戒厳令だの禁酒法だのと過剰防衛やり過ぎというのがヒラサカの考えです.日本のコロナ対策が過剰防衛である証拠が見つかりました.
↓はい、これ
6.21以降の戒厳令は解除する方向の様ですけど、マンボーは続けるみたいですね.そして禁酒法はどうなるんでしょ? マスコミ報道はもはや、酒を提供しているお店の激増を咎めもせず、「自粛要請が効かなくなっています」と茫然自失といった風情でこれは市民の勝利だ、とプロ市民のような感想を持つわたくしでありんす.政策決定者もこれまでのように善人面するくせに飲食店を痛めつけて悦に入るのは無理ですな.ざまぁ
ーーーー
小室K非難系youtube chが多々ある中で、「元宮内庁職員のつぶやき」というのがあります.オススメはしませんけど.
このchの中核的主張は、ちょっと変わっているんです.
・秋篠宮家は人格が悪いので秋篠宮が皇統を継ぐのは間違いである
・愛子さましか次期天皇はありえない
・なぜなら愛子さまは人格円満だからである
現在決まっている皇位継承順位の、秋篠宮さま、悠仁さまを中止して愛子さまに切り替えろと同chは主張しているわけです.人格で天皇を決めろとも言ってます.その主張を補強する根拠はch主が元宮内庁職員であり、内情をよ~く知っているから、、、という論理です.
ふむ~、そっちへ誘導するのが目的か.なんか背後関係が知れるなぁ.
秋篠宮家に問題があるのはわたしも同意します.小室Kを即刻クビにするべきなのにそうしないどころか過去も現在も支援を続けている(と思われる)のは重大問題です.しかしそれとは関係なく、皇位継承順位はすでに決まっている.
この2点の重要性認識が同chは論理破綻しています.つまり同chのドグマは、
家庭内問題 > 皇位継承順位
なわけです.家の内紛があるなら皇位継承順位を変更するのが当然だとの前提です.
へ~、「元宮内庁職員」なのにそういう認識なんですか? おもしろいね~
たかが家庭問題よりも皇室会議の決定事項が上位ランクじゃないんですか?
次期天皇を決めるのは血統であって人柄じゃないって知ってます?
元宮内庁職員なのにどんだけ無知なんだよwww てか偏向しすぎ.
いや~、どっかの筋の女系天皇推進工作の疑いが匂いますねぇ.
昨日の報道です.
「現在定められている皇位継承の流れをゆるがせにしてはならないと考えている方がほとんどだった」、そりゃそーだろ.いきなり愛子天皇はありえません.
なお、女性宮家・旧皇族の皇籍復帰などはどうなるか不明.
ーーーー
3月29日のわたしの投稿です.
その投稿の元ネタはこれでした.バズってたらしい.
この筆者は近頃、リテラシーが無くなった、失敗を恐れるようになった、映画を倍速視聴するとおかしくなる、といったネット文化と組み合わせた若者批判記事をよく書いています.実をいうとわたしはそれらを全部読んでます.
「現代」の読者層ってジジイが多いのかな? だから若者がバカになったと批判する記事が人気なのかもしれない.
わたしは、民生委員や町内会役員の経験や自分の親を観察した結果、バカなのは老人であり、現在の若者は利口だと思っています.老人になったからバカになったのではなくて、現在の老人世代はバカでなかった時期が一度も無かったと思っています.
以下ではこの件はさておきます.
最近の記事にこんなのが、、、
結論は「若者は失敗を恐れるようになった」です.
若者が失敗を恐れるようになったのかどうか、直接にはわたしは知らないけど、何が起きているのかは薄々想像がつきます.
起きていることとは、
・リアルで失敗するとペナルティが大きい
・失敗確率を最小化するために、simulationしてからリアルに行動を移す(CADやprototypingはその典型)
・ところがsimulationで会得できたと誤解してしまう
・リアル移行をますますしなくなってしまう
・その無限loopで本人が気づかぬうちに引っ込み思案に、、、
それに加えて、世の中にある業務が「誰でも出来る簡単な手続き」にマニュアル化されてもいるので、失敗をしでかさないプログラムに乗っていれば安心安全を享受できる仕組みになっているとも思います.
