2025年1月25日土曜日

医者床屋日記

皆さんこんにちは。タコライスとガパオライスと鶏そぼろご飯の区別がつきかねる陰キャのヒラサカです。

就職すると平日映画、平日通院、平日床屋、平日秋葉原などが閉ざされるのが痛いったらない。ジークアクスは客の入りが良いらしい。わたしも観に行くつもりだけれど土日の劇場は嫌ったらない。

今日は医者+床屋のダブル。

2024.12で保険証からマイナへ切り変わるはずだったはずが、相変わらず保険証を使える。なぜだろ〜
「マイナ持ってない人には資格証明書を送付します」とのDMが区役所から来たのに音沙汰なし。なんでだろ~
外国人の違法利用を促進する石破等の仕業だろ〜

医者に血糖値高くねって言われた。食いすぎ。駅前風景。天気曇り。

食いすぎと云えば、昨夜知らずに入った飲み屋はダンダダンだった。なぜダンダダンとコラボしない?モモは何処だと店内をキョロキョロしたぞ。

ーーーー
床屋まで時間があるのでスタバの屋外席。今日は外でも寒くない。

家で火入れしてる基板のCPUの変遷。
arduino →ADAU-DSP →STM32F103→ F401 →F407 →H723 →H750 →H743
非力CPU→ハイパフォCPUへと辿っている。それだけ信号処理の見積もりが甘かったって事なんだが、仕事だとお金を貰ってこうゆうバカバカ試行錯誤を出来るのが良いところ。わたしは仕事と趣味の垣根が無いので、お金貰って経験値も貰えてしまってらっきぃ。

だんだん寒くなってきた。。。。

ーーーー
床屋でてるてる坊主です。毛染めしてるとこ。

帰宅した.

年末にパン焼き機を買った.巨大です.お餅もつける.うどんパスタ生地も作れる.炊き上がり→お餅にすると意外に量が少ないと知りました.サトウの切り餅はコスパ良いと実感した.次はうどん作ろうかな.目指せ讃岐.

ーーーー
一斗缶からアルコールを小分けにするための「醤油ちゅるちゅる」が探しても見つからず、Amazonで買うことにした.

↓ナイフ形ハンダコテ先も発注.¥1100もする高級品.
↓3DPのPLA 1kgも発注.数年前は最安¥1100ぐらいだったのに、いまは最安¥1400ぐらいかな.そんな相場ながら¥1299という安いPLAがAmazonに登場.評価は悪く「折れやすい」らしい.折れるフィラメントは最悪で分解修理が必要になる.しかしわたしの3DPは自作品だから分解修理は得意なので折れやすいPLAでも対応力は高い.試しに1つ買ってみた.どうなるかな?

ーーーー
トゲトゲ4月27日DOME CITY LIVEの抽選は外れました.何も見えなかった豊洲LIVEはもうこりごりで、DOME CITYに行きたいんだけどな.このLIVEはダイダスと対バンだったと思う.配信で見る気は無いんです.

あでゅ〜

2 件のコメント:

  1. 自分も抽選落ちましたぴえん…
    セブン先行あればそこにかけます。
    対バン見たいおー
    DOME CITY良かったので是非現地したいですね

    返信削除