※私は、今年に入ってから「一切」使ってません。
まぁ、単に「カネが無くなってきて」使える余裕資金が無くなったからですが。
現時点で、ほぼ「向こう数年間に必要になりそうなもの」は、一通り調達したので、良いのですが。
スマホにアプリ入れてるのですが、
・すごい勢いで
プロモーションが来てます。あと、何故か、
・奇妙なおススメ
も、増えました(笑)
(この件は、時間が出来たらブログに書こうと思って居る)
やっぱ、イロイロ焦ってるのかな?トランプの件もあるし
トランプ関税で売れないだろうから、日本人向けを大切にどうぞ >alie
削除コネクタはもう諦めています
削除もし届いたら驚くわ
日圧のコネクタを近ごろはalieでよく買ってるんですが、本物なのかどうかは不明です。とりあえず使えてはいます。接触不良とか、抜けやすいとか、抜けないとかはないです。
削除digikeyで買ったコネクタとalieで買ったコネクタのモールドの色が違うのはなんだろう?
削除>alieで買ったコネクタ
削除AliExpress で売ってる「日本製コネクタ」は、専ら、
・(9/10 くらいの割合で)精巧な偽造品である
と言う報告もあります。
※但し、最近は「そこそこ品質が良くなって来てる」(いや、そういう問題じゃないんだが・・・)ので、
・気にせずに使えるようになって来た(笑)
って、誰かが書いてたな。
※それなら「自社ブランド」で売ればいいのに、と、思わなくはない。確かに「謎の中華ブランドコネクタ」も、売ってはいるが、やはり「怪しさが先行して」売れないのだろうか・・・
>直径60mm、200ターン、1mmピッチ
削除ご苦労様でーす。数ミリヘンリーですかね。Qが高そうです。浮遊容量少なさそうです。
空芯コイルなのでQ高いかも
削除土管の中にセンサを挿入して使うので直径が大きいです
Qはそんなに気にしません
しかし無駄になったのです
コネクタみたいな微妙なモノの精度に問題ないのがかえって不気味death
削除読者 なぜか北へ行くときはなにかありますね
返信削除今回は 大雨 でもいつもぎりぎりすりぬける運の良さ
スナックイン
削除♪初めての街でいつもの酒♪
どくしゃ 帰ったら5m走が待っている
削除本日のうらない 待ち人きたる
朝マック
削除どくしゃ ぱんではさんだ肉を食べて シェイクの砂糖たっぷり飲んで 糖質たくさんとって 5m走の運動
削除日干しになってるところです
削除どくしゃ 梅干しは天日干しがいいですね
削除ずんだもんのおみやげを期待したい
インピーダンスは 75オームと300オームの回路はしっている
ずんだ買えませんでした
削除どくしゃ
削除よくある出張かえり
おこさま「おかえりー」
ぱぱ「ささかまぼこだー」
おこさま「しやしゃかまぼこー」
ぱぱ「ずんだもんなかったよ」
おこさま「うえーんー」
ぱぱ「なんてね これなんーだ」
おこさま「じゅんだもんー」「がぶっ」
ずんだもん「あたま かじられるー」
あんぱんまん「ぼくの あたまをあげるー」
おこさま「あんぱんまーん がぶっ」
すんだもん「あんぱんまん あたまから あんこがでてるよー」
今回はたいへん疲れました
削除新幹線の15分前まで飲んでいたのでギリギリでした
ずんだクリームなんか買えません、無理でしたー
読者 発射30分まえには駅のホームに到着がのぞましいです
削除新幹線でも吞みましょう
>どくしゃ ぱんではさんだ肉を食べて
削除「バンダのサンド肉」って何だ?と思ったら、
「パンで挟んだ肉」だった・・・
※この期に及んで「パンダを日本へ!」とか言ってる政治家への皮肉化と思った。
最近、ホントに目が悪くなって来たな。。。。
>読者 発射30分まえには駅のホームに到着がのぞましいです
削除>新幹線でも吞みましょう
一瞬、「見間違いか」と思ってしまった。
※最近、新幹線がやたら早いと思ったら、
・ブルーオリジン直通
に成ってたのですね・・・すごい時代だ (ヲイヲイ
(そんな新幹線なんかで酒飲んでたら、すぐ悪酔いしそうだ・・・ (アノナー
パンダの霜降りA5肉 ←和歌山県特産
削除黒毛和牛と同じく黒毛パンダを育成したらただの熊になってしまう
カピバラを食べた皇族がいたようですが、旨いのかな
キター!!
返信削除https://www.youtube.com/watch?v=o-evjGvxvUU
※彼らは「本気」です!(何に?)
