2021年5月13日木曜日

石定盤 自作3Dプリンタ、PLA層間接着力、extruder、静電型高さセンサ

3Dプリンタを作ろう!

1万円3DPを使って自作3DPをのパーツを作ります.1万円3DPはいつ故障するかと心配なくらいチャチな製品ですが、それでも変わらずに動いています.1kgのフィラメントリールを3本使い切って、現在4本目に突入しています.

↓フィラメントの調達はいつもAmazonです.色には拘らず安価なPLAを買います.4本目を買った時に¥1800ぐらいと安かったのがこれでした.黄金の光沢がありんす.
↓しかし、これがちょっち問題あり.層間接着力が弱いんです.ペンチで破壊するとわりと容易にこのように層間がバレてしまいます.これは初体験の出来事です.
↓ペンチで破壊を企てぬとも、このように層間クラックが入ったりします.溶融温度を高くするなどの調整が必要なのかもしれません.

前回解説したハイパワーextruderを取り付けました.
・モーターの熱で樹脂がメルトダウンしないよう、ブラケットを介して取り付け
・小さいモーターに大電流を流すよりも発熱は少ない様子
・フィラメントの接触部(黄色)が工夫されているためフィラメントの傷が少ない

↓首をながーくして待っているのが高さセンサです.BL-Touchに問題があったので非接触センサを試します.非接触センサでよくあるのが誘導型です.誘導型は金属を検出できるけどガラスは無理なのでボツ.そこでマイナーな静電型を注文しました.ちゃんと使えるといんだけど、どうなりますやら.
中華通販を待っているとなかなか完成しません.


かしこ



【おしらせ】
当ブログで書き散らかした3DPの投稿をまとめたノウハウ集を作りました.ダウンロード販売しています.¥660です.
pdfをダウンロードしていただけます.全36ページ.

3DP印刷部品のstlファイルを無料ダウンロードできます.
Marlinのvscode project folder詰め合わせも無料ダウンロードできます.

まずは無料立ち読み版をご覧になってはいかがでしょうか.(pdf)

よろしくでーす.

2 件のコメント:

  1. >色には拘らず安価なPLAを買います
    >層間接着力が弱い
    前に言っていた「吉田製作所」の、動画でも、
    「同じ色のPLA(多分、同じもの?)」が、同じように
    「バキバキに、割られて」ましたねw
    ※ということは、これは「材料」の問題で、パラメータ調整では、限界があった
    (これで、かなり時間を取られてたみたいですがw)
    ということなんですかね・・・

    返信削除
    返信
    1. そうなんです.わたしもあの動画みたいだと思っておりました.

      削除