今日、システムキッチンの販売業者(四国)から電話があって、6月18日に実家へ納品するとのことでした.いったいどんだけバラバラの部品で届くんだい?と楽しみにしとります.素人によるシステムキッチン実装の初体験レポートを後日お送りしますのでお楽しみに.
折良くガス会社(ミツウロコ)の人がガス設備点検に来たので、システムキッチンのガスのつなぎ込みを頼みたいんだけどと言ったら、システムキッチンを実装完了した状態で呼んでくれればやってあげる、とのことでした.屋外配管は無料でやってあげるけど、屋内配管は有料ねと言ってました.
台所
伊勢原リフォーム44日目は、台所工事の2日目です.台所を完全に破壊してしまうと生活機能が大きく阻害されてしまいますので、下図のように半分を先行して着手するという変則的な手順でやってます.システムキッチンは未着手のエリアにあります.本日の作業はこんなところでした.
●砂壁を撤去
●天井のジプトーンを外す
●引っかけシーリングコネクタを増設しLEDを点灯 → 明るくなった
壁の構造
今まで施工した8畳6畳3畳洗面はみな真壁でした.真壁ですから柱がむき出しなので柱に補強の合板を打ち付けることができました.しかし、台所はなぜか大壁なんです.下地として石膏ボードが張られていて、その上にモルタル+砂壁仕上げという構成になっています.なので、壁を撤去して柱をむき出しにしなくちゃいけません.石膏ボードとかモルタルを撤去するとゴミがたくさん出るのでイヤなんですけどね.困った困った.
↓そして砂壁を撤去した状態がこちら.
ジプトーン撤去
ジプトーンとは、石膏ボードみたいなもので、天井専用の部材です.
この写真はジプトーンを撤去した部分です.ジプトーンが釘で固定されていたので、釘を一本一本ラジオペンチで引き抜いて、ジプトーンを剥がしました.ところがご丁寧にもさらにボンドで貼りつけられていましたので、裏紙がベロベロに剥がれちゃうわ、ジプトーンが2つに割れちゃうわで散々な目に遭いました.撤去したジプトーンは、後で天井を閉じるときに再び取りつける予定です.
明るい変革
昔NHKで「明るい農村」という、”農村は暗いのだ”と番組タイトルが決めつけている番組があったのをフト思い起こしました.
クラーイ台所をビカッと明るく変革するために、まずは天井にLEDランプを4ヶ追加しました.めちゃ明るいしー
↓それだけではなく、出窓にもLEDランプを2ヶ追加.
最終的に、LEDランプを10ヶ分散配置する予定です.32W+40Wの蛍光灯を部屋の中央に配置するよりも、7WのLEDランプを10ヶ分散配置する方が手元に影ができないので、作業する部屋には有利であると、自身の体験から思っているんです.明日も作業する予定です.
かしこ
43日目へ 45+46+47日目へ
人気ブログランキングへ
”明るい農村”ですか。知ってますよ。でも調べてみると朝早い時間帯なんですね。7時前ってまだ寝ていたと思うんだけどなぁ。でもなんで覚えているんだろうと不思議に思いました。
返信削除ちなみに私はスタジオ102に出たことがあります。
スタジオ102って朝か昼のバラエティでしたかと記憶しています.
削除地元のお祭りの話題で出演とか、珍しいペットを買っている人とか、特技があるとか、、、、???
明るい農村,私も、知っています。
返信削除さあ、やるぞと言う気持ちの伝わるバック音と農作業計画の話ではと思います。
農家では無いのですが、目覚まし代わりに良く聞いていました。
まだわたしが小学生の頃でした.放送は6:30AM頃だったように記憶しています.たしか日曜日だったかしら?
削除我が家の台所は、
返信削除細長いので、40W蛍光管x2が付いています(80Wx2 ?)なので、手元が暗くは無いのですが、シンク上の納戸(両開きがx2個)の下に、蛍光灯20Wが有りますので洗い物する時でも暗く成る事は有りません。この20Wの蛍光灯はめったにONしません。
台所のメインだけで良いのは、台所が細長いのと自分の背丈が低い(160cm)だからでしょうか。
LEDライトは、階段上のみですが、入れ替え時に、省エネ観点で増やそうかなと考えています。
LEDって直下だけを照らす光源なので、玄関とかトイレとか階段の電灯などにはGOODだと思います
削除出窓側LEDランプは、低すぎて窓開閉時に破損するかも。
返信削除キッチン手元灯は直管型が望ましいでしょう
LEDランプ明るさはともかく直接視野にあると眩しすぎるのでは
おひさしぶりです.
削除「直接視野にあると眩しすぎるのでは」
それはわたしも思いました.引っかけシーリングなので取りつける電灯は様々に交換可能なので、少なくともシェードをつけてダウンライトっぽくしてみようかなどと思っていたところです.