2023年2月26日日曜日

【回路】300Vで動かす半導体アンプ(9)PCB到着、通販マルツがなんか変

こんにちは、毎日なにかしら作っているヒラサカです.

プリント基板がJLCPCBから届きました.
↓深圳のBAOYAN空港からOCNという国際配送会社の便で空輸です.関空に降りて通関して、最終配送業者はヤマト運輸のポスト投函です.
↓袋の中には10cmぐらいのこんなのが入ってる.
↓その中にはビニールパックのPCBがありんす.
↓両面基板が5枚.
JLCPCBの両面基板は送料込みで¥400ぐらいですから、回路自作のやり方を革命的に変えたと思います.ユニバーサル基板の手作りをほとんどやらなくなりました.LT-SPICEでsimってアートワークしてJLCPCBで火入れという流れです.
↓そのせいで、使わなかったPCBの残骸が多数溜まっています.エポキシ接着剤をこねる台として使ったりします.
300V FETアンプの火入れをします.

↓懸案の放熱器はこんな風に取り付けます.これで持つ気はしませんが.

ーーーー
通販マルツが変という件について.

600V耐圧の小信号FETを探しまして、マルツ通販で発見しました.といっても提携先のdigikeyの販売物ですけど.お馴染みのSOT-23.こういう希少部品はありがたいです.
マルツに発注して、ご注文確認メールが来て、店舗受け取り準備完了メールを待っていました.

ところが、店舗受け取りメールが来ないんです.2週間経っても来ない.通常は数日で店舗に届くのですが今回は事故ってるのか?

上のPCBの火入れに必要なFETですから、マルツ通販サイトで購入履歴をチェックすると店舗受け取りメールが発信されたとの記録がある.しかし、わたしのgmailをほじくり返してもゴミ箱の中にも迷惑BOXにも当該メールは来てません.ゴミ箱に捨てたって30日間はkeepされています.
マルツの記録はメール本文だけなので、メアドのタイポ等のヘッダ情報は検証できません.どーせメアド間違いだろうけど、手打ちで送信とかしてるはずもなく.バグってない?と心配になりました.

というわけで今週の平日に秋葉原を徘徊します.

8へ   10へ

かしこ

65 件のコメント:

  1. >2週間経っても来ない
    何でしょうね?私もマルツの会員なので、
    ・マルツ最新情報
    から、毎日のようにメール来てるんで、マルツ自体は死んでいることは無いと思いますが。
    (特に、最近システム変更したとかの情報も載ってなかったし。)
    ※内部で「クーデター」とかだったりして。 そんなワケ・・・ないよな。

    返信削除
    返信
    1. >店舗受け取り準備完了メール
      今気づいたのですが、「店舗受け取り」なんて出来るんですか?
      (私はいつも、ヤマト運輸にしていますが。家から秋葉原まで行くのは遠い・・・)
      ※店が近ければ、配送料ナシでいけるのか。いいな、店の近くに家がある人は。

      削除
    2. 送料がかからないので秋葉のマルツに受け取りに行くんです.結局は電車賃でチャラなんですけど、秋葉の視察ができるので無問題とす.

      digikeyをまともに利用すると送料が¥2000とかかるよな記憶ですので、マルツは有難いです.なのですが、なにやら不安な今回の出来事はなんだろー

      削除
    3. クーデターといえば今日は2.26記念日.
      天気は晴朗なり.

      削除
    4. >digikeyをまともに利用すると送料が¥2000
      Digi-Key は、仕事で使ってて、信頼性は高いのですが、いかんせん、
      「送料が高い」のが、難点だったんですよね・・・(仕事だと、必要があれば送料なんて関係ないし。)
      (Digi-Key は、とにかく「無いモノはないんじゃないか」と、思うくらい、品ぞろえが豊富です。でも、個人だと使いにくい・・・)
      で、「マルツが提携する」と聞いて、「ホントにいいのか?」と、思ったくらいです。
      マルツの扱いやすさ(送料)で、Digi-Keyの品ぞろえなんて、最強タッグです!
      (まぁ、こうでもしないと、この先生きのこれないと言う事情もあったんだろうな・・・)

      削除
    5. しかし、いつのまにかパーツ類も「抵抗一本から」通販で買うようになりましたね。
      アキバの実店舗なんて、数年行ってないわ。コロナが落ち着いたら、久々にアキバに行きたい!

      削除
    6. パーツ探しはまずはdigikeyに行きます.digikeyで吟味してからRSを見たりして、秋月にあれば秋月で買います.無い場合は、、、マルツへGOTOです.
      パーツを中華様から買うこともなにげに増えました.