効率的でありたいとの願いからsimにかまけてリアルを避けた結果、引っ込み思案に陥ってしまっているとしたら、確かにそれはよろしくないですかな.
リアルの訓練に適する教育toolはないのか?
それはあります.麻雀です.
麻雀は、負けるとカネを損するから真剣になるし、リアルの訓練として優秀なtoolなんです.麻雀というゲームは、「望んだ通りにならず予測もできない現実」の中で「襲い掛かって来る敵を凌ぐサバイバル」なんです.ボケーッとしてると敗退します.ついては学校教育に麻雀の導入を意見具申する! 担任をカモれ! 校長先生に役満ブチあてろ!
賭け事といえば勝負勘.リアルの訓練とはつまるところ勝負勘を養うことだと思うんです.勝負勘というコトバとは縁遠いと思われる技術者にも勝負勘は必要です.
設計業務はなかなかうまくいきません.失敗9:成功1ぐらいの勝率で組み立ててゆきます.楽な設計だと失敗3:成功7で進行するラッキーもたまにありますが.優秀な技術者は失敗を回避できます.失敗回避にはリアルな失敗経験となぜ失敗したのかの分析がベース知識として必要です.それが技術者の勝負勘です.
ところが、simulationは所詮simulationですから、勝負勘を養うにはあまり役に立たないもんです.最後まで組み立てて全部捨ててやり直しを何度もやらなきゃ勝負勘は身に付かない.
packageにブロック一式が入っていて、説明書通りに組み立てればシャトルが出来上がります、とかいうレゴのキットがあるけど、これってブロックと呼ばなくない?
色や形や数量の制約の中で作りたいモノに向かって試行錯誤するのがブロックだと思うんです.完成が保証されたブロックなんかブロックじゃないわー
やってみてダメだったら素直にしね.
かしこ
日本にはファクターXがあるのですよ!(エビデンスは不明)
返信削除死亡者数が減ったのは老人が自宅に引きこもったおかげで怪我が減ったのが理由かもしれません。
老人は骨折→寝たきり→死亡の流れが引きこもったおかげで骨折しなくなったのではないかと思います。
あと、無理な延命治療の為に亡くなるケースが減ったのではないかと思います。
自分の叔母は肺がんが見つかってから手術しないで10年以上生きていました。
変異ウイルス「デルタ型」の症状は頭痛、鼻水など普通の風邪の症状のようですので
従来のように発熱外来相談はしずらくなりそうですね。
ワクチン接種が6割超えたら普通の風邪としていくしかなさそうですね。
自分としては感染症対策用の病院を新設して、今後のパンデミックに対応できるように
するのがよさげかと思います。
北海道、宮城、東京、名古屋、大阪、福岡、沖縄あたりですかね!
普段は救急病院として機能させれば無駄もないかと思います。
同意でーす.
削除いま医師会が主導し、小池が主唱し、スガさんが従っているのが、国の方針としての医療拡充はサボりますので、罹らないように国民が自粛して経済をメタメタにしてください.ワクチンに全賭けします.
↑下手くそな博打です.
手堅く目指すべきなのはコロナ病床の拡充であり、罹ったら治せる体制です.それなのに1年半も経ってまだ病床が足りないとか、ここはどこかの後進国かといいたい.
スガさん、勝負勘ないなぁ.
>結論は「若者は失敗を恐れるようになった」です
返信削除自分は、そうは思いませんね。
確かに「仕事」では、「自分からリスクをとることはしない」のは事実
(まぁ、これも「今の老人の若いころ」が、おかしかっただけで、リスクも考えずに
『それ、私がやります!』なんてのを賞賛してるほうが、はっきり言って「馬鹿」なんですがね。)
なんですが、彼らは「ゲームの類」は、大好きですね。「課金ゲーム」とか、平気でやるし、
意外と「ギャンブル(競馬とか。なので「ウマ娘」が、大流行してるのはご存じの通り)」も意外とやるんだよね。
でもなぜか「麻雀」やる奴は知らないですね。自分もやりませんが。
>「現代」の読者層ってジジイが多いのかな? だから若者がバカになったと批判する記事が人気なのかもしれない
>バカなのは老人であり、現在の若者は利口だと思っています
まぁ、個人の体感ですが、「話の分かる老人」は、まぁ、いても、「1000人に一人」居るか居ないか、くらいじゃないのかな。もっと少ないかも?
