2024年1月28日日曜日

埼玉戸建てリフォーム(172) 運のイイ話、運の悪い話

おはよーございます。休日出勤。天気曇り。東横線平常運転。

9時頃に地震がありました。立てかけて乾燥中の雪見障子が倒れてガラスが砕け散ったりしてないか心配です。砕け散っていたら呪い案件確定。

昨日貼った障子19枚が完全に乾燥した頃なので霧吹きでtentionを与えるのが本日最初の作業です。

その後は欄間8枚に障子貼り。そして清掃と撤収を行います。

諸般の事情により今日は16:30撤収の予定である。

ーーーー
現着。
地震被害はありませんでした。

↓パーツ乾燥中。こんなのが総勢27枚あるわけです。
↓欄間を発掘。こいつのせいで障子紙も糊も足りねぇ。買いに行く。
「らんま1/2」とかいう雑魚ギャクを思い浮かべた者は独房で反省せよ。

ーーーー
少女買い出しじゃない、障子買い出し。FEPしね。
463バイパスのスタバ。

運のイイ話と運の悪い話。
ちょくちょくチャレンジをする俺だ。チャレンジすると当然悪い事も起きる。成功する事もたまにある。

まずは運のイイ話。
正月から回路設計をやってたのはご存知の通り。
2枚作って納品する直前のこと。
昨日は動いていた2枚目のプリント基板が動かない。analog系のとあるズッコケをarduino+DACで補正するloopがその基板の主たる機能なんだが、loopが収束せずに無限loopしている。
原因はすぐに判明し、改修+soft変更で治った。
specが変態級に厳しいので補正回路にチャレンジ要素があり、プランA→プランB→プランCでやっと成功したというのが顛末だった。
ここで運がイイのは「不良が発生した事」だった。
補正loopの確率的に1/100ぐらいでしか生じないと計算されるのみならず、ICのロット違い次第では生じない、部屋の気温が2℃違ってたら生じない、そんなレアケースな不良だった。
「よくぞこの不良が生じたものだ」「俺は運がイイ」「年明けから幸先よし」「チャレンジ成功」などと思った。

次は運が悪い話。
このリフォームで、panaのウスイータをCF接着剤で貼るという無謀を実行した。
諸般の事情でそうせざるを得なかったのだが、、、貼り終えて1ヶ月ほど経過した今になって所々に剥離が生じ始めた。
想定原因は多々あるが主なものは、気温低下、下地の撓み、接着剤の量などの相乗作用だろう。
見つけ次第に接着剤を追加塗布して補修してはいるが、所詮はイタチごっこだ。
本件は後にクレームになるだろう。標準施工を逸脱するとこういうpenartyに見舞われる。チャレンジ失敗。想定内だ。素直に死ぬ。

ーーーー
灰汁止め糊2本目。マヨネーズみたいなノズルなので塗りが捗るのもmeritよ。

ーーーー
17:00
今朝の地震の余震に怯えて撤収。

障子は貼り終えました。灰汁止め糊のおかげでなんとかなりました。


本日の出費:
電車賃
スタバ 390円
障子用品 1250円

あでゅ〜

54 件のコメント:

  1. 余震前に無事の帰還いのる
    電車動いているうちに

    返信削除
    返信
    1. Let's dance. 余震ダーンス!

      削除
    2. ウスイータの貴重情報いいですね。
      地震はいつくるかわからない
      運がいいか 運が
      悪いか
      家につくまでがリフォームです

      削除
    3. 守護霊のご加護がありますように。うしろの百太郎。

      削除
  2. ネコを信じなさい

    返信削除
    返信
    1. 心からネコを信じなさい

      削除
    2. ご注文はねこですか?

      削除
    3. ブレードランナーに
      「茹でた犬がでる」
      というテストがありましたが、あれって、
      「茹でた猫がでる」
      の方がレプリカントの神経のみならず視聴者の心の琴線を逆撫でするには好適だと思うんですよね。

      削除
    4. オードブルの生ガキの次にでるみたいですね
      ネコ肉は、泡がでるというし、犬は、韓国の料理ということを監督は、しっていたのかな?

