2021年7月10日土曜日

定年後ログハウス? そんな趣味なくてよかったよ

他人の不幸は蜜の味.
「30過ぎて男に捨てられた女子」ネタとか好きなんだなぁ.
「定年後に地方移住して地獄」も蜜なんだよなぁ.

週刊ゲンダイのこちらも蜜よのぅ.
いささかステレオタイプな寄せ集め記事ではあるが、蜜だぜ.

ログハウスを買った老夫婦に、寒さ、ネズミ、カマドウマ、町内会 と波状攻撃のように試練が襲い掛かって来るというepisodeに震えるw

戸建てでも外断熱の24時間換気の高級物件があるし、マンションは八方がコンクリで密閉されている.そのおかげで暖かさ涼しさゴキブリフリーなどを享受できている.快適さは高級ハードウエアありきです.
ログハウスには目視できるほどの隙間がそこらじゅうにあるから寒さも虫もフリーパスという知識ぐらいは自然に身につくものなんじゃないのかなぁ? もしかしたら緑に囲まれた土地には虫が居ると知らずに定年まで生きて来れちゃったとかいう温室人生だったのかしら? さすがは団塊世代.ぎゃははのは

田舎の町内会なんかと付き合わずにいられないってだけで死亡フラグ確定でございます.

ーーーー
波状攻撃には身内からの攻撃もあるそうです.
長男夫婦が「子どもを私立の小学校に入れたい、学費を援助してくれ」と言ってきた.
断ると長男は「孫の教育に関心がないんだ」と文句を言った.

うん?
どうして子供の学費を親にタカるの?
夫婦で工面できぬならそこらの公立に入れろバカ.お前は小室親子か?

ヒラサカは、幼稚園は近所の私立でした.習字教室に3か月ぐらい通いました.それ以外は全部公立です.学習塾に通ったことありません.予備校もないです.通信添削もないです.教育費全然かかってません.オレを見習えw

ーーーー
高齢者用マンションに入居したら夫が引き籠りになった.

老人用グループホームって形態のことでしょう.ああいう施設に入ってしまうと、わたしでも引き籠りになると思います.

老人施設って、火の取り扱い禁止なので、半田ごてなんか使えません.
ノコギリどころかナイフの持ち込みも禁止かもしれない.ガレージで木工なんかできません.
家庭菜園をやらせてくれる施設はあるかもしれない.
必然的にTV見てばかりの引き籠りジジイになります.

死ぬ直前まで老人施設には入らないのがベターでしょう.てか死ぬために入居するところであって、「入居してから第2の人生」とかいう幻想は持たぬことです.

ーーーー
夫が残した賃貸アパートのメンテナンスが出来ず叩き売り.

草むしり、電灯交換、補修、原状回復、設備メンテ、、、リフォームを知らず脚立にも登れない老人が自力で出来る業務ではありません.

やれることといえば、逐一業者に委託することですが、費用がかさみます.老朽安アパートの家賃では賄いきれず赤字になるでしょう.ましてナントカ建託に丸投げでもしようものなら原状回復費用をぼったくられまくって無事死亡.

その物件オレに譲ってくれよ.

エイメン

11 件のコメント:

  1. もう15年ほど前になりますが、田舎くらしを目指して(一応いまも懸想中)プチ田舎に住んでみたんですが・・・いやぁやっぱムズかったすわ。

    返信削除
    返信
    1. 伊勢原暮らしがプチ田舎で辟易していました.上粕屋はクソです.

