問い: あなたはどちらでしょうか?
手作り試作をする前にプリント基板を試作するイケイケ派
手作り試作で動作確認してからプリント基板を試作する慎重派
回路設計者によって意見の分かれる問いかと思う.
零細企業だとお金がもったいないので試作回数が制限される、、、という事情もあろうがそうゆう銭の縛りはさておくとして.
わたしは手作り試作してからプリント基板を作る慎重派である.
昔のこと、イケイケ派の人と慎重派のわたしとで論争したことがあった.
ヒラサカが慎重派である理由はこうだ.
1)例えば450pinもあるFPGAを載せるプリント基板はリスクが高い.作ったはいいがgate不足、pinアサインミスで全損などがリスクだ.
2)今やプロトタイピングは常識であり、市販基板やtoolもいろいろ在る.
3)6層基板を国内AW、国内試作、国内アセンブリしたら¥300万でも足りなくね?
論争の結果、理解し合えなかった.
まぁどーせ金出すのはイケイケ派の人なんだから損するのはオレじゃないし好きにすりゃいいんじゃね?ってとこだった.
ただ、その論争の前に前科が在った.
イケイケ派の本人がFPGA基板を試作した.回路図はその人が書いた.検図はヒラサカの仕事じゃなかったのだけれど、嫌な予感がしたので無報酬で検図してあげた.そしたら、電源ピンミス(全損級)、VCCIOミス(カタワ級)が見つかって「このままだと全損です」とわたしはメールで吠えた.
全損覚悟で何100万円も出費するのに平然としてるのがイミフだった.何故だろうと考えて、ひとつ思い当たるフシがあった.
その人のコアコンピタンスは、高周波測定器のアナログフロントエンド設計にある.あの分野はいきなりプリント基板が正攻法なのだ.そして性能向上のために10回でも試作を繰り返す.ただし試作一発あたりの費用は安価で済む.
まとめると、高周波アナログ回路ならばイケイケ派が正しい.system物ならば慎重派が正しい.わたしが論争した試作物はsystem物であった.どっちが適切だったのかは明らかだ.
-----
ビジネスの利害関係者同士ならどっちが正しいのかをしばき合ってでも決着しなければならない.それを看過するとprojectは死ぬ.
しかーし、ホビーの場合は何をやってもイイんだ.当ブログでヒラサカがやっていることなんか、金を支払って調達すりゃいいようなネタばっかしなわけで、それをDIYしているヒラサカの行為は愚行である.わたしは愚行を行うことを趣味としているのだ.なお目的は経験値の向上.
ところが愚行前提のホビィストに対して、ビジネス議論めいた優劣論をねじ込んでくる人がいる.ああいう人ってまた不思議なんだよね.
当ブログで「井戸掘り」を連投してたことがあった.礫層を通過できなくて撤退状態だ.
そこへ浅薄君というおせっかい者が「それは愚行だ」とコメ欄に書いた.精神性の浅いクズだ.登山者には「登って降りるのは愚行である」と言うのだろうな浅薄君は.当ブログ史上最大の怒りで浅薄君を攻撃した.浅薄君しね
ホビィストに愚行論を仕掛けてくる者に1mmも正統性はないが、昭和50年代頃までは、そういう人は珍しくなかった.つまりヲタク同士のコミュニケーションがひたすらマウント取りの応酬だった時代があったんよ.「オレはお前よりも深い知識を持つ上位のヲタクである」のゴリ押しloopだ.当然ほぼほぼ喧嘩になる.
どうしてそういうマウント取りヲタクが居たのか? それは割と単純な理由だと思う.
・人も同人も社会も永久に進歩してゆくという進歩史観が共有されていた
・飢餓時代の名残で豊富な情報を持つ者=勝者でいられた
・作品数が少なかったので共通言語が存在していた
こういう古い価値観はもう通用しない.
S50年代についてはそんな理解でいい.だが不思議なのは、現代になぜ浅薄君が居るのだろう? それがヒラサカには大きな謎なんだよ.
もしかしたら、当ブログは読者の一部を誤解させているんじゃないのかな?
誤解: ヒラサカが「井戸掘れない」「STM32で3日悩んだ」などと書いている.ヒラサカはすごく気の毒な人だ.
いやいや別に気の毒じゃないんですけど.3日悩むよりは1日で通過する方がイイけど、クリアするまで止めないんだから中には3日かかることもそりゃある.それだけだ.
ヒラサカ仮説: 他人の愚行を看過できない心配症な人が一定数存在する
だとしたら妙な事に自己同一化するもんだな.心理学の「課題の分離」でも学んだらどうだろうか?
-------
さっき、契約中の電力会社から電話がきた.
3年間ご利用いただいてますのでお礼にウォーターサーバーをプレゼントします、とお姉さんが云う.仕組みを訊いたら、12リットルの交換ボトルが@¥1750なのだった.それはプレゼントとは言わないかなぁ.お断りさせていただきました.
そういえば契約は3年縛りだとも言ってた.それはプレゼントとは呼ばないかなぁ.罠と呼びましょう.ぎゃはは
そういえば契約は3年縛りだとも言ってた.それはプレゼントとは呼ばないかなぁ.罠と呼びましょう.ぎゃはは
今日のエレキはSW電源をハンダづけちう.
かしこ
昔は会社でもよほどのことが無ければ地位も逆転しないし、先輩後輩という永遠に逆転できない構造も広範に有効だったし、威張りたい人は安心して威張れる環境でしたね。
返信削除偉さという一つの単位で人間をおおよそ測定できていたシンプルな時代でもありました。偉いと威張れるし、威張っていると偉いと勘違いしてしてもらえるので威張っている人も多かったような。今考えると不思議な世界でした。
当時の世界観に適応し過ぎた人たちは頭を切り替えられないかもしれません。たぶん悪気もないのかも。
正気なんだけど、世相が変わってしまったのでその正気は既に狂気に変わっちまってる.
削除この問題は老人の99%に生じていると思います.
現役世代にも少なからずいますね.
世相や思想や方法論の荒野に素っ裸で突っ立っている度胸なんかオレにはないわw
平時なら正気が通用するが、非常時に平時の正気で勝負すんなよ ←コロナ対応
削除自分が変わってなくても正気が狂気扱いされるのは悲しいかも。世間様というグランドレベルに常に追従していかないとノイズと化してしまう。
削除田原総一朗さんとかこの前テレビで見たけど痛々しくて悲しかった。
嫌煙やセクハラは世間様にトラッキングせないかんくなった事例ですね.
削除自粛厨しね、小池しね、は少数派を認めつつもわたしは言い続けますが、でもノイズだw
このコメントは投稿者によって削除されました。
削除ホビーとは、結果ではなく過程を楽しむもの也。
返信削除鍛冶屋さんこんにちは.今日は暑いです.30度あるかもひ~
削除鍛冶屋さんのブログからはわたしと同類の雰囲気が漂ってきますねw
あー溶接したい.
ほんに暑っ!…、でもギリ30度は行かなかったみたいです。
返信削除>あー溶接したい.
ふっふっ…夏場の溶接地獄を知りませぬなーー;)。
あははは、うずくまって下向いてじーっとしてますもんね.建築物だと屋根ないし.
削除ぼくむりかも.