      削除
    7. 読者 秋葉原はつい最近SSD1TB 5480円というのでは〇だへ行きました。しかし、どきどきしてしまい、まだ、1TBなんて早い、HDDなら容量2倍だ、と、反対派登場、天使と悪魔が脳内で、闘い。「従来通りHDD」という無駄足を踏んでしまいました。お正月のじゃんぱら5680円未使用のときも、結局買えず、SSDは240GBが最高記録です。 GWに セール特価 1TB7980とかを見て あのとき買っておけばと、後悔する未来が見えます。 

      削除
    8. SSD1TB 5480円 ←これは安いですね

      削除
    9. そうなんです。安いんです。 だから思わず、秋葉原へ
      https://akipara2.sakura.ne.jp/f202302/P2250013.jpg

      削除
    10. 場所わかりました.まだ売ってたら買おうかな???

      削除
    11. SNEASTのSSD1TBはamazonでも¥5980でやってますね.
      限定数量の特価品じゃなくてある程度数を用意してってことでしょうか?

      削除
    12. 展示会出展記念 と書いてありました。 会社立ち上げたばかりで、宣伝広告の意味で安く出したのか? sneast ははじめて見るブランドですね。 TEAMのブランドを最初に秋葉原で見たときにやっぱり安かった

      削除
    13. 展示会記念価格ですか.毎月展示会に出ててほしいです.あと期末決算セールもよろしく.

      削除
  2. 関係ない(そうでもない?)話ですが、最近、界隈で、
    「YAHAヘッドホンアンプ」
    というのが、流行ってるらしいので、今度やってみてください。
    この辺
    https://middleriver.chagasi.com/electronics/yaha.html
    オーディオアンプその1 ~ YAHAヘッドホンアンプ
    本家?
    http://www.fa-schmidt.de/YAHA/index.htm
    The YAHA amp
    ※要するに、「真空管を、低電圧で駆動」して、OP-AMP(である必要はないが)の、ボルテージフォロワで受ける構成、のようです。
    真空管は「グリッドリークバイアス」でやる模様。
    ちなみに、「真空管を低電圧で駆動する」のは、昔からあります。主に、「自動車ラジオ」ように、そもそも「12V駆動できる球」というのは、存在していました。
    (勿論、パワー系はムリなので、そこは、TRアンプで賄う。というか、当時はTRで、
    「高周波AMP」が、作れなかったので、むしろこういう構成にせざるを得なかったみたいですが。)

    返信削除
    返信
    1. >The YAHA amp
      First published in May 2005.
      ってあるので、最近でもないか。
      (私が、最近まで知らなかっただけか。)

      削除
    2. 真空管=高電圧 というのは、単なる「固定観念」なのかもしれませんね。
      ・単に、「パワーを取るため」に、高電圧が必要になった、というだけで、単なる「増幅器」として使うには、別に高電圧は必要なかったのかも。
      最近、イロイロなところで、「真空管を、数~数十ボルトで駆動する回路」を、見掛けますね。
      ※というか、本質的に「数ボルト以下の駆動が不可」なら、「検波管」とか成り立たないし。アンプもそうですよね。入力数μVとか、できなくなる。

      削除
    3. YAHAとはYAMAHAかいなと思いつつ回路図を見ると、真空管と半導体の悪いとこどりしたクソ回路ですね.てかオーディオ業界じゃこの程度の似非宗教壺売りなんかまだまだ可愛いもんですが.

      削除
    4. 読者 話ずれますが
      裏バイト やみ ではなく うらです。
      5ch民がねた よく思いつくなと。
      本気にするやつはいないだろうけど、文章お上手です

      削除
    5. >真空管と半導体の悪いとこどりしたクソ回路
      同じような批判が、ここ
      http://www.op316.com/tubes/hpa/pre-yaha.htm
      YAHAヘッドホン・アンプの回路説明
      にも載ってますね。
      >このアンプは、電子回路として最適化されていないので、オーディオな回路としてどうなの?と言われると微妙な問題があります。
      全くその通りと思います。そもそも、6DJ8とか、「こういう用途」を、想定されて設計されていません。
      (そういう意味では、↑にも書いた「12V球」で、同様のことをやったらどうなるか?という気はする。)
      ・ただ「ネタ」としては、興味深いです。よく「こんな回路を考え付いたな」とは思う。

