伊豆山の土砂崩れで未だに67名の方が行方不明だそうで、被災者の方々の身を案じております.
少し前、フロリダでマンションが崩壊したという出来事がありました.建物崩壊といえば韓国の得意技ですが、フロリダはUSでしょうからUSでもそんな事が起きるのかと思いました.
ここ一週間ほど、事故の分析がNEWSになったので読んでみました.2018年の構造調査で問題が指摘されていたそうです.
写真付きなので、どれどれと写真を見るわけですが、確かに劣化はしています.しかし、こんな程度の劣化じゃ崩壊しないよ、こんな劣化は珍しくないよ、というのがヒラ感想です.(わたしは耐震診断の仕事を少しやります)
↓倒壊ビルのガレージエリアの写真だそうです.機械室と思われます.たしかに壁にクラックが入っていて、浸水や白華も見られます.明らかに補修が必要な状態です.しかしだから崩壊するとかは考えられません.もしも壁に幅3cmのクラックが5mに渡ってパックリいってたら崩壊する前兆と言えるでしょうが.
↓柱の鉄筋が露出しています.このくらいは日常茶飯事.モルタル塗ってね.
以上3つの写真の程度の劣化は、日本の稼働中の公共施設でもあります.補修はするべきですし、耐震強度を計算すると日本の耐震基準には達していないかもしれません.でも崩壊するようなdamageではないです.日本の北国の海辺、築数10年の鉄筋造で酷いのがありました.凍結するとコンクリが傷みやすくなります.放置すると浸水が始まります.床が水浸しで鉄筋露出なんかそこら中にあります.塩で鉄筋が錆びます.外観は砲撃を喰らったトーチカみたいです.人類滅亡後のセカイのような建物ですが、倒壊せずに建ってます.
外国の建築中のビルを見ると「柱が細くてまばらだなぁ」と思います.諸外国のビルは日本よりも見るだに弱そうです.それを割り引いても、上の写真の程度の劣化で崩壊はまではしまい.崩壊したマンションについて弁護士は「建物の築年数から考えると劣化は妥当なものだった」と述べているそうですが、わたしもそう思います.
崩壊したマンションは手抜き工事だったんじゃないかな? 鉄筋が少ないとか、鉄筋同士が絡んでないとか、鉄筋が細いとか、コンクリがスカスカだとか.
事故の続報を待ちましょう.
かしこ
しかし南朝のビルって、なんであんなにひっくり返るんだろう?・・・もはやお家芸か。
返信削除1995年の阪神の震災では、地震当日の夜に叔父の安否確認ため三宮入りしたので、有名な横倒しビルの真横を抜けるように坂を登りました。
あの地震を経験した身では、タワマンなんか住む気がしません(まぁ、もとより住める訳もなし^^;)。
阪神震災では1階の座屈、2階の座屈、1階からポキッ、と鉄筋が思いもよらぬ壊れ方をしてました.生田神社の入口もぺしゃんこになってました.
削除そしてその1年後に神戸市へ引っ越したわたしでした.
>阪神震災では1階の座屈・・・
削除一階を開放型の駐車場にしていたビル・マンションは、ほぼ全て座屈していましたね。あれ、上に住んでた人怖かったろうなぁ。震災以降は、開放型はダメになったんじゃないでしょうか。
けっこう悲惨だったのが、屋上受水槽。建屋は無事でも、配管やタンクが壊れて屋内外が水浸しになってたり、巨大なタンクそのものが落下して車をペシャンコにしてたりもありました。
おはよーございます.
削除受水槽は10トンとかフツーなわりに架台の上にチョコンと置いてあるので、転がりそうですな.
清掃員が受水槽の中で泳いで顰蹙でした.