SNSでfakeを流しちゃいけないって官房長官がいってたのに率先して嘘ついてる日本人殺し
削除リードリレーは電流流しながらスイッチングすると固着しますね。半導体で電流切ってからON/OFFしないとならないので,なんのために使ってるリレーなの?とおじさんびっくり。
返信削除スイッチやリレーは、
削除・「OFF → ON」よりも「ON → OFF」の時
が、条件がキビシイ。特に「DC」を OFF する時が一番ヤバい。
(「AC」だと、「ゼロクロス・スイッチ」が使えるが、「DC」だと無理なので)
loop時定数を動的に切り替えるんですが、
削除時定数のキャパシタが100uFでそれなりにチャージが溜まる箇所なのでリードリレーの接点ごときジュッとか音を立てずに溶着しちまうわけだわという超反省なう
もともとanalogSWに置き換えるつもりだったけどヤバさはあんまり変わんないっつうきがする出張先
えいめん
これを張れと言われた気がした・・・
削除https://www.youtube.com/watch?v=KOuraV2XmfQ
アークは偉大です
削除プラズマですからプラズマ
♪アークが生んだ正義のマグマ♪
削除スズキです
返信削除今週号のマガジンでのかのかりは、すげえおどろいた。
え、そうなの?
削除妊娠したの? だれが妊娠したの???
やっぱり、中出し→妊娠に第三者の女子が絡んで来てこそエロ小説といえゆ
削除ルカが妊娠してルカと結婚するかと思ってるところ
削除酔ってたのでよく覚えてないが桜沢が妊娠した
なぜか七海にぜんぶ筒抜けだ
どうしようと話していたら七海とも身体を重ねてしまう
七海のことが気になる、気持ちが向かうのを止められない
千鶴さんとはとくにないが、
ルカから全てを聞かされる千鶴さん
5P
削除>出張先で技術検討モードに入る
返信削除ソフトやってると、こんなの、
・日常茶飯事
ですねぇ・・・
※未だに、
・ソフトって「何でもできるよね」
という「信仰(迷信)」は根強くて、客がその場の思い付きで、
・これ、こうなんないかなー
とか言うのは、しょっちゅうです(笑)
※そんなの、「最初から言えよ・・・」ってのが多い。そうじゃなくても「現場じゃないと分からん対応」が多いというのに、それに輪をかけてくる・・・
つか、そういう客に限って「金払いは悪い(笑)」
やっぱ、「ソフトはハードのオマケ」なんだよな、未だに。
softはそうでしょう
削除客先の小さなテーブルみたいな環境でsoft開発
debugではなくてsoft開発
めんどくさ
やはり、これでは一生、
削除・技術芸人
で、終わってしまいそうです(笑)
「瞬間芸」ならぬ「瞬間プログラミング」、とか。
※まぁ、以前は「こんなの、すぐ『AIに駆逐される』」と言われてましたが、最近は、
・AIのプログラムは「無検証では使えない」と言うことがバレてきた
ので、まだまだ「生き残れる」かも知れません・・・
USでAIを使ったprogrammingで業務効率がー19%になっちまったという人が出てきました
削除マジかAI、涙を拭けよ
個人的には、
削除・機器の能力が向上して
も、ソレを使う人間が「無能」だと、何の意味も無い、と言うことだと思って居ます。
※その昔、「PCの能力が向上すれば、生産性が上がる」と言われてましたが、そんなことは無くて、例えば、プログラムのコンパイルに、「5分かかるPC」が、性能向上で「30秒で終わる」ようになって(約、10倍の速さと言う想定)も、
・全く生産性が上がらなかった(場合によっては下がる)
と言う話がありました。
※これは、結構「衝撃的なニュース」だったので、有名ですが。
イロイロな見方がありますが、結局、
・AIが生産性を向上させる
というのは、「有能な人が使えば」という条件付きで、結局は、
・AI企業が、自社の宣伝のために「そう言ってるだけ」
のような気がします。
※逆を言うと、「無能な集団に使わせてテストすれば」作業効率が下がる、とも言えるわけで、こんなの、
・いかようにでも、数字はどうにでも出来る
としか言いようが無いよなー、と思いました。
いずれにしても、今のAIは、
・一般人が誰でも使えるレベル
(実は、そのような機械は「いつまで経っても作れない」気もしますが・・・)
ではない、と言うことです。
マヤ「パターン青!」
削除マヤ「AIポルノ動画が発生中です!」
リツコ「まさか、ありえないわ」
ミサト「ついにきたわねー」
ミサト「エバンゲリオン初号機発進」
シンジ「ボク、AIポルノなんか見たくないよ」
シンジ「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ...」
>王将にしちまった軟弱
返信削除私も遠出の出張の時は、結局、
・有名チェーン店
になっちゃうことは多いです。あと「フィレオフィッシュ」とか・・・
(「フィレオフィッシュ」は、私の定番(笑)です。)
※店開拓しても良いけど、次来るとは限らんし。基本私は飲まないので。
あと「知らん店で、お腹こわす」のもコワい(笑)
今回のホテルを選んだ理由は、マックの近所だからでした
削除朝マックは決まりです
>今後の興味は負け方
返信削除この調子で、実はあっさり、
・ムサシで楽勝(笑)
だったりしたら、本気で「笑っちゃい」ますねぇ・・・
※個人的には、その戦略を期待したい。もう日本なんて、本質的な意味において、
・どの政党が勝っても、結末は変わらないレベル
に来てるので、ここで仮に「参政党」が与党に(笑)なっても、
「なーも変わらない」と思ってます。
※それならば、自民党に「最後まで尻ぬぐい(にも成らないと思うが)」させるほうがいいです。
各選挙区で+10万票をムサシが加算すれば、
削除いつもと変わらない明日が訪れます
日本人の幸福はムサシです
>MAPPA仙台スタジオ
返信削除こんなの発見!