      削除
    5. 韓国のレプリカントには茹でた犬は効きませんね。

      わたしは蛙なら食べたことあるんですが。あとうさぎさんも。

      削除
    6. 宴会で馬肉でていたような気がする
      競馬ファンは食べませんでしたね

      削除
    7. そういえば食堂で隣の知らない人たち、あの台気になるとか銀玉っぽい話してました。そーゆーのやらないので思考垣間見えました。

      削除
    8. 町田に馬肉専門居酒屋みたいなのがあるので競馬ファンをご案内したら楽しそう

      削除
    9. うさぎは鶏肉みたいな味だったと記憶しています。
      北国ではウサギが道に出てきたらどう対応するか?
      答えは、ウサギに向かってハンドルを切る!(獲物あつかい)
      前の車がひいたうさぎを後ろの車の運転手が拾ってトラブルになるという馬鹿話があります。

      自分も障子張りなおしをやりましたが、全張替えするにはちょっと長さが足りなかったので、一部残して張りなおしたのですが、
      糊を薄めすぎてしまって、障子の収縮にのりが耐え切れず障子が剥離。
      無理やりのりを追加してやりましたが、汚くなってしまいました。
      という事で、後でやり直します。
      以前はチューブ式だったのですが、今回は刷毛で糊をつける昔ながらの方法をとりましたが、残ったのりの保存方法などが面倒になってしまいました。
      チューブ式は糊が余分につかないし保存もできるので、今ののりを使い切ったら次はチューブ式にします。

      削除
    10. うさぎ=鶏肉 に一票でぇす.

      今回、7.2mの障子紙を4本消費しました.くれいじーな量かと.

      チューブ糊は作業が捗ってよかったです.刷毛塗りだと手間がかかりますね.

      削除
    11. そういえば都内のどこかだったと思いますが、鳩を轢いたTAXI運転手が逮捕されるというバカ事件がありました.くれいじー

      鳩に比べたらうさぎ様は哺乳類にあらせられるぞ.

      削除
    12. 競馬ファンは、稼がせてもらってるので辞めるまで馬肉食べない教団にご入信されてました
      たぶん誘うとばかといわれます

      削除
    13. 刷毛塗の糊は、そんなに皿なんかに小量しか出さないのですてるのは無視できる量で使ってました
      丸々糊一本出しきるのかしら?

      削除
    14. 糊は100円200円なので多目に買っても次回つかえるので

      障子紙1000円位からすると糊200円は買い足しの手間考えると多少多めでも

      15分圏内にホームセンターあるならジャストかな?

      削除
    15. 鳩のニュース、動画でみた気がします

      削除
    16. ウサギは、ごちそうなんだ北国

      削除
    17. 豚野郎ラーメン、豚のレバーは加熱しろラーメンになってました

      削除
    18. >宴会で馬肉でていた
      あんな美味いものを喰わないなんて、「競馬ファン」じゃなくて良かった。
      ※但し「地場産」に限る。都内で食えるような馬肉は、
      ・どこの馬の骨が入ってるか分からない(← ホントにそのままw)
      ので、食えたもんじゃない。産地偽装は当たり前だし、「新鮮」じゃないと、ホントにおいしくない。
      「馬が臭くて食えない」というのは、そういう「ニセモノ」を、最初に食べさせられた「不幸な人」なんだろうなー、多分。

      ※なぜか私は、「あまり有名じゃない食材」を、結構食べる機会に恵まれてて、他には、
      ・ウナギの刺身
      も、喰ったことがあります。これも、「浜松限定」食材で、見た目は、
      ・ふぐ刺し
      そっくり。塩/タレ/胡椒(だったかな・・・)に、「お好み」で付けて食べる。(勿論、何もつけなくてもイイ)
      食感は、ちょっと「コリコリ」した感じ。(正確には「実際に食べてみないと」分からない。言葉では説明付加。とにかくおいしいです。)
      ※この話をするたびに、ウチの奥さんに「羨ましい」と、言われる。

      削除
    19. 「たてがみ」は、特に美味しかった。
      (これも、言うたびに「羨ましい」と、言われる。)

      削除
    20. ご注文はうなぎですか?

      削除
    21. ナマズ喰ってみたいな

      削除
    22. アナゴの寿司は食ったけど、生のうなぎってのがあるのか。

      削除
    23. たてがみというとライオンのあれ。

      ご注文はらいおんですか?

      削除
    24. うなぎは生で食べられる?刺身あまり流通されていない理由や毒性について解説
      https://www.8075.jp/read/topics/1362/
      ※最近は、ネット通販もあるみたいですが、多分「あまり美味しくない」とおもいます。↑で言った馬刺しと同じで、これ食べて、
      ・ウナギは不味い
      と、思う人がいたら不幸だよなー、と、思ったり。
      私が食べたのは「浜松のうなぎ屋」だったので、「超新鮮な食材」だったハズ。
      2000年代初頭だったから、「リーマンショック」も「311」も起きてない、まだ日本が「平和そのもの」だったころです。景気も悪くなかったし。

