2024年7月28日日曜日

回路ポエム USB-CのDIPアダプタ

USB-Cのコネクタって、pin数が鬼のように増えました.接続情報をやり取りする信号が2本増えたのに加えて、挿し方向の上下対応のためpinが2倍.もう手ハンダ出来る限度を超えたかと思います.
↓こんなだもんなぁ 最初のUSBはたった4pinだったのにひぃ
それでUSB-C DIP化アダプタをよく見るようになりました.micro-USBのもありますけど、USB-Cは一層盛んだと思ふ.
↓秋月で売ってるこんなのとか
↓先日Aliexpressでこんなのを買いました @¥20ぐらいです 割って使います

↓mini-USBはクソでしたが、micro-USBはわりと好きでした(物理強度的に)
USB-Cは物理強度がさらに良好なので、USB-Cを使ったら元に戻る気になりません.

ArduinoもBlackpillもUSB-C搭載品ばかり使っています.

かしこ

0 件のコメント:

コメントを投稿