2025年4月14日月曜日

霊のいたずらか?と思った件 (サンシャイン60インポートマート)

あれは霊だったのだろうか?

ガルクラ展の開催地、サンシャイン60インポートマートに行ったのは一昨日だった.

展示エリアに入る前に多目的トイレを利用していた時のこと.

そこは4階の通路の突き当りを折れた奥まったところなので渋滞激しいサンシャイン60にしては空いたトイレだと言える.

ちなみに、池袋駅~サンシャインまでの超混雑は渋谷を超えてるんじゃないだろうか? そのくせ、サンシャインの裏手に回るとガラ空きなわけで、池袋という街は一部に人が集中し過ぎるようだ.まったく疲れる街だ.

多目的トイレで用を済ませていると、扉の外で母親と娘と思しき話し声がする.その声がヤケに近い.スライドドアなのに遮音が悪いものだと思ったりするが、母娘の声は1分かそこらで消えた.

母娘の後まもなく、何者かがドアを叩く.
我々は出る間際だったので、中からドアを叩き返す.
ドア叩きから15秒かそこらでスライドドアを開ける.
「えっ、、、なんで?」
そこには誰も居なかった....霊のピンポンダッシュか?

多目的トイレでの謎現象というと、ゲートシティ大崎の体験を思い出すわたしだ.

ワールドインポートマート4階の多目的トイレを利用する際はご注意のほど.

かしこ

2 件のコメント:

  1. 昔秋葉原で働いていた時のビルがとても怖かったです。特に4階は深夜一人で残業していると離れた場所の椅子が鳴ったり、人の気配がしたり。
    そのビルを退去して数年してから6階で働いていた女性の社員さんと思い出話しをしていたら、空調のルーバーからお経が聞こえてきて怖かったでよすねー、といわれました。6階も怖かった・・。

    返信削除
    返信
    1. それはツイてる物件ですね
      誰かが除霊した時のお経かな
      ムー編集部あるいは角由紀子さんに通報を

      古戦場とか処刑場跡とかはなかなかパワフルだそうで

      霊はなぜか深夜が好きです
      某社伊勢原事業所でもそうでした
      深夜独りでいると、椅子がうごいて車輪がキュルーと音を立てるんです
      スチール机の引き出しがバタンと閉じる音
      あれ?他にも誰か残ってる?と見回すと誰もいない
      けっこう気が散ります

      削除