わたしが御所園翔太に気付いたのはチェンソーマン第8話だった.すげぇシビアな出来でたまげた.調べたら「王様ランキング」で名を馳せた人だったけど王様ランキングは観てなかったから知らなかった・・・・
チェンソー8話の凄さとは、、、
・御所園が斬新な演出手法を開発したというわけではなかったが、
・22分間の隅々まで完成度が高く、緊張感が半端なかった
・完成度が高いとは、画面レイアウトだけじゃなくて、時間制御と効果音制御を含む3次元的巧みさだ
チェンソー8話を数10回みたけど、最も御所園っぽいなぁと思うのが、新幹線のマキマ暗殺シーン.中央のカットが巧みだ.250km/Hの外部騒音と線路際の草が忙しなく動くカットを挟むことで、新幹線車内の張りつめた空気感を高めている.このシーンは、画+時+音の3つが重なっているから優秀なのだ.
(1)画面レイアウトはもちろん優秀
(2)速度という時間要素
(3)外部騒音と車内暗騒音の音量差
1990年代から、アニメ製作現場にレイアウト担当者がアサインされるのが常態化し、2000年代にはレイアウトシステムが製作会社に完備したかなとわたしは思ってる.いまでは、どこのスタジオでも画面レイアウトはまぁまぁ及第点になってる.しかしレイアウトにも御所園の特徴があって、彼には実相寺昭雄が憑依しているだろう.(いい意味で)
↓これとか笑ったよ(いい意味で)
左オフセットレイアウトが好きみたい.写実的にパースを描いたら階段はこうならないのだけど、かっこよく描いてイイ感じ.
呪術#29を見て、判ったような気がした.
彼は、2015年の動画が初出なのでまだ若い人だと思うんだけど、こんな面白いことを考えているフシがある....
・2010年以降のグネグネとよく動くアニメが優秀なアニメとは限らない
・演出的には昭和40年代のアニメが優秀だったと気付いている
・視聴者の目が肥えてきたので、戦闘シーンだけの一点豪華主義は弱い
・日常シーンを豪華にしたい
じゃぁどうするか?と考えた御所園は、彼なりの実験を、チェンソー#8や呪術#29で続けているように思う.
象徴的なのが住民虐殺シーン.重要な場面だけど、彼はここを止め絵で作った.短いカットをパパパッと繋ぐ.悲鳴と炎のSEを交互にする.このシーンは「むやみに動かさない」という御所園の実験だと思うんだ.ただ、これが御所園オリジナル演出なのかというとそうじゃなくて、昭和40年代にはこの手のエグ味演出はよく在った.
昭和40年代、2000枚のセルでTVアニメを作らなくちゃいけなかった頃は、止め絵とか、ネガ反転とか、背景画の引っ張りとか、演出の手練手管でなんとかしなくちゃ成立しなかった.だから、必要は発明の母的に、S40年代の方がアニメの演出面では上を行ってたとわたしは思っている.
今日では、CG製作で画像だけはどーとでもできてしまうようになり、S40年代の演出家が歯ぎしりするようにして編み出した演出の煮詰めは何処かへ消えてしまった.
ところが、そんな現代に、まるでS40年代のアニメ演出家のようなテクを磨き続ける新星が現われた.それが御所園翔太の正体だとわたしは思う.
↓なんと、この重要シーンも止め絵.水音が拍手に変わり、SEが停まった瞬間に「猿め」というセリフ.画面と時間と音の三位一体だ.これでいいんだよ.御所園正解だよ.
MAPPAが呪術2に御所園を起用した意味って判るかな?
中山ドラゴン監督の下でチェンソー#8だけ担当した御所園は、ドラゴン本人よりも高度にドラゴナイズされた作家だった.その御所園を呪術2の監督として抜擢した意味は、中山ドラゴン路線を力強く推進しまーすというMAPPAの意思表明なんだよ.
呪術29話放映後のSNSには、「呪術がドラゴナイズされているのではないか?という危惧の声」が在ったが、それは気付くのが遅い.わたしは監督御所園と知った瞬間にドラゴン路線継続で「MAPPAはブレてないぜぇ」ってガッツポーズしたさ.
チェンソーの映像で血を吐く者達がいる.どうやら彼らは、ロングショットとスローなシーンで血を吐いてるみたいだ.緩急自在な映像作品を脳神経的に受容できなくなってる層なのだと思う.どうしてそうなっちゃったのかというと、youtubeとtiktokの急急急急な映像に慣れてしまった軽く発達障害だというのがヒラサカの仮説だ.映像芸術はそんなもんじゃぁない.困った連中だよ.
最後に、、、御所園には先の長い呪術廻戦の監督としてカッコいい画像を今後も作ってほしい.その後にはチェンソーマン監督を期待する.御所園の作風はチェンソーの殺伐さにマッチしてると思うから.その後は劇場版を何作か作って、巨匠の仲間入りをしてほしい.応援するよ.
かしこ
読者 動かない話は、後半パワー不足で、時間切れで、セルを少ない枚数ででっち上げたのでは?と、締切間に合わない、なんとかしろ、ではないかと、なんの作品でも思ってしまう、のでした。フルで動かすとか映画の劇場作品の、冒頭、前半でないと、あんなくるくる動かないよ、と劇場版見て思う、変なところばかり観ます
返信削除呪術はカネかかってるのでパワー負けしないで進んでいけるでしょう.
削除有名なAKIRAは後半のパワー負けが酷いです.あんなのがどうして高評価なんだかワケワカメ.
読者 漫画好きでAKIRAの本を写すように描いていたひといました。いま、古本でまだ1000円くらいならほしいかな?
削除3日坊主で終わりそう、代々木アニメーション学院漫画コースが最短か?
でわ学校サボって、ダメダメ生活
むかし、新宿の代アニの近くに住んでたんです.
削除声優の卵がファミレスで声優論をぶってました.澄んだ声でした.
読者 代々木いいよね、都会すぎてスーパー無さそうなのが、残念、コンビニでは、高い。業務スーパーとか、ハナマサかな?スーパーの隣にすみたい気がする
返信削除あの頃って何を喰ってたのか、忘れてしまいました.
削除かなり破れかぶれな生活をしてました.
読者 ネギが苦手でそばのねぎをよけてました。いまは、ねぎを追加できるなら、追加します
返信削除そういえば植えたけどネズミに食われてしまったみょうがはどうなったかな? あとでみてみようそうしよう
削除