2024年6月28日金曜日

ガールズバンドクライ研究 #13最終回リアタイ視聴

あと3時間後にGBC#13が始まります.DDとの勝負には明るく前向きな結果を出すんじゃないかと思っております.

DDヒナ追放、桃香+仁菜がDDに移籍という事務所激怒な破滅的展開でもオレは許すぞ.

というわけで、お風呂に入って禊をしてからリアタイ待機しまぁす.

23:30
明日、川崎の等々力球場というところ開催されるフェスにトゲトゲが出るのですが、、、ドラムの美怜さんが体調悪くてお休みで、代役のドラマーが出てくるんだそうです.美怜さんは1ヶ月ぐらい休んでいるので心配です.

24:25
OPなしEDなしだろうと思います.
仁菜が103,103と騒ぐシーンから始まるんでしょうか.

24:30
103の翌朝、夢にJK時代のヒナが出てきました.仁菜が他者の虐めに介入したようです.
OPありました.

103の原因は事務所の宣伝不足だと認める三浦さん.

川崎駅でヒナに逢う.チッタへ.両日対バンに出来ないかと三浦さんが裏で動いていた.もしかして三浦さんは仁菜ヒナの繋がりを知らないのかな?
両日対バンを拒否する仁菜.
あっという間にAパート終了.

Bパート.神社でmtg.
やっぱり仁菜の方針が採用される.赤字の責任をとって三浦さんに退所願いを出す.
あう~24:48だぞもう.ライブシーン無いじゃん.

24:49
ライブハウスの楽屋、客はガラガラ.仁菜がギターデビュー.
脱退・嘘つき・不登校ライブの時のガールズ嫌いな彼.桃香さん狙いかよコノォ.
2階からヒナが見てる.仁菜MCの論理はよくわからんかった.予告のJK仁菜は虐めに介入するときの表情.
「運命の華」の演奏.
ルパ父.ルパさんは重さの次元が異なる.
彼女らのラストショット.この黄金キャラの今後が描かれると信じましょう.
なんと、EDがある.

トゲトゲはインディーズに戻りました.EDは後日談.

Cパート無かった.ルパ海老が吉野家で働くシーンがあるかと思ったのだけど.

ーーーー
意外にも11話にpeakを持ってくる構成でしたなぁ.そうゆうのは珍しい.

この終わり方は、2期が無いことを織り込んでると思う.というか、2期が無くても不自然じゃない結末と言いましょうか.オリジナル作品ですから、一旦は綺麗にまとめたfin.にしたんでしょう.結果として大成功したので2期を作ると思いますが.

2期願望:
冒頭4話は時間巻き戻しのダイダスstory.#8 BパートをDD視点で描く.
5話からトゲトゲに戻るが、事務所は退所してなかったところから始まる.

でも、やっぱり事務所は退所しちゃうんだろうなぁ.EDはそれを暗示している.それに月給もらってロックじゃねぇって思うし.

#手島nari氏は夏コミに出るらしいよ

あでゅ~

38 件のコメント:

  1. 始まりました。OPありましたね。制服仁菜は、夢だったのか・・・

    返信削除
  2. 同日対バン予想は、半分当たり。三浦さん案とは思わなかったけど。

    返信削除
    返信
    1. 最初から同日を逆提案したらよかったんじゃないですかね

      削除
  3. 何となくですが、劇場版か2期があれば、コレが、
    ・伝説のコンサート
    として語り継がれる、という、設定なんだろうな・・・
    ※現実の有名バンドでも、始めは「全く観客居なかった」とか、あるし。

    返信削除
    返信
    1. まずは総集編劇場版をお願いしたい

      削除
  4. ここで終わっても、続いても、どっちでもいいような
    「絶妙な終わり方」
    でしたね。流石、花田十輝です。

    返信削除
    返信
    1. これでよかったんじゃないでしょうか
      月給20万円のロッカーというのは様にならないから
      20万円は伏線だったんじゃないでしょうか

      削除
  5. 変な話ですが、「リコリコ」の時よりも、「マトモな終わり方」だった気がします。
    ※これだと、「幻の14話」とかは、無いな。

    返信削除
    返信
    1. リコリコはうっちゃり気味でしたが、こちらは重厚で良いと思います

      削除
  6. これも、ある意味予想通り、
    ・「リアルのトゲトゲが」もっと売れたら、続編を作る(カモ)
    と、言うことなんでしょうな。
    ※リアルトゲトゲも、まだ「インディーズに毛が生えたくらい」だし。

