arduinoでCNCするためには、4つのアイテムを用意すればよいと理解しています.
0)メカ+ステッピングモータ (製作中)
1)arduino+CNC sheld+driver (すでにある)
2)arduinoのfirmware (GRBLを理解する人)
3)windows上のCADソフト (GRBKを発生する人)
ここでGRBLというのは、XYZの各軸のステッピングモータに「X方向に何ステップ動け」と指示するプロトコル、と理解すれば合ってると思います.GRBLはIEEEで規格化されてるのかなと思ったんだけど、そんな事はないらしい.プロッタ業界から自然発生した土着のプロトコルなのかな?
それで、いま知りたいのは2と3です.
こちらのサイトは大変参考になります.多謝、多謝、、、
http://cnc-selfbuild.blogspot.jp/
2は、grbl0.9というのがあるらしい.最新はgrbl1.1らしい.
このGRBL0.9という名称ってプロトコルバージョンを指しているようなネーミングなので、当初はさっぱり要領を得なかったのですが、Arduinoのスケッチ(ライブラリ)そのものであるようです.他の選択肢は無いらしい.
3は、windows上のCADソフトみたいな画面を見ることになります.何種類ものフリーアプリが存在するらしい.
というわけで、次回はgrbl0.9をArduinoに焼いてみようと思います.
今宵はここまでにて.
6へ 8へ
かしこ
0 件のコメント:
コメントを投稿