頭のいい若者は、全員とは言わないけど、「10人に一人」くらい?
(あくまで、個人の体感です。)
※「毒親」と、言われてる人たちは、有無を言わさず「馬鹿」に、分類ですね。
投稿の前に同じような考察をしました.
削除試行錯誤の頻度は、圧倒的に、
現在の人 > 過去の人
だと思います.ゆえに、試行錯誤の数は現代の若者の方が多いはず.
試行錯誤が多ければ失敗の回数も多いはずで、ゆえに若者が失敗を恐れるという命題は否定される.
しかしここでもう1factor追加します.試行錯誤の分類です.
1)リアルな試行錯誤で、失敗したらいろんな意味でペナルティがあるもの.
2)バーチャルな試行錯誤、すなわちsimulationです.失敗してもペナルティは少ないもの.
30年ほど前、1991年はまだネットも少なくniftyとかBBSとかi386とかだった頃には、simulation toolもネット検索も貧弱で、リアルな試行錯誤=リアルな失敗にまみれる他なかった.
ところが現代では、情報収集は自在で、各種sim toolもフリーで使えるようになりました.その結果、2バーチャルな試行錯誤一辺倒になってしまっているのではないか?
オンラインしか知らない世代が、リアルな失敗経験が少ないという指摘にはわたしは賛成なんです.
課金ゲームよりも、麻雀や競馬や競輪の方が面白いです.
>「話の分かる老人」は、まぁ、いても、「1000人に一人」居るか居ないか、くらいじゃないのかな。もっと少ないかも?
削除>頭のいい若者は、全員とは言わないけど、「10人に一人」くらい?
まともな老人はいますね.100人に一人よりは少なく1000人に一人よりは多い実感かなぁ.まずもって喋っているコトバの定義すらできない奴らがほとんど全部ですからね.まさにハナシにならん連中.
若者世代でまともなのは2/3以上いる感じかなぁ.会話が成立しないほどのアンポンタンにはほとんど会ったことがないという感じー
全然関係ない(そうでもないか)ですが、とうとう私にも
返信削除「ワクチン接種」が、予約されてしまいました。
どういうことかというと、先日、いつも行ってる病院に行ったのですが、
そこで先生に「来月あたまに、当院でのワクチン接種の予約しておきましたので」と言われたので、
「え、私にはまだ、接種券来てませんよ?」と言ったら、「それはちゃんと調べてあります。来週の半ばくらいには、役所からそちらに届くはずです」と、言われてしまいました。
※なんか、他人事のように思ってたのですが、意外と早く「順番」が、回ってきてしまいました。
ちなみに、うちの奥さんのところには、もう接種券が届いていて「例の『悪評高い』ホームページからの予約」を、何とか済ませたばかりだったので、
「あなたは、何も苦労せずに予約できて、ズルい!」と、文句を言われました。
いろいろ言われてるワクチンですが、ネットとかでは「打たれて即日死亡」とかの情報が流れていますが、先生も含めて「身近にいる、実際に打った人」からは、そういう情報は「一切」聞いてないですね。
(というか、先生なんか「前よりも元気」に、すら見える。そこのスタッフとかも、もちろん打ってるはずなんだが、同様)
なので、正直言って、もう「何を信じていいか、わからない」状況ですね。
接種(予定)日は、偶然うちの奥さんと一日違いです。これも「一緒に住んでる」のに「片方だけ接種」は良くない、とは思っていたので、これで良かったかもしれません。
ついに赤紙が来ましたか......
削除しかし、ずいぶん軽い予約の仕組みなんですね.
健保のNo.とリンクしている雰囲気ですね.
医者も人によって言うことがバラバラなんで、まずpositionありきなんだろうなぁと思っているところです.
