暑いですねぇ.今日は本格的にエアコンを使いました.
日夜電気系業務ばかりやっているわたくしなので、本日のエレキを投稿するなり.
知人宅の地デジ受信がエラーで不調とのことで出動.これがアンテナ.ブースターも付けてある.都心だがビル陰で難視聴っぽいと知人は言う.
だがよく見ると何か違和感を感じないだろうか?
Replay: お判りいただけただろうか?
ツタがリフレクターを掴んでますけど、、、こいつが引っ張ってビームの方向を曲げてたりしませんか? 自然を侮ってはいかんぞー
ツタを切断してみたけど受信状態はほとんど変化なしでした.
ビームを振って全体的に1dBぐらい改善するポイントを探して終了.成果はいまいち.
屋内分配器のトポロジーを見直すべきかと思ふ.それは知人に任せる.
-----
STM32でDCCを作ろう!のためにプリント基板を発注しました.開発試作なので両面基板.いつものJLCPCBをご利用です.いまパターンエッチングをやってるとJLCPCBはおっしゃっている.部品は全て入手済み.DHLはちゃんと配送してくれるのか?
-----
真空管アンプも諦めたわけじゃありません.パーツは入手済み.回路定数を検討中.
これで何を作るのかというと、300VのB電源であります.
どんなtubeを使うのかはまだ決めてません.tubeを高圧FETで置き換えたアンプを最初に作ってみようかと思っています.
かしこ
このアンテナ、弱電界地域用の2パラ2段ですねえ これで弱いのかあ
返信削除都心部でブースタ付きでこのアンテナって根本的に間違っていませんか?
もしくはケーブルだったりして 200Ωのメガネとかかな笑
いいえ間違いはありません.
削除ツリー方向が完全にビル陰なので、ビル反射を受信する以外の方策はありません.
すると、マルチパスにはまります.
単一放送局の最適角度なら簡単に見つかります.
ですが、MXに最適化すると日テレが死ぬなどという最適角度の食い違いを調整すると全般的に低調になるんです.
強いて言えば、多エレ過ぎて指向性が狭すぎてマルチパスを広範に拾えていない説があります.
それを検証するために3エレぐらいの低価格アンテナも比較検討済みです.
このアンテナの方が結果オーライでした.
やるべきことは抜かりなくやってますよ.
分配器のトポロジーには改善の余地があるんです.多段の2パラだと末端は弱りますから.一発で4パラとかの分配器に替える手がありんす.
削除無指向性のコニカルアンテナは試してないです.
削除高圧FETでオーディオアンプとか(試作というのがまた)ロマンチックですー。
返信削除300VでFET動かして出力トランスありのゆるいNFBという構想です.
削除空中線関係は再現性が低くて苦手ですー。理屈に合わないことばかり(ホントは知見が浅いだけなんですが)起きて、理詰めで追い込んでいけないイメージが・・。
返信削除高所作業がめんどいです.がんばります.
削除