2023年3月7日火曜日

今仙 電動車椅子EMC-920 充電できない故障を修理する

確定申告があと少しで終わるかなという時になって、電動車椅子に故障発生.電動車椅子がダウンするのは生活基盤の消失を意味するので許される事ではありません.ダメもとで速攻で修理です.業者を呼ぶ? そんなの待てない.

機種は今仙EMC-920です.チルトしたりと多機能な機種です.重量は100kg超えてます.これをバラして2階へ運搬するレポを以前しました.
電動台車50kg、電動シート50kg、バッテリー20kgぐらいなので、バラすとか2階に上げるとかは軽く人間やめてるレベルで大変です.

【故障状況】
昨夜、充電できなくなった.
掃除機みたいな本体収納ACケーブルをコンセントに挿すと充電が始まるのが正常動作なのだが、うんともすんとも言わなくなった.
何らかのエラーコードを表示してダウンするわけではない.
満充電で持つのは2日間なので今日の分しか電池は持たない.風前の灯.詰み.

【通常の修理対応】
区役所の助成金を利用して購入したものなので、故障修理にも助成金がもらえる.ただし、故障修理には申請手続きでどれだけのタイムディレイが生じるか想像するのもかったるい.1週間かそこらで出張修理で治るとか思ったら甘いだろう.もしかしたら修理完了まで1か月以上かかるかもしれない.そんなに待てない.というか、今日修理してまた明日から使いたい.

【平坂の修理対応】
自分でバラしてみる.
希望はある.
AC挿してもウンスンなところが手掛かりだ.ACケーブルが切れたんじゃないかとの推測が生じる.

【下見】
切れた疑いのACケーブルはこれ.
ACケーブルの根元のところ.外部からのアクセスを拒絶した構造になっている.
エレキに触れないので上下分離作業を行います.

【上下バラし作業】
上のリンク先がバラしを説明しているので今回やった補足的なところを記します.
<メカ>
上下バラしネジは6本です.後輪のこれが左右で2本.
それから前輪のネジが左右で4本.
この6本を外すのにシートをチルトさせてネジを露出させ、ネジを4本外したらチルトを元に戻し、最後の2本(前輪)を外す、という手順の工夫が必要です.

<エレキ>
1)コントローラーケーブルを外す.コネクタ1つ
2)バッテリーを外す.コネクタ2つ
3)バッテリーBOXの奥にある4つのコネクタを外す
ハーネスがブラブラしていると切断したりして危険なのでテーピングしておきましょう.

<再びメカ>
シート機構のリニアスライダを保護するために、さっき外した前輪のネジを使って仮止めしておくのをお勧めします.さもないとリニアスライダを破損する恐れを感じます.シートを若干ズラしてから仮止めします.左右ともです.

以上で、シート部分約50kgをよっこらしょと移動できます.
↓これは台車の方です.エレキBOXがようやく露出しました.

【修理】
↓諸悪の根源ではないかと予想しているのが、グルグル収納式のACケーブルです.①がそれです.四角囲いのコネクタで外せます.
外したグルグル収納ACケーブルをコンセントに挿して、100Vが来てるかどうかをテスターでチェックします.
なんてこった! ケーブルは正常だ! 天を仰ぎました.
ACケーブル原因説が否定されました.これで果てしなく時間のかかるメーカー修理へもつれ込みます.絶望です.

念のため、グルグル収納ACケーブルを本体に戻して、充電を確かめます.
充電できる 治ってしまった
再組して様子をみます.

首の皮一枚

ーーーーー
なんと、再組したら充電できず故障が再開!
こうゆうのは電気トラブルシュートあるある.こんなんじゃめげないんだ.

↓バラしたおかげで構造が分かり、バラさないでもグルグル収納ACケーブルを取り出せるようになりました.この状態でテスターでACを計ると来てません.やはりここの断線が原因です.
↓諸悪の根源、グルグル収納ACケーブル
↓白いケーブルまでのどこかで断線してると追い詰めました.回転電極が破損してるんじゃないかな?
分解だー

↓回転電極の固定側は正常.
↓グルグルケーブル側.ゴミが気になる.
↓故障の元凶、接触不良の原因はこれです.髪の毛でした.グルグルケーブルの出し入れで紛れ込んだACケーブルが回転電極に挟まって導通不良でした.こんなことがあるんだね.修理完了.

