2024年6月15日土曜日

ガールズバンドクライ研究 川崎へ

昨夜のガルクラ11話、ライブシーンてんこ盛りだったなぁ.
リハのドラムスでへーって思った.画面と音をわざわざ合わせてたんじゃ?
2D絵を挿入してました.ルパさんやばい.
モブがたくさん居ました.金かかってる.
小指立てはDDにオリジナリティを持ってかれちゃうと思うぞ.
DDの楽曲も売るの?

総集編でいいから劇場で見たい.

自分の好きな歴代アニメを200個挙げたとする.各年度で5作品ずつ選んで40年分で200個だからそれは容易なんだ.古いところでは、東映動画に宮崎駿や大塚康夫が居た1960年代の作品も挙がる.しかし、1970~2023までに好きな東映動画作品は1つも無いはずだ.東映動画ってのは、冒険をせず、実験をせず、つまんねー作品ばっかり作り続ける無視しといて構わないアニメ制作会社だった.ところが2024年になって1mmも期待しない場所からガルクラが飛び出てきて驚いている.
(正解するカド(2017)は東映動画にしては実験的ではあったが)
(stopひばりくん(1983)は東映動画だったかもしんねー)

さて本日は川崎へ行くので、ライブ会場にも出てきたニュータンタンに行けたらいいな.
聖地巡礼はみんなやってるので俺はやーめた.

13:12
鹿島田〜 矢向通過〜

14:00
ニュータンタン着。暑いが大辛。
川崎駅前を足早に通り過ぎただけなのだけど、アニメのシーン続出でした。
昨夜ガルクラ聖地ぺージを見て、川崎駅〜矢向駅〜多摩川一帯が聖地だらけのようです。あんなのとても廻り切れない。

ニュータンタン美味かった。袋麺とは別の存在。スープドロドロ、ニンニク増し、味濃い。
ガルクラは吉野家でなくニュータンタンでもよかったのでは?との疑問は有り得ないと悟りました。ガールズがポコポコ行くとこじゃないわ。ニンニクガールになってまう。
あと劇中の吉野家はタンタンと駅の反対側で、吉野家は矢向側です。終電後に吉野家寄って歩いて帰りなさい。

チネチッタでぼっちの舞台挨拶やってて、子供がそれに出席中。わたしは16時まで周辺エリアを散策。

14:30
アゼリアとかラゾーナとかわからん。平塚のラスカしか知らないんだよ俺は。苦労の末、アゼリアB1Fの丸福珈琲店を発見!しかし行列でした。脱退しました。

15:10
チネチッタのサンマルクカフェ、あまりにも不味い。

チネチッタご近所物件ということで、、、DDの看板が無いぞおかしい。
↓上写真から大通り沿いに少し歩くとライブハウス。ガルクラって背景の再現性ヤバい。
↓ライブハウスに掲示あり。地下通路の川崎市掲示スペースにもあった。

↓チネ内のレコード屋。こんなになってる。
↓同。こいつらバンドの方向性がちがうだろー

↓川崎駅前物件はこの界隈に尽きる。

とある読者氏がサンマルクカフェにご来訪。今後はガルクラを布教します。

16:59
川崎発→矢向下車。馬にわざとぶつかっておきました。股間を痛めました。駅前は住宅街なのかと思ってましたがパチ屋交番日高屋など在ります。








あでゅ~

7 件のコメント:

  1. >ニュータンタン美味かった
    第11話の、協力のところに、しっかりと、
    ・元祖ニュータンタンメン本舗
    が、載ってましたね。
    ※ちなみに私も偶然、金曜の夜は、ここの「タンタンメン」食べてました。
    (放送見る前です。というか、ホントに出てるとは思わなかった。)
    最寄り駅と自宅の、ちょうど中間(帰り道)にあるので、月に数回くらいは食べてます。

    返信削除
    返信
    1. そうそう、たぶんEDテロップ初登場だったと思いますw

      削除
  2. 11話みましたー
    めっちゃ良かったです!!
    ライブシーン多くて、色々やられました
    やはりドラム合わせてますよねあれ
    みんなの過去が描かれててうおお!!
    ルパさんのは特にキマした
    フルだったのが意外で、満足過ぎます〜
    小指はトゲトゲのだぞー

    最高の音響で聴きたいです

    丸福、残念ー
    メイド(笑)もうなんか違う🤣
    ご注文はトゲトゲですか?

    アニメ見たままだー
    ガルクラの細かさがよくわかるます。

    ニュータンタンメン気になります!
    もし吉野家じゃなかったら、
    ガーリックハンパクサイになってました(笑)

    返信削除
    返信
    1. 本編ではルパさんの件をほとんど出さずにMVでグサリとやってくれました.あのライブシーンはいろんな意味でてんこ盛りのヤバい濃度でした.もう50回はみたかな.

      DDもよろしくおねがいしますw ダイヤモンドダストですっ

      ニュータンタン美味しいのですが川崎ローカルなんだよなぁ
      北限は池袋か?

      >最高の音響で聴きたいです

      劇場版総集編やってください

      削除
    2. 丸福珈琲はルパと海老と仁菜とすばるが座ってた席を店外通路から目視できます(でも行列、アニヲタではなく)

      削除
  3. >元祖ニュータンタンメン本舗
    このブログでは、「昔から」おなじみですね(笑)
    ※初出が何だったかは覚えてないけど、私のよく知ってる店が、
    こうやって登場するのはとてもうれしいです。

    ↑の、矢向駅前に停まってる、トヨタのバンって、いつもここに居るのでしょうか?
    ※ココのブログにも映ってる・・・
    https://negitap.hateblo.jp/entry/2024/05/02/002403
    同じクルマだよね?

    返信削除
    返信
    1. この場所って、駅前好立地なのですが個人所有地らしく、「えちごやヘ問い合わせ」みたいな看板があるんです。
      写真は撮ってあるんですが。
      なのでいつものクルマみたいだわ。

      削除