2013年8月6日火曜日

「レーザー核融合の研究に暗雲」とは爆縮が不安定なのだそうで

原発とか核変換の話題がコメント欄で飛び交っているこの頃ですが、ナショナルジオグラフィックスのサイトで、「レーザー核融合に暗雲」という記事が目に止まりました.
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130801002
レーザー核融合とは、小さな水素ペレットに192本のレーザー光線を当てて爆縮させて核融合を起こさせるという装置です.(たぶん)
←水素ペレット、小さっ
その記事によると、レーザー核融合がイマイチうまく動かないのはこういうことだそうです.
1)理論計算では投入量を上回る核融合エネルギーを得られる目論見なのだが、
2)核融合反応は起きているが、
3)核融合反応が限定的すぎて発生エネルギーが小さすぎる
4)その理由は、爆縮が均等に進行しないからだ

4に関係するところを引用すると、
X線カメラで水素ペレットの爆縮の様子を分析した結果から、融合の開始と同時にペレットの形状が凹凸の多いクローバー形に崩れており、圧縮時に熱と圧力が失われている様子が伺えた。「エンジン内の圧力が漏れているようなもので、圧力の上昇が止まってしまっている」

これを読んで、なんだそこまで判ってるんならもうすぐ実現できそうじゃないかと思うか、それじゃぁまだまだ全然ダメじゃんと思うか、人によりけりでしょうが、ひら的には前者だったりします.ちゃんとコンピュータシミュレーションしてから実験施設を建設しましょうね.

わたしの基本的な疑問としては、発生した莫大な熱エネルギーを、そのレーザー核融合チャンバー(たぶん真空なんでしょ?)からどうやって外部に取り出すんでしょうか? いかに基礎実験施設であっても、まさか融合一発でメルトダウンするようなことはないのでしょうが....

オカルト扱いされがちな常温核融合も、一部では研究の熱意が衰えずに続いているようで、どうにかなるといいですね.

かしこ


人気ブログランキングへ

20 件のコメント:

  1. 前に読んだところでは、一本のヤグレーザーを分割して、
    複数、多数のヤグ同期光増幅器を通し、再び回りから一点に集め(全部の位相が一致している必要有り)、
    高エネルギーにて爆縮をさせるそうです。

    そんなに上手くいくのかな・・全部の位相があったとしても、
    多面体で挟んでいるのですから、球体状には成らない気がします。

    返信削除
    返信
    1. そうらしいです.源泉は1本だとのこと.赤外線なので波長が1000nmぐらいですから、ファイバーの長さも位相までバッチリ合うくらい長さ調整しているんでしょう.たぶん.

      削除
    2. 増幅系を出たら、エナジーが大きすぎて、レンズミラー以外は使えません。

      削除
  2. オカルト扱いは確かに観測(中性子線)されるときと、されないときがあり、
    何かの要素がまだ固まっていないのかもしれません。

    返信削除
    返信
    1. 産業革命のころ、石炭をいかにして強く燃やすかで試行錯誤していたころの、まだ燃焼の原理がわからなかった時代みたいなもんですね.

      削除
    2. オカルト好きなわたしとしては、中性子が出るんならホントなんだろうなと信じてはいるのですが、、、

      削除
  3. 此所に比較的新しい記述がありますが、
    http://amateur-lenr.blogspot.jp/2012/03/blog-post.html

    アメリカだったかでは水を燃料とする自動車の実証実験後、祝賀会のパーティーで、
    急死しました。
    (燃料から発電し、其れで電気分解し、元より多いエナジーを得るようです)

    我が国ではオオガガスが有名ですが、酸水素燃料は、パテントを出さない規則になっていて、下りていません。
    (昔ブラウンガスという似たのがあり、事故が続いたためです)

    返信削除
  4. 名前を勘違いしていました。
    大マサガスです。
    http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/429.html

    返信削除
  5. 10KWで20KW取り出せ、
    50%のプロパンを混ぜると
    10KWで40KW出るそうです。

    酸水素混合ガスより7度位高い温度で液化するととも判ったそうです。

    返信削除
  6. オオマサガスで放射能減少という話題もありました。
    http://ameblo.jp/aiai7wakuwaku/entry-11512333950.html

    返信削除
  7. 脱原発!代替エネルギー
    http://hirasaka001.blogspot.jp/2013/08/av_25.html?showComment=1377484072075#c5994353437576760748
    成分解明
    http://www.youtube.com/watch?v=c_Jk4y7JUM8
    消えた男
    http://www.youtube.com/watch?v=zZ2QciCN5Ks

    返信削除
  8. ブラウンガス とHHO の違い、
    ブラウンガスは泡が大きい、
    HHOガスは水の濁りのように粒が見えない。

    メタンハイドレートのように水格子の中にメタンが閉じこめられているのに似て、水素格子の中に酸素が閉じこめられているのか? この状態では元素変換もが有ったのも認められるという。

    同じようにニッケルと重水素でも何かが起こっている、と言う報告もありました。

    返信削除
    返信
    1. そうそう、ブラウンガスでした.フリエネにもお詳しいようですね.

      削除
  9. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  10. 水素とパラジュームとプラチナ
    えせパラジューム
    http://www.youtube.com/watch?v=mwETP1EDsJ4
    常温核融合と言わず核効果(上記と同じ)
    http://www.youtube.com/watch?v=vQjOAsIrGa8
    パラジューム触媒
    http://www.youtube.com/watch?v=Db4X2RBzmYk
    メルトダウン型原発アトメア 交際法違反 フランス、日本、アメリカの立場を鋭く突いている。
    http://www.youtube.com/watch?v=VTD6LndRtlY
    事故の恐ろしさ、 事故であったのか?これで冷戦は終わった。
    http://www.youtube.com/watch?v=Bkznw_BkEyA

    返信削除
  11. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
    返信
    1. 真空とアインシュタインの宇宙項
      真空中にラバ電子(陽電子)を入れると、対となる電子が発生するのが確認されており、両者がぶつかると光子となって消滅するのが証明されています。
      http://www.youtube.com/watch?v=sFj-QnO9dXg

      削除
  12. これが今観測可能と言われている宇宙の形バタフライです。
    http://www.youtube.com/watch?v=JCxvYtsONe4

    返信削除
  13. 熱核融合について、重水素ならまだ良いんですが、
    此のほとんどはトリチュウムを材料にして分裂、融合させ、重水素とヘリュームになるはずですが、
    同時に得られる中性子から、またトリチュウムが得られ、連鎖反応を起こすと水爆になります。

    従って熱核融合は夢の実現ではなく、悪夢の火としか成りません。
    (余ったトリチュウムは垂れ流し)

    返信削除