>健保のNo.とリンク
削除「マイナンバー」と、リンクしてるそうですよ(と、先生が言っていた。)
その紐づけを行う「バーコード」が、読めない(正確には、バーコードではなく「文字認識」なんですが)のが、ずーっとニュースになってた奴です。
※完全に「国民総背番号制」ですね・・・
>ついに赤紙が
遅かれ早かれ「全国民」に、行き渡るでしょうね。「マイナンバー」ベースで管理してますから。
(但し、「接種自体は任意」ですが。「接種拒否」の情報も「マイナンバー」で、管理されてるんでしょうね、勿論。)
>医者も人によって言うことがバラバラ
結局は「自分で受けてみる」しか、ないんですよね。良くも悪くも
>しかし、ずいぶん軽い予約の仕組みなんですね
削除自分の場合は「かかりつけの医者」みたいなところでやってたので、
こうなりましたが、そういうのがないと、
「悪名高き『ネット予約』」に、なっちゃうんですよね。
※いずれにしても、最終的には、「マイナンバー」ベースで管理されてるから、同じなんですが。
毎月行くかかりつけ医はわたしにもあるんです.次回言ったら「いま打っとく?」とか言われそう.おぞ~
削除>次回言ったら「いま打っとく?」とか言われそう
削除詳しくは聞いてないですが、やっぱり「リベート」じゃないけど
「たくさん打つと、どこかで儲かる」仕組みがあるみたいですね。
(携帯電話と同じような感じなのかも?)でなきゃ、
「向こうのほうから」こんなにいろいろやってくれないでしょう・・・
なるほど、健保の点数が落ちる仕組みがあるわけか、、、うまーい
削除奨励金で100発打つともっと儲かるとかだったらよりおいしいんだわ.
確か週100回越えると+2000円、150回越えると+3000円
削除回数あたりの支給額が増えます。
1日50回越えたら+10万円支給されます。
週99本打つより100本では20万円も違うみたいです。
かかりつけ医としては可能な限り打ちまくる事でボーナスゲットです。
なんと判り易いインセンティブw
削除営業モード入りますねー
へーへーへー (ボタン連打)
削除そんなインセンティブがあるとは、知りませんでした。
コロナでしっかり儲けてください
削除>確か週100回越えると+2000円、150回越えると+3000円
削除実は、このワクチンは、まだ
「治験段階」
なので、これは
「治験代」(本来は、患者に支払われるべきもの?)
って言われてます・・・
・こんなのがまかり通るなんて、やっぱ医者って儲かるよなw
※なので、政府も
「これは治験だし、『本人の希望』なので、死んでも自己責任」
って、思ってんだろうなというのは、容易に想像がつきます。
それにしても、日本での
削除「命の値段」
は、安くなったよなー
治験は3000万回越えたそうですね.大繁盛です.
削除>現在の老人世代はバカでなかった時期が一度も無かった・・・
返信削除ありていに”団塊”ですね。
>まともな…100人に一人よりは少なく1000人に一人よりは多い
老害っと一言でいっても、”団塊より前≧団塊<団塊より後”ってな感じがします。団塊でアホじゃない人を知りません。
>ワクチン・・・
一説には、もうかなり余ってるとか・・・。ウチの老母なぞも、何時もの薬をもらいに掛かりつけの街医にいったら、「あっ、丁度いいから 一本いっとくか」っとその場で打たれて来ました。
>ありていに”団塊”ですね。
削除そうですねぇ、昭和10年代生まれ~団塊までってとこですね.実感では.
>もうかなり余ってるとか
老人向け接種で混雑してたのは最初だけで、すぐにガラ空きになったとも聞きますね.どうなっているやら.
新書「左翼老人」は、読むと、サヨク老人の情けなさに打ちひしがれます。
削除うちの近所でも、オリンピック中止とか叫んでいます。
私自身はどうでもいいと思っているけど、サヨクが騒ぐなら強行していいのではないかと思います。
中目黒でも反オリパラデモ行進してました.
削除顔をよーく見ました.どいつもこいつも性根がビンボーそうな奴らでした.デモ行進で日当貰えるので彼らには嬉しいのでしょう.
コーディネイト役の40歳台ぐらいの人も混じっており、そいつはまぁフツーのリーマンっぽかった.
でもこんな奴らと同じ空気吸うのヤダと思ってそそくさと立ち去ったわたしでした.
