2021年5月15日土曜日

シャワールーム、疲れる銅管工事

シャワールームを作ろう!

今日は豊洲のSVHへ行き、銅管を買いました.天井裏に潜って銅管工事をしました.

我が家は10年ぐらい前にリフォームしたので給湯は「さや管」を使っているのだろうと思っていました.しかし銅管でした.銅管はバーナーで炙って半田付けするので工事がかったるいです.

↓ここは1階のユニットバスの点検口の奥です.左上へ向かう斜めの銅管が既設の給湯管です.調査の結果ここから分岐させるしかありません.狭い場所でガスバーナーで半田付けするのでスゲー疲れました.石膏ボードが焦げてますけど、バーナーの炎を受ける捨て貼りなので気にしない.断熱材はまだつけてません.
↓ユニットバスから2.5m離れた場所で銅管を2階へ貫通させます.1階の押し入れから狭い天井裏に潜ってデッキプレートにグラインダーで穴開け.腕が疲れてしまいます.

↓2階のシャワールーム現場.ようやく給水と給湯がここまで来ました.スラブの穴開けはハンマードリルとタガネでやりました.

本日のキャッシュアウト:銅管部材  ¥6800     ←高い

次は排水口の穴をやるです.

かしこ

0 件のコメント:

コメントを投稿