2021年7月26日月曜日

【トラフィック分析】定期愛読者の皆様、いつもお世話になっております

定期愛読者の皆様こんにちは.ネズミ討伐中のヒラサカです.

久しぶりにトラフィック分析などしましょうか.

当ブログでは政治経済ネタのPVが安定して多いです.アニメや製作モノはそんなでもないです.
近頃でPVが多い投稿はこれです.
この投稿のPVは194PVになっています.194に達するまでの日推移はこうです.
  7/20   101→50→27→9→1→5→1   7/26
投稿してから1weekでPVが約200に達しています(200は多い方です).以降は伸びそうにないです.

もうひとつ類似の投稿があります.これも約200PVで終息しています.
PVの日推移は、
  7/1   70→73→20→17→4→5→2......

これらから推測すると、こんな感じなのでしょう.
・定期愛読者数は約200人
・定期愛読者は、週に一度以上の頻度で当ブログを訪れている

当ブログのPVは平均して1000PV/dayぐらいです.7~8割は過去記事へのアクセスが占めていると思われます.すると過去記事が突然PV上位に現れることがあります.
例えばこれなんかそうです.投稿した直後のPVは100ぐらいだったのですが、現在300を超えています.
PVの推移グラフはこの様になっており、投稿直後に定期愛読者需要で100PVぐらいに達し、一旦終了しました.ところが直近の1weekでどこかでリンクされたかTweetされたらしく再び点火しています.でもどこでリンクされたのかは不明なんですね.

ーーーー
現在の累計PVは、3,145,915 になっています.

先日、数字が並んでいるのでキャプチャしましたが、あまり意味はないです.
これは7万待ちで四暗刻単騎を聴牌していると思われますがさらに意味が薄いです.

↓月間PVの推移(約10年分)
コメント欄がスパムの標的になったり、ロボットのアクセスで突然PVがハネたりした事が昔はありましたが、ここ2年ぐらいはそうゆうの無いです.google systemが撃退してくれているのかもしれません.SEO対策はやってません.

過去1年間の参照元URL
  www.google.com    4.73万
  www.google.co.jp   2.05万
  search.yahoo.co.jp  1.08万
  www.bing.com        2,305
この下位にもたくさんありますが、googleが最強、yahooは健闘、bing以下はゴミ、ってところです.yahoo検索を使う人って結構いるんですね.

過去1年間のブラウザ
  Chrome    17.9万
  Safari       9.62万
  Firefox      5.01万
上位3着までで寡占状態.4着以下はゴミ.
過去1年間のOS
  Windows     15.2万
  Macintosh    8.75万
  iPhone         4.57万
  Android       4.12万
  Linux           8,972
上位4着までの寡占です.Linux以下はゴミ.
過去1年間の国別アクセス
  日本      25.1万
  USA      7.23万
日米でほとんど全部を占めます.3着以下はゴミ.てか、本当にUS人のアクセスなのだろうかと疑います.サーバーやらプロキシがUS経由してるだけとかいう事ってないのかな? netの事は知らないけどさ.

過去一年間の検索ワード上位
これは本当にバラけているので順位を気にしても仕方ありません.回路系keywordが多いです.中でも「EMAモーター」はいいね.
平坂失業、シグマデルタ変調器、emaモーター、フォトカノop、ak4490 レジスタ制御、opencv webカメラ python、vice 映画、富江 正体、ak4495 mono、cm6631a、dac出力 stm、fx3 スレーブfifo、bluetooth chip datasheet、jlcpcb

INDEXページの累計PVについて
投稿のまとめ的にINDEXページを作ってあります.それの累計PVです.HDMIとかどんだけニッチな物に群がってるんだかなぁ.
3Dプリンタ INDEX                 96PV
床暖房 INDEX                        52PV
STM32 DDC/DCC INDEX        929PV
失業理由 INDEX                    660PV
にわかAVマニア INDEX         19421PV      なんでこんなに多いの?
秋葉原の話 INDEX                17375PV      なんでこんなに多いの?
HDMIディスプレイ INDEX           18843PV      なんでこんなに多いの?
EZ-USB FX2LP INDEX          19375PV      なんでこんなに多いの?


googleの統計情報はこんなところです.
300万PVを超えた3月にもトラフィック分析を投稿しているので、そちらの方がマジメに解析してあると思いました.