あぁやっと画像が出た(なぜか、ずっと画が出なかった^^;)。
返信削除↑のグラフは、昨年度(平均年度?)と比してって事でしょうか?。
経済低迷や生活困窮による自殺者が増えたと聞きますが(⇐ホント? どっかで統計とか出てるのかなぁ...)、それらコロナ病死以外の死因もカウントされているのでしょうか?。
>>ワクチン・・(※あくまでも医療関係者に聞いた話ですが)
はじめに市から通知が来て、その番号から電話・ネットでの予約制にしたんですが、実際の接種日は約3週間先でした。しかしいざ接種が始まると、ドタキャンがものすごく多かったそうで、市(たぶん市の医師会)が↑の予約を元に仕入れたワクチンが余りまくったとのこと。それが町医に流れ、先生の判断で打っていいんだそうです(医師会に、ノルマとか課せられたのかも^^;)。対象年齢も、当初は80歳以上限定っと言ってたのが段階的に下がり、もうすぐ65歳以上になるそうです(⇐広報が来た)。
画像はネットからパクったので意味はあんまりわからんです.BBCのTV画面みたいですね.
削除あのワクチンは解凍しちゃうと使い切るしかないんですかね?
ついてはもったいないので、、、
繁華街のポン引きに混じって「ちょうどいいから打って行かない?」とワクチン呼び込みをしてください.
献血会場でも「献血のついでにどうですか?」と誘ってください.
ガソリン給油のついでにワクチン打ったらリッター¥5割引きしてください.(ガススタンドのお兄さんが打つのだろうか?)
そういえば、処方箋薬局では、在庫の賞味期限切れ廃棄がバカにならないと聞いたことがあります.もったいないから無料配布してください.抗がん剤みたいな高単価な薬品はすごくイタイらしいです.もったいない.
はっきりいって、もう何でもいいから
削除「ワクチンを打たせること」
が、目的になってますね。
(前にも言ったような気がするが、アメリカなんて、
「地下鉄の駅構内で、『旅行者』に、向けて打つサービスやってる」
位ですから。アメリカも、「接種率」が下がってきて、ワクチンが余ってきたので、
こんなことを始めたみたいです。)
>対象年齢
うちのほうは、今秋で64~60歳接種券配布、来週で60歳以下接種券配布
(これが、私のに相当する)と、先生が言ってました。
もう、事実上「全年齢解禁」に、なってますね。
「今秋」ジャナクテ「今週」ですね。もう、金曜日だから、大方終わってんだろうな。
削除おはよーございます.
削除>来週で60歳以下接種券
言わずもがな、ワイもそれに該当しやんす.
7月に都議会選挙があるので「投票のついでに接種」をお誘いください.
てかそのうち「召喚状」とかRPGの魔導士みたいな様相を呈するのでは...
ワクチンは6人分がワンセットで、消費期限は冷凍状態で数ヶ月・解凍したら(冷蔵で)数日・希釈(使う直前に水で溶くんだそうです)したら6時間なんだそうです。
削除6人の予約が入ると準備するそうなんですが、そこでドタキャンがでると余ります。余って(打たずに)廃棄しちゃったら医院はお金を貰えないので、待合室で屯ってる年寄りに「おばあちゃん ええ薬あんでぇ〜 どや一本いっとくか?」っと声をかけるんだとか。
あははー、どうして皆さんそんなに詳しいのやら.おかしいったらないわー
削除「医は算術なり」といいますが、仕入れた物は消化しないと損しちゃうのは何処の業界でも同じですなぁ.
一方、打たれる婆さんは、無料ならもう一本とかいって通算3本4本5本とオーバードーズになったらますます完全体になれー
麻雀のお話がでませんね。
返信削除いま、麻雀をやったら、学生時代よりはずっと上手に(負けないように)打てると思います。
麻雀は高度な頭脳ゲームであります。あと精神力のゲーム。
でも、周りの人たちも社会人で修行してきたから、相対的には弱いままかもしれない。
がーん。
入学当時のわたしは先輩のカモでした
削除レゴのお話は、心にしみました。
返信削除なんかつまらなさそうですね。
でも、電子ブロックは面白かったです。
いま売ってないのかな?
電子ブロックはあるみたいですけどどうなってるのやら.
削除ArduinoでLEDチカチカさせるのが今時の入門編みたいです.