      この辺のモノは、10年くらい前にブームがあったみたい(私は知らなかった)で、恐らく、ネタが同じなヘッドフォンアンプが、売られてたりします。
      Carot One 真空管ハイブリッド・プリメインアンプ ERNESTOLO
      https://www.amazon.co.jp/CarotOne-ERNESTOLO-Carot-One-%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E7%AE%A1%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97/dp/B005OMJSC0
      ※これで、¥59,800 ってスゴイな。これは中古品ですが、新品でも同じくらいしたらしいです。2010年辺りみたいです。ちなみにこれは、Made in Italy イタリア製です。

      >オーディオ業界じゃこの程度の似非宗教壺売りなんかまだまだ可愛いもん
      ↑のリンクにもあるけど、かの「エレキジャック」で、特集が組まれていたらしいです。(このころ、読んでたハズなんだが、全く記憶にない・・・)
      これの音については、
      ・絶賛してる人 と
      ・普通 と言ってる人と
      評価が分かれてますね。まぁ、すくなくとも「Hi-Fi」を目指してるワケじゃないしな。

      削除
    6. >真空管ハイブリッド・プリメインアンプ

      そうそうこれです.これが嫌いなんです.

      半導体OPAMPという、NFBこってりで静的特性は良好なんだけど細部再現性がどーなちまってるか判らないものを使うのが嫌だ.そのために真空管を使うんでしょ?っていう、話の根幹がどっかいっちゃってます.
      しかも、4558なんつう安っちいOPAMPのボルテージフォロアなんかに疑問を感じない時点でお子様.
      真空管という非線形デバイスの歪の悪さはしっかりと受け入れるイミフな態度.
      技術もコスパも目的も全部投げうって、ただ「真空管だぁ」とだけ興奮しているオナニー.

      「すずめの戸締り」を絶賛してしまっている恥ずかしい人々と似た愚かさです.

      削除
    7. ↑(ホントに、「真空管で、オナニーしてそうでちょっと怖い」)

      削除
    8. ↑割れてヤバそうです、痛そうひぃぃ

      削除
  3. なんか、またコメントが消えてる・・・
    (返信を何回も続けると、消えるのかも知れない気がする。)
    ↑の「真空管オナニー」っていうのは、この話です。
    -----
    (前にも、書いたかもしれませんが)
    「艦これ」ならぬ「真空管ドールコレクション」(通称「管これ」)というのがあるらしい。
    https://wikiwiki.jp/kan-colle/
    真空管ドールコレクション -管コレ(たまこれ)
    ※これは、カードゲームです。「2A3」とか「12AX7」とか、有名管も登場してます。

    ※消えてても、話が通じてるのもコワいな。

    返信削除
    返信
    1. なんだこれは....
      真空管と女子の禁じられた融合w
      アシストカード:テスラコイル という別のworldの雑音も混じってるし.

      Twitterをフォローしました.

      削除
    2. ↑のに、
      ・こういう「真空管信仰」と言うのは、「サイバーパンク」みたいなのの、影響かも知れませんね。
      と、書いてたら、消えてました。

      削除
    3. デザイン的にはスチームパンクっぽいっす

      削除
    4. 冷静に考えると、
      「艦これ」
      の、発案者も「頭おかしい」と思ったけど、
      「真空管ドールコレクション」
      の、発案者も、「相当イカレてる」と思いました。
      (いや、ホントに「真空管で、オナニーしてそう」(「電球オナニー」ってのは実際にあるらしいですが)で、コワい。)

      削除
    5. 読者 WIKI 見ました。 カードゲーム(電源なし)をしらないと遊べないのかな 見ていておもしろい なかなかかわいい

      削除
    6. 「部屋の灯りを落とすと、彼女のヒーターの淡い光が辺りを照らした」
      真空管女子には情緒があります.
      でもヒーターが切れたら死んでしまいます.えいめん

      削除
    7. >真空管女子
      >ヒーターが切れたら死んでしまいます
      では、次の小説のネタは、これでお願いします!

      削除
    8. トランス女子も登場.

      削除
    9. 真空管女子2体とトランス女子がレズ合体して高級ビンテージSEPPマシンが超発動という約束されし展開が恥丘を救う!