https://www.pref.miyagi.jp/site/zuutto_miyagi/company/2502028.html
※中は結構広そう。ちなみに、これ、今年の3月ごろの記事っぽい。
Google Map でも、一発で出てきますね・・・
https://www.google.com/search?client=firefox-b-e&q=MAPPA仙台スタジオ
https://www.google.com/local/place/fid/0x5f8a2933133fc7c5:0x949060e92bafdf4c/photosphere?iu=https://streetviewpixels-pa.googleapis.com/v1/thumbnail?panoid%3DIEMFNAwvl_r-PjOFMqBAtA%26cb_client%3Dsearch.gws-prod.gps%26yaw%3D294.2303%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100%26w%3D0%26h%3D0&ik=CAISFklFTUZOQXd2bF9yLVBqT0ZNcUJBdEE%3D&sa=X&ved=2ahUKEwj11N230cKOAxUEdPUHHe-SLvgQpx96BAgdEAQ
(↑ のと、反対側から見た写真っぽい)
窓際に寄せたDESK配置は少し謎ですかなぁ
削除わたしも採用されたいけど絵は描けないのでクビ
>絵は描けないのでクビ
削除そのうち、
・自動車が『オートマ限定』で、免許が取れるようになった
(というか、最近は教習車は「ATしかない」みたいですが・・・)
(むしろ、「限定解除」みたいに「マニュアル免許」とか出来たりして。)
ように、
・AI絵師枠
(プロンプトが書ければ、問題ない(笑)
とか出来たりしてね・・・
※今まで知らなかった(最近教習所とか行かないし)のですが、
削除いわゆる
・普通自動車免許(どんな車でも運転できる)
を、
・マニュアル免許
って、言ってる(通称)なんですね・・・
(なので「自動車の限定解除」が、まさに「字句通りの意味」になってる。)
※ちなみに私は、その言い方をすれば「マニュアル免許」保持者です(笑)
と言うか、自動車教習所自体が、基本、
・オートマ限定
までしか教えなくて、(免許証には「普通自動車第一種運転免許(AT限定)」と書かれる)
・「(自動車の)限定解除」は、別料金
とかになってるらしい・・・
なんかもう、「道路交通法」も、
削除・ワケわかめ
状態だよなー
※排気量規制とか「細かくやりすぎ」
年々「区分が増えるダケ」で、結果「規制だらけ」になって、
・監督官庁(警察関連のことです)が、ウハウハ
(「xxx違反なので、タイーホします」で、簡単に点数稼ぎ)
になってますね。
※時々「警官自身が、法律を理解して無くて」誤認逮捕もあるのはご愛敬(ヲイヲイ
そう言えば、そろそろ、
削除・自動運転車
とか出てきますが、コレ、
・免許関係
は、どうなるんですかね?
※ここでも「新たな利権」が、わんさか湧いてきそう・・・
外国人の危険運転は不起訴なのでAI運転がする運転なんか余裕でスルーすることになるでしょう(皮肉)
削除建築資機材の業者から車両を借りるとたま~にマニュアル車だったりするのでなんだかなぁ
削除あと、車両トン数の分類も昨今複雑化しているようで、高所作業車を運転できるんだかできないんだかよくわかんなかったりする
そう言えば、最近バスによく乗るのですが、今やほとんどのバスは、
削除・オートマチック車
なんですねー
※昔は、床から「異様に長い」チェンジレーバーが生えてて「器用に動かすよなー」と思って居たのですが、そんなの、
・いつの時代だよ?