      削除
  2. ソニーOB:佐藤2021年7月13日 21:47

    テレ朝系の人生の楽園が良くないかも。

    返信削除
    返信
    1. 誘われる番組ですねー
      畑を借りて菜園つくりから少しづつ試すのが良いと思います.
      いきなりログハウスに全賭けはやめといた方がw

      カマドウマは床下から上がってきます.ネズミは隙間から入ってきます.シャットアウトは可能なんですけど、それをやってしまったらログハウスじゃなくてフツーの家になっちゃうと思うんです.フツーの家を建てて外壁にカマボコ型の丸太を打ちつければログハウス気分になれます.ぎゃはは

      削除
  3. >教育費全然かかってません.オレを見習えw
    前にも言ったかもしれませんが、私は、学校は全部
    「国立」だったので、ほとんど学費が掛からなかったみたいで(勿論、塾などにもいっさい行っていない。高専卒だから、大学には行ってないけど。)
    私が、社会人になって家を出た後に、親たちは、
    「大学の学費用に貯めていたお金で、旅行三昧」
    だったそうです(笑)もう、これで充分親孝行はできたな。
    (ゆうて毒親なので、そもそも「親孝行」なんてする気はさらさらないですがw)
    早く、楽になってください(笑)それが、お互いの為です。

    返信削除
    返信
    1. あ、おんなじ~w

      まぁでも学校に自由に使えるミニコンが在ったのには舌を巻きましたが...

      削除
  4. >寒さ、ネズミ、カマドウマ、町内会 と波状攻撃のように試練が襲い掛かって来る
    なんか、「物理攻撃」と「精神攻撃」が、同列に語られてるところが、非常にウケました。
    ※現代日本人は「のうたりん」ばかりだから、すぐに「流行り」にながされて、何処でも痛い目を見るんだよな・・・

    >テレ朝系の人生の楽園が良くないかも。
    あんなの、見てれば判りますが、単なる
    「タイアップ宣伝番組」(地方の特産品とか)
    に、過ぎませんよ。あれみて、田舎暮らしに憧れるなんて、
    「ノータリン」にも、程があります。単なる「いい鴨」です。
    自ら「罠に、ハマり」に行くという・・・

    返信削除
    返信
    1. いや~ネズミは物理攻撃のはずなんですが、受け止める人によっては精神攻撃にもなりうる恐るべき生物兵器.

      町内会は100%精神攻撃ですね.

      削除
    2. わたしの毒父は、憧れではなく、全身全霊で田舎暮らししか受け付けない人だったので、かったるい人でした.まだ生きているけど、今年中に死ぬんじゃないかなぁと予想しています.

      削除
    3. 私の周りの人種を見ると、
      ・都会でしか、生きられない人。(ウチの奥さんが代表例。「コンビニ」が近くにないと、死んじゃう人。うちの母親も、それに近い。)
      ・田舎でしか生きられない人。(「都会の喧騒」が、耐えられない人。森(緑)がないと生きられない人。小川(都会のドブ川はダメ)がないと生きられない人、などなど。)
      ・どちらでも、生きられる人。(ちょっと、範囲が広いので一概には言えないが。子供の時は田舎で、大人になって都会に出てきた人?
      都会生まれで、大人になって田舎に行ってうまくいった人って、あんまりいないかも?今回のテーマに近い。)

      私自身は、最悪は「どちらでも生きられる人」に、近いけど、もう若くないし(笑)都会の便利さに慣れちゃったんで、今更田舎暮らし?は、考えられないな。
      ※田舎暮らしは、予算がなければできないですね。予算が許せば、
      「城壁を作って、その中で、完全自給自足の生活」とかなら、やってもいい気はする。
      人付き合いとか、嫌いだし(笑)農作業の困難さは、よくわかってるけど、苦とは思わないんで、やればできると思います。
      「農業」は、大変だけど(経済が絡むから)自給自足は「自分がよければいい」ので、それほど困難ではない、とも言われてますし。

      「人生の楽園」を、目指さなければ(笑)何とかなるんじゃない?という気はする。

      削除
    4. わたしは田舎育ち、大人になって都会人です.
      でもわたしの致命的なのが、毛虫が怖いってところでして、林、森、畑、そうゆうのが全部NG.伊勢原の生活はマジでキモかったです.通学路に毛虫が居るとかありえへん.林間学校で信じられない大きさの蛾が飛んできたりしたらホラー.

      よわぴーのままで生き続けるつもりです.

      削除