諦めちゃダメだ.

かしこ

19 件のコメント:

  1. 読者 全バラさないと修理できないなんてソニーのノートパソコン並みハイテク業務レベルです
    バラさないとエンジン取り出せないカウンタックLP400ともいう

    返信削除
    返信
    1. エレキへのアクセス拒絶度は神がかっていると評されるべきでしょう.瞳孔が全開しかかっております

      削除
    2. iPhoneはフロントパネルをヒートガンで炙って接着剤を溶かしてとか、あれも拒絶型の最強レベルでした

      削除
  2. 読者 サーフェスは、画面割らずにばらすのは、神業とか

    返信削除
    返信
    1. 面積広くて緊張しますね.パキッ、あぁーやってしもうたー

      削除
  3. 読者 秋葉原のどこかで巻き取りケーブルみた、はて?日米にありそうな品だがちがう、千石くさい、ラジデパの上かな?時間待っなら若松に頼めばなんでも揃えてくれるけど。
    5ch秋葉原スレか、秋葉原巡回ブログなら?
    今ならツイッターで聞くと、3分で?

    返信削除
    返信
    1. 掃除機の巻取りケーブルよりも信頼性が低いような気がしました.まったくもー

      削除
    2. >掃除機の巻取りケーブル
      「掃除機の故障の大半」は、「電源SWが入らなくなる」か「巻取り機構の不具合」です。
      ※最近「コードレス掃除機」が、流行ってるのは、そう言うところにも理由があると思います。
      (充電式は、それはそれで、別の不具合が湧いて来ますが・・・)

      削除
    3. なんか、巻取り部の写真見てると、「樹脂が溶けてる?」ように見えるのですが、大丈夫なんでしょうか?
      ・この手の機器は、兎に角
      「安全第一」
      です。下手すると「死人」が出るし。
      ※見た感じ、「メカ的」には、「これでもか、という位」安全係数かけてる感じがしますが、
      「電気的」には、「いまいち」な、感じもしますね。
      (電気系統を、「全二重化する」とか。それはちとやりすぎか?)
      (でも、サーバーの電源とかで、ホントに「電源ユニットが2体」入っていて、「片方壊れてもOK」ってのがあるんだよな・・・。)

      削除
    4. 樹脂溶けは大丈夫そうです.

      ただ指摘のようにメカは頑丈、エレキは貧弱と思えます.
      メカは鉄フレームですから重いけど強そう.
      それに比較してエレキはハーネスが細い.手で引きちぎれるような細っちいケーブルです.電流容量的には無問題かと思われますが、ハーネスの引き回しもアバウトでなんかフラストします.チルト機構にハーネスが引っかかって切断とかいう場面が目に浮かびます.

      削除
    5. 読者 電源2万円としても緊急出動するともっと高いから、休日夜間料金払うより格安ですね。平日昼間にいけばいいし。切符買うとき一台停まって、残りでスイカ入金とかされちいるの、つらい。入金専用機使えお前といいたい

      削除
  4. 読者 掃除機の巻き取りケーブルを使いましょう う軍みたいに戦車をニコイチ。おらあ、自転車屋だが、戦車なおしてんだ、だって。 職業訓練コースに戦車整備コースがあるのかう軍。古いスターリン戦車は、コンピューターないから、整備簡単だよねくらいかな?

    返信削除
    返信
    1. 戦車整備士1級みたいなのが.
      わたしもセットの臓器移植はよくやります.

      削除
    2. 読者 戦車整備2級は、3号戦車まで、キングタイガーは、1級整備士でしょうか

      削除
  5. 基地から50キロメートル以上遠距離移動用戦車整備は、機関整備士1級とか。

    返信削除
  6. 読者 戦車エンジンは、ユニット交換です。戦車整備士要らないけど、玉かけと、クレーン車免許かな

    返信削除
    返信
    1. フレームが歪んだらホイストみたいなので直してください.

      削除
  7. 読者 パキスタンの修理動画みたいに、バーナーで鉄板切断、溶接してつなぐ戦車動画でたら、再生したい

    返信削除
    返信
    1. 滑空砲はライフリングが無いらしいので溶接でもいけるかも.
      ないないないない

      削除