それでは次回のトラフィック分析でお目にかかりましょう.

#ここは技術系ブログなような気がしてきた

かしこ

23 件のコメント:

  1. OSランキングのLinux項は、かなりの数わたくしではないかと
    自負しております/^^)。

    これからも楽しいネタ振り、よろしくお願い致します。

    返信削除
    返信
    1. おはよーございますー

      あら珍しい、Linux使いさんでしたか.ブラウザはfirefoxだったりしたりして.

      こちらでもLinuxも動いています.Linuxに用事がある時はtelnetでリモートログインして使ってます.Cでプログラムするぐらいです.

      削除
    2. >telnetでリモートログイン
      sshではなくて?
      ※最近のディストリビューションは、デフォルトでは
      「telnet禁止」
      なものが多い(というか殆ど)なので、「わざわざ」telnet入れるのは、結構めんどいです。

      >ブラウザはfirefoxだったりしたりして
      昔は、Linuxのブラウザは
      「Firefox」(もっと古いと、Netscape)
      と、相場が決まってましたが、いつの間にか、これも
      「Google Chrome」
      に、お株を奪われつつありますね・・・
      ※ちなみに、私はOS問わず「Firefox」派です。

      削除
    3. わたしアホいので、sshの設定がめんどくていつっもtelnetという風上におけぬ奴なんですね.apt-get install telnet

      firefoxはLinuxマシンにインストしてあります.しぶとく生きてます狐さん.

      削除
    4. >sshの設定がめんどくて
      デフォルトだと、
      「パスワード認証」
      が効くので、Tera Termとか使ってる分には、
      「telnetと、何も変わらない」です。
      ※もっとも、ディストリビューションによっては
      「ちゃんと、認証鍵つくれ!」って、言ってきたような気もした。
      そんなの「無視」でいいです(笑)

      削除
    5. 思い出しました。
      私がLinuxをインストールして真っ先にやるのが、
      「WinSCP用の設定」(要は、SFTPクライアントの設定です)
      ですね。ユーザさえ作れば、これで
      「マシンは、外部から触り放題」
      です。ftpと違って、
      「/(Root Directory)から、触れる」(勿論、ユーザの権限に依存しますが)
      ※ftpは、chroot使ってるので、こういう技が出来ない。
      とりあえず、認証キーは「何年も前(いつだか忘れた)に作ったやつ」を、ずっと
      使いまわしてます。セキュリティ的には、まったく意味がない(笑)
      一回作れば、単に「コピペ」で、済みます。パスフレーズを記憶させれば
      (これはWinSCPの機能。警告が出るけど無視(笑))
      「クリック一発」
      で、接続できちゃいます。らくちんです。

      削除
    6. >パスフレーズを記憶させれば
      「パスフレーズなしの秘密キー」
      を使えば、
      「何もしなくても」
      繋がったはず。(セキュリティは・・・?
      一応、その「ファイル自体」が、物理的セキュリティ(盗まれたら終わりだが)
      という扱いだったはず。)

      削除
    7. わたしはftp,ftpdをlinuxにインストしてます.
      セキュリティは、、、telnetでroot loginしてる時点であわわでありんす.

      削除
    8. >ftp,ftpdをlinuxにインスト
      最近は、ftp,ftpdって、やたら種類があって
      「なに入れたらいいかわからない」
      状態じゃないですか?
      ※この辺で、私はめげて諦める
      (ちなみに、ftpは、実は「Firefoxみたいなブラウザからも見れる」
      利点があるので、時々入れてます。)

      削除
    9. >ftp,ftpdって、やたら種類があって

      いろいろあるらしいのですが、apt-get install ftp でいれて、設定ファイルを少しいじって、ぐらいかなぁ.
      widows側からはffftpでつないでと.
      あわわ

      削除
    10. >widows側からはffftpでつないでと
      FFFTPは、私も愛用してましたが、いつまで経っても
      「ユニコード」対応をしてくれなかったので、見切りました。
      (最近のは・・・知りません。対応したのかな?)
      そこで「WinSCP」に、乗り換えました(裏切者ですw)
      ※FFFTPは、国産でよかったんだけどなぁ・・・