      削除
    25. >・ウナギは不味い
      ジャナクテ
      ・ウナギの刺身は不味い
      ですね。「新鮮」ならば、そんなことはないです。

      削除
    26. 2000年つうと911も起きてない時間線だった気がする。

      ソ連崩壊でせっかく平和っぽくなってたのに闇の勢力が蠢き出したころですね。えいめん

      削除
    27. >2000年つうと911も起きてない時間線
      2000「年代」初頭です。
      正確な日付は忘れましたが、911よりは後。
      2003~2006年の間くらい?だったと思う。
      その頃、浜松によく行ってて、「うなぎパイ」は勿論、↑の「うなぎの刺身」とか、
      ・謎の冷凍ケーキ(これ結構有名なハズ)
      とか、現地の名産品を買ってきたり食ったりする機会に恵まれました。

      削除
    28. 2000年代の始めはそれなりに景気よかったです。リーマンで即死でした。

      浜松って意外と遠くて、ほとんど名古屋じゃんとやたらと長い静岡県を自覚します。うなぎでエナジー補給。

      削除
    29. 「冷凍ケーキ」は、コレですね。
      https://www.marutaya.net/catalogue/list_cheese_cake.html
      まるたや洋菓子店
      ※これの、「チーズボックス(冷凍)」というやつです。
      何処かで紹介された?みたいで、結構有名らしい。

      削除
    30. ウチの奥さんも「これは美味い」と、絶賛してました。
      (お土産で貰ったので、家で食べた。)

      削除
    31. ここに載ってますね
      https://shizuoka-map.com/2020/12/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%B8%82%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%84%E5%86%B7%E5%87%8D%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%8C%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%84/
      浜松市まるたや冷凍チーズケーキが美味しい
      ※私が食べたのは、20年近く前。その頃からある。

      削除
    32. ふるさと納税の品にもあったのかww
      https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1228974
      ※たしか、値段はこれくらいです。でも、値段に負けないくらい美味しい。

      削除
    33. 違うな、こっち
      https://marutayashop.net/shopdetail/000000000001/
      ※一本、6000円くらいで、「結構高いな」と、思ってた記憶があるんだが。
      値下げしたかも。あと、昔は「ゆず」なんて無かったぞ。
      ふるさと納税は、「ぼり過ぎ」だなw

      削除
    34. スイーツには疎いのでチーズケーキとか知りませんねぇ。
      うなぎパイは好物ですが、ずいぶんと小さくなりました。

      削除
    35. >鳩を轢いた
      「鳩料理」って、ありませんでしたっけ?
      ウサギと同じで「食うために轢きました」っていえば、許されないかな?
      (そういう問題ではない・・・)

      削除
    36. 中華料理で鳩の唐揚げみたいなのありましたかな.

      ご注文ははとですか?

      削除
    37. 轢かれた鳩は司法解剖されたそうで、バカとしか言いようがない.

      削除
  3. スタミナ太郎の加護で焼肉食べたい

    返信削除
    返信
    1. うしろのスタミナ太郎

      削除
    2. 恐怖新聞、老人が奥さんの悪い具合を報告くれるので、恐怖新聞です 命が100日縮みます

      削除
    3. 墓って慌てて買えるものなんでしょうか? わたしはいらねー

      削除
    4. 金で買えないものはないだろうですが
      いらないですねー
      うしろの百太郎にそのな話ありましたか、?

      削除
    5. >墓って慌てて買えるものなんでしょうか?
      まぁ、葬儀屋は、昔から、
      ・24時間対応(セブンイレブンなんて出来る、ずーーーっと前から、そう)
      だし、「買うこと自体」は、出来るんじゃないでしょうか。
      ※「分譲墓地」とか、昔からあるしね。
      特に昨今は、「やたらに人が死ぬ」ので、「墓地デベロッパー」(そんなの居るのか?)は、大忙しなんじゃないかな。マジで、
      ・飛ぶように売れてる
      ような気がする。
      ※「原野商法」が、復活して、
      ・自然豊かな「人里離れた場所」にある高級墓地で、ゆっくりと先祖供養
      とか言って、「行くのに何時間もかかる」山奥の墓地が高値で売れてたりして。

      削除
    6. 遠くだと墓参りが面倒になって誰も行かなくなりそうなので散骨で。

      削除
  4. murasaki
    バグを出せる能力というか星回り(とバグに正面から向き合う精神力)は開発においては必須ですね。プロとアマチュアを分けるのもこのあたりかと。
    豊田織機の人達に欠けていたのはこの辺りですかね。

    返信削除
    返信
    1. 薄氷を踏むのが好きなんだけど、いや~ラッキーでした.
      おれってQCの天才かよ?

      削除
    2. murasaki
      バグが見つかるとついてねーとか不敬なことを言う人は、デバッグの神様に愛されないので、市場不良というプレゼントを頂くことになります。

      削除
    3. あーそれダメな姿勢ですね.
      設計は外れ引いてラッキーと思わなくちゃ.

      削除