2014年11月6日木曜日

【消費電流実測】 ホンダフィットのバッテリが2時間で上がり

今日は、新宿にある東京女子医大にクルマで行きまして、多科受診のため12~15時まで時間が空いてしまい、糖尿病センターB3Fの駐車場に駐めたクルマの中でDVDを観たり昼寝したりしていたんです.そしたら14:15頃に、カーステのディスプレイがチカチカしてshut downしてしまいました.バッテリー切れだと思ってDVDをオフなどしてからイグニッションしたけれど、セルモータがピクピクするだけで、死亡が確認されました.

バッテリー上がりは過去に何度も経験していて、平均すると3年に一度ぐらいやってる気がします.今乗ってるフィットは6年目ですが、バッテリ交換はこれで2度目だったりする.
←先代のフィットです
糖尿病センターB3Fの駐車場でうとうとしている最中にもバッテリーについては多少はケアしていたんです.バッテリーが40Ahだと仮定して、イルミネーション+DVD+A/C FANで5A喰ったとしても、12~15時までの3Hは持つはずだ、などと見積もっていたわたしでした.しかし、2時間強でバッテリーが空っぽになってしまったのは想定外でした.

A/C FANを回していたのは、B3Fが機械室の近くで騒音が大きいため窓を開けるのを嫌って、締め切ってA/C FANを回していたからでした.地下駐車場なのでエンジンはOFF、エアコン(A/C)はOFFでした.A/C FANだけを回していました.

エンジン始動は断念して、奥さんと子供には電車で帰宅させ、わたしは新宿の職安通りにあるドンキホーテに行き、新品の40B19Lを調達.糖尿病センターの地下駐車場でバッテリーを交換して、エンジンは一発始動ってことで帰路に就きました.

でも納得いかんです.イルミ+DVD+A/C FANで2時間強でバッテリーが上がるか???

家に着いてから、電圧・電流を実測しました.

バッテリ端子電圧実測値はこうなってました.
  死んだバッテリー     12.2V
  新品バッテリー        13.0V

バッテリ端子電流実測値は、順に使用機器を増やしてゆくと、
 1) キーOFF                     0.23A     一体何だ? 見なかったことにしておく
 2) +イルミネーションON    4.3A       え~イルミだけでこんなに喰うの???
 3) +カーナビON              5.5A       カーナビが1.2A喰うってこと
 4) +A/C FAN LOW          7.5A       FANが2Aも喰ってる
 5) +A/C FAN MID         10.5A       FANが5Aも喰ってる
 6) +A/C FAN MAX        15.5A       FANが10Aも喰ってる
A/C FANの消費電流がこんなに巨大だとは想定外でした.エアコンはOFFですからね.FANを回しているだけでこんなに喰わないでくれ.

ゆえにバッテリー上がりの原因はこうです.
 ・40B19は公称28Ah
 ・FAN MIDだったので、10.5Aを消費していた
 ・新品バッテリーだったとしても、28÷10.5=2.7Hでバッテリは空っぽになる計算
 ・多少へたっていたバッテリだと仮定すると、2時間強で死ぬのは有り得る

恐ろしやA/C FAN.

かしこ


人気ブログランキングへ

6 件のコメント:

  1. 2時間もバッテリーを酷使されるとはチャレンジャーですねー(笑)
    クルマはガラス張りの温室状態なのでエアコン能力は家用並で送風能力も大きいようですね。

    返信削除
    返信
    1. もうバッテリーを信じないことにしました

      削除
    2. そら ソーラーチャージャーと自作パルサーがお勧めです。

      削除
    3. パルサーは少し考えていますが、たぶんオートバックスへ渡してしまうとおもいます

      削除
    4. エンストは解決、スタートしたら離さず、そっと戻すと行き過ぎません。
      しかしこれが本当の解決なんでしょうか?

      削除
  2. ハイブリッドやバッテリ-が室内にあるのは、水素が発生しても外に導けるシールタイプ、これがまた高い。

    返信削除