      削除
    11. 日本語でお願いします(疎外感が...)。

      ブラウザはPalemoon(Firefox互換)です。だから”その他”ですね。外からはどう見えるのか?っと確認サイトにアクセスしたら、ちゃんと”Palemoon”と表示されました。しかし、OSは”Linux”としか表示されないんですね。

      なぜか”telnet”が動きません(たぶん低スペック故)。
      かわりに、GUIのWin用遠隔操作フリーソフトをWineで動かしてます。

      削除
    12. では「ふぁいあーふぉっくす」「えふてぃぴー」と日本語でと...

      palemoonは「蒼月」がいいかな.
      googleの統計によると、firefoxにまとめられているみたいです.palemoonという分類はありませんでした.ざんねん

      削除
  2. >アニメや製作モノはそんなでもないです
    いやだって、ここの
    「製作モノ」
    は、素人お断りのレベルだから・・・・
    ※まぁ、本人は「そんな線引きした覚えはない」と思いますが・・・
    「あかね大佐が『ダミーヘッド』作ってる」のとは、ワケが違います!
    (まぁ、あれはアレで、また違った意味で面白いのですがw)

    ※というか、私はむしろ、
    「その辺りにころがってる、電子工作サイト」は、ダルすぎて、
    「これくらい」が、丁度いいです。↑の、
    >HDMIとかどんだけニッチな物
    を、見に来る人たちも、同じようなこと思ってんじゃないかな?
    HDMIとかUSBとか、日本語の情報は案外少ないんで、希少価値があります!

    返信削除
    返信
    1. >素人お断りのレベルだから
      >そんな線引きした覚えはない

      はっ、と気づくわたくしw
      そ、そうだったのか.愕然....

      まぁLEDチカチカなんかに何の価値も意義も無いと思ってますー

      削除
    2. >まぁLEDチカチカなんかに何の価値も意義も無い
      二極分化してますね。結局は、
      「Lチカ」
      を、超えてないサイトも多いし。
      ※でも、凄いところは凄いです。私が凄いと思ったのは、
      ・DSPICで、AMラジオを聞いてる(いわゆる、ソフトウエアラジオですね)
      サイトですね。いつかは、自分でもやってみたいと思った。
      ※ちなみに私は、過去に仕事で、「アナログAMラジオ」と「オーディオDSP」は、やったことがあります。なので、
      「これが、いかに凄いことか」は、よく分かります。

      削除
    3. DSPラジオは信号処理の塊なので得意なところです.文献見なくても作れる自信あります.Sin,Cos,乗算機,フィルタでごにょごにょと.

      削除
    4. >DSPラジオは信号処理の塊なので得意なところです
      「さらっと」こう言うことが言えてしまう所が・・・・なんですよ!
      ※FIR、IIR、ラプラス変換・・・ちゃんとやってた筈なんだが、
      もはや記憶の彼方に・・・
      (付いて来れない方々、ごめんなさい!)

      削除
    5. あーなるほど、、、変換して逆変換してごにょごにょ...

      削除
    6. >変換して逆変換してごにょごにょ...
      ※ちょっと解説します。
      「デジタルフィルタ」と言っても、所詮扱うのは「アナログ値」なので、
      最初は「アナログフィルタ」として設計します。その「アナログフィルタの特性」を、
      「デジタルフィルタで近似(あくまで「近似」でしかないが、分解能が高ければ、人間には違いが判らない)」するのですが、その時に使われる、
      「数学的手法」の一つに、「ラプラス変換・逆変換」が、ある、と言うことです。
      ※で、良いんでしたよね?文献見なくても、この程度なら結構覚えてるもんだなw

      削除
    7. (あっちに書くと「ワケワカラン」人が大勢居そうなので、こっちに書きます。)
      こんなことしてたら
      https://hirasaka001.blogspot.com/2021/07/107-2848.html
      の、グラフが、
      「インパルス応答」
      に、見えてきましたw
      (暑さのせいか?、はたまたワクチンのせいか? わかりませんが・・・)
      ※というか、あのグラフから
      「FIRフィルタ」
      は、設計できるんだよな。どんな特性になるかは知らんが

      削除
    8. 「完全体日記」ではかなり発熱してましたね.
      インフルエンザ並みの体温はぐったりかと.

      削除
    9. >デジタルフィルタで近似

      そんなとこですね.デジタルフィルタで設計しやすい特性があるので近似したり無視したりいろいとかと思います.

      削除