って言われそうです・・・(私は子どもの頃「バス通学」してたので、その頃の記憶だな、多分。)
※というか、もう、バスの計器自体が、
・全面液晶
になってて、「(私的には)ゲームコンソール」に、見えなくもない。
やっぱりこう言うのって「自動運転」とか意識して設計してるのかな?と、思わなくもない。もはや、運転手は「見てるだけ」で、すべて自動で動く。
「固定路線のバス」とかなら、今すぐにでも出来そうです。。。
バスの制御パネルはボーイング787みたくなって立派に成長されました
削除昔のバスのシフトレバーって80cmぐらいありませんでしたっけ? 長すぎストロークでかき回し
8月に山形に出張になったんですが、山形新幹線が運休みたいで、困った。
返信削除仙台から高速バスって手もあるみたいだけど、どうしよう。。。
乗換案内があてにならない
仙台は山形方面と関係する人が多いみたいで、
削除山形新幹線の減便は困ってるという声を聞きました
走ってる便があるかもなので健闘を祈る
お盆の時期だと切符の奪い合いでヤバいかもしんない
にしたってあの故障は長引くわなぁ
>あの故障は長引く
削除いつの間にか「迷宮入り」に、一票。
※勿論「もう原因は分かってる」のだが、ソレを、
・ホントに発表したら
「こまっちゃぁーうーな~」(いつの時代だよ(笑)
な人が沢山居るので、「どう発表しようか、考え中」
(あわよくば、「世間が忘れ去ること」を願っている。)
なんじゃないかなー、と思います。
※つか、最初に、あの「派手に破壊された素子」(まるで、ミサイルでも撃ち込まれたのか?って感じで)を出したのは、「心ある技術者」だったんだろうが、以後「それ以上の情報」は、出なくなりましたね。
最近「基板との相性が悪かった」とか、「意味不明」な話が出回ってますが、おそらくは、何か仕様変更したんだと思いますが、やった本人は「運が悪いとこうなるカモ」って、分かってたんじゃないかと思います。が、「最初から気付いてた」なんて「死んでも言えない」から、
・どう落とし前を付けるか
で、内部で揉めてんだろうな・・・
※「あー、これで自分の出世も遠のいたー!!」とか、思ってる部長とか課長とか居るんだろうな。合掌。
少しの東京からの直行便を取るか、福島乗換を選択するか、仙台まで行って、そこから高速バスとかローカル線とかで移動か
削除調べるのがめんどいので、来週まで放置してます。
※以下妄想
削除某Y新幹線の競争入札で、「どうしても、食い込みたいM社」の営業は、技術陣の反対をよそに「大幅な価格ダウン」を決行。
結局「T社、H社」を跳ねのけて「入札」に至るが、やはり「その価格」では、「部品のランクダウン」および「安全回路の簡略化」は避けられずに、早々に「トラブル」を、起こしてしまった。
技術者A:「だから言ったじゃないですかー!」
技術者B:「これは、全面的に『営業部隊』に、責任を取ってもらうしか無いな。」
営業C:「そこを何とか頼みます!」
営業D:「あー、もうこれで、次期の入札資格ははく奪だな・・・」
と、社内は阿鼻叫喚になっているのであった。
>高速バスとかローカル線とかで移動か
削除サバイバル出張動画でyoutubeデビュー
「電車が運休です」
「バスが来ません」
「TAXIがいません」
「徒歩で峠越え」
「野宿」
「いま熊がいたぞ」
旅行動画は乗り継ぎ失敗して飛行機に乗り遅れてうなだれているようなのが好きです
あの破壊した素子の写真を公開したのは失敗だったのではなかろうか
削除超ネガティブ誘導w
劇的before/afterにしたって度が過ぎるwwww
一応、「山形空港」あるんで、それで行けないことは無いと思いますが。
削除https://ja.wikipedia.org/wiki/山形新幹線#問題点
>なお、山形空港の年間利用客数は1991年に約70万人でピーク[注 14]となったが、ドル箱路線の東京便と競合する山形新幹線の開通で1992年から減少に転じ、2009年にはピーク時の4分の1以下の約17万人[32]にまで落ち込んでいる。そのため、空路維持を目的とした助成が行われている[新聞 21]。
※この件で「飛行機が増便」とかならウケるな。
>破壊した素子の写真を公開
削除それでもまだ、
・「心ある技術者」は、残ってたんだなー
と、思わなくもない。つか、
・速攻で出てきた
ということは、やはり「予想された事態」だったんじゃないかと。
いや違うな。アレは、JRが、
削除・メーカーが悪い
という「責任転嫁の為の工作」なのかも知れない・・・
※「おまえんとこの製品で、コレだけ損害を受けた」って、後でこれをネタに訴えたりして。
成田~山形ってあがってすぐに降下しちゃうのかな?
削除せわしない飛行機
仙台からレンタカーでいく