    返信削除
    返信
    1. BDが呆れるほど売れたら2期というのは無いかなぁ
      お布施、

      削除
  7. 花田十輝が、Xか何かで、
    ・続編の予定は、今のところ白紙
    と、言ってたらしいのですが、「全くその通り」でしたね。

    返信削除
  8. >大成功したので2期を作ると思います
    どうでしょうかねぇ・・・
    あの、「リコリコ」でさえ、
    ・2期制作は、難航
    してるみたいだし。(ホントに、どうなってんだろう?全く情報(続報)無いし。)
    やはりその前に、「リアルトゲトゲの武道館」位は、必須条件じゃないかなー。

    返信削除
    返信
    1. それがですねー
      キャラクタービジネスや2.5次元が弱いあの東映ですから、ここぞとアクセル踏むというのがひら予想

      リコリコはステルスみたいですね

      削除
    2. 東映:ぼっちざろっく うらやましー
      東映:あれ?ガルクラ売れてんじゃん、やったー

      削除
    3. >リコリコはステルス
      「潜水艦」みたいに?実は・・・と言って、
      ・劇場版公開一週間前に、「制作発表」
      とか。。。あったら面白いな。

      削除
    4. 有名作品で1weekはいまだかつてなかったクレイジーなプロモ
      それにしても静かだ.....

      削除
    5. >クレイジーなプロモ
      しかのこのこのここしたんたん : (つか、鹿乃子 のこ、か)
      誰か呼んだ?

      削除
    6. しかのこがもうすぐ始まりますけど、すでにMADな動画がたくさんあります
      プロモうまー

      削除
  9. >必須条件
    あと、これから「円盤」と「ストリーミング」が、
    ・どれだけ伸びるか
    にも、かかってますね。
    ※ちなみに、Blu-ray 第一巻(特典付き)が、Amazonで、
    「過去1か月で2000点以上購入されました」
    に、なってます。ホントに売れてるみたい。

    返信削除
    返信
    1. フリーレンvol1円盤の初動が6000枚ぐらいだったので、それは超えるんじゃないかなぁ
      オレも貢献したんだし

      削除
    2. 「Amazonだけで、2000点以上」ですからねぇ・・・
      マジスゴイです。

      削除
    3. リコリコは初動23000枚だったという、お化けw

      削除
    4. そこまで行くかなー。行っては欲しいけど。

      削除
    5. リコリコの枚数はクレイジー過ぎて無理過ぎるでしょう
      トゲトゲから見たダイダスみたいな上位存在

      削除
    6. >トゲトゲから見たダイダスみたいな上位存在
      「リコリコ」と「ガルクラ」って、
      ・ジャンルからストーリーから制作会社から・・・
      「何から何まで違う」のに、比較対象にされてしまうという不思議

      削除
    7. 本来はリコリコと比較されるべきはengage kissだったのにもう誰も覚えてないengage kissは失敗作でしたー

      削除
  10. なんか、「リアルタイム」で見てると、
    ・正味、10分も無かったんじゃないの!?
    っていう位、「あっという間」に、終わってしまった感じ。

    返信削除
    返信
    1. 正味21分じゃ足りなかったのでは?

      削除
  11. 早速上がってます
    https://www.youtube.com/watch?v=QwdXJv_gMQM
    【ガールズバンドクライ】第13話挿入歌「運命の華」

    返信削除
    返信
    1. 空白とカタルシスの方がいいかなあ

      削除
    2. ・「伝説のライブ」なんて、実際はこんなもの
      という、「プロのミュージシャンの実体験」が、この脚本を生んでいたのなら凄いなと思った。
      ※この辺は、やっぱり「agehasprings」が、ガッツリ協力してるのが大きいような気がする。

      削除
    3. 11話本番前の音声テストは音楽屋さんには好評みたいですね。またそれがドラムとベースってのがいいらしい。わたしはよくわかんないとこですが。

      削除
  12. >仁菜の「私たちの始まりの目撃者になってください」というセリフは、
    >トゲトゲ公開練習ライブでのMCで理名さんが言った言葉
    らしいです。(某Youtube ch の、コメントより)
    ※ホントに、「どこまで仕込みが入っている」のか、分からない作品ですね。
    リアルトゲトゲの「全部のライブ」とか、見てる人居るのかな・・・?
    (少なくとも、私は追いかけ切れないです。)まぁ、こういうのが面白いんだけど。

    返信削除
    返信
    1. そのコメわたしも読みました.
      トゲトゲ公開練習ライブは2023年9月14日だったらしい.=放送開始の半年前.
      とゆうことは、、、放送開始の半年前には最終回のアフレコが終わってたと思われ、放送開始前に全話作り終わってたんじゃないかと思うんです.

      公開練習ライブのセリフを本編がパクったとも考えられはしますが.だとしたら仕込みが深い.

      削除
    2. 公開練習ライブって業界人とか関係者以外の誰が行ったんですかね? 誰も存在を知らねぇだろって思ふw

      削除