      削除
  4. >真空管ハイブリッド・プリメインアンプ
    世の中の一部(と、思いたい)に、
    ・真空管を使っているだけで、性能がいい、高級品である
    と、思ってる人がいるのも、事実なんですよね。もはや、
    「洗脳」とか「宗教」レベルです。
    なので、↑のようなアンプが「高値」で、売れるんだろうな・・・
    ※別に、こういうのを「高値で買う」人がいてもいいとは思いますが、
    (骨董品とか、動かなくても「値段がいくらでも高い」モノはあるし。)
    「今まで聞いたアンプで、一番音がいい!」
    とか、言ってる人には、「?」と、思わざるを得ません。
    ※私は、「カタログスペック厨」ではありませんが、それは絶対あり得ない。
    「好み音である」なら、まだ分かりますが、「定性的に見て、性能がいい」ワケは無いです。そういうのは、残念ながら、
    >ただ「真空管だぁ」とだけ興奮しているオナニー
    と、言わざるを得ません。

    返信削除
    返信
    1. >真空管を使っているだけで、性能がいい、高級品である

      いるいる.
      高価で重たいプッシュプルまで突き抜ければ良いでしょうけど、中途半端は最悪じゃなかろうか.げろ

      削除
    2. ニュー秋葉原センター 左奥の真空管アンプ屋が2月でおしまいなので、投げ売り とはいっても10万円が2.5万円とか、1万円ぽっきりなら買いにいったかも 読者 みなさん 真空管好きはレッツゴー? もう、みなさん お持ちだからそうでもないのか

      削除
    3. またひとつ秋葉から店が消える.

      わたしは今のところ真空管は持ってないんです.
      500mAぐらい流せてgmが100m℧ぐらいある管が欲しいです←無い

      削除
    4. >わたしは今のところ真空管は持ってない
      学生時代には、実家にイロイロ持ってたんだけど、多分今は、
      処分されててないと思います。(家自体も、何回か引っ越してるし。)
      ※こんな時代が、また来るとも思ってなかったし・・・

      削除
    5. 子供のころ、アポロが月面着陸したのを観てたのは真空管の白黒TVでした.あと古いステレオも真空管だったけど、捨てちゃったみたいです.

      削除
    6. 思い出した。ウチの奥さんの実家に、真空管式のステレオアンプが置いてあったハズ。
      もう誰も住んでないので、近々に売り払うみたいな話ししてたから、確保しとか無きゃ・・・

      削除
    7. それはメルカリで高価格じゃないですか.

      削除
    8. >近々に売り払う
      これって、「家自体を更地にして、土地だけ売る」みたいなこと言ってたから、中のモノは(ほとんど価値無いから)捨てるって言ってたんだよね・・・
      ※まだ、ウチの奥さんの母親は生きてるので、売れないって言ってたけど。
      >メルカリで高価格
      意外に、「高価格」では無さそうなんですよね。多分、遺品整理とかで「在庫がダブついてる」のではないかと。勿論、モノに依りますが。

      削除
    9. WEの300Bとか、WEのトランスとか、WEのホーンドライバのシステムであると俄然やる気が出ますね.迂闊に捨てたら罰が当たるレベル.
      JBLのスピーカーでもいい.

      削除
    10. >WEの
      いや、そんなんじゃなかったハズ
      たしか、松下の普及型の一体型(LP、チューナー、アンプ)ステレオだったと思います。
      (実は、似たようなのが、私の実家にもあった。多分、今は無いと思うけど。)
      でも、LPレコードとか、棚にあったんだよな、昔のやつ。
      いずれにしても、私の管理下にはないので、捨てられてても文句は言えないです。

      削除
    11. >Technics
      いや、単に「National」でした。
      「Technics」は、最近のブランドなので、真空管のステレオは、私の知る限り無いです。
      (「Panasonic」も、昔から「輸出製品」には、使われてました。国内向けで使われるようになったのは、最近です。)

      削除
    12. なので多分、海外から見れば、松下の社名が変わったのは、詳しい人じゃないとわからないんじゃないかな。(というか、それを狙ってるんじゃないかと思った。)
      >ふるっ
      多分、真空管式のステレオは、せいぜい、1970年代初頭まででしょう。
      かなり古いです。そのまま動くかも怪しい。下手すると、電源入れたら、コンデンサが爆発するかも。

      削除
    13. 50年はコンデンサやボリウムを劣化させるには十分な歳月です.50年前の音はどんな音がするんだろ.

      削除
  5. >4558なんつう安っちいOPAMP
    何をどう弄っても、
    ・「4558」からは、「4558」の、音しか出ない
    というのは、昔さんざんオーディオ回路の設計をやってた経験からの結論です。
    ※「好みの音」とかはあるので、単純に「良い」「悪い」というワケでは無いです。
    ちなみに私は「真空管の音」は、極めてないので、何とも言えません。
    (そういう意味では、↑の「真空管ハイブリッド」型のアンプの音には興味はあります。)

    返信削除
    返信
    1. そうなんですよね.そういう音が出てくるだけ.
      (真空管の音 AND 4558の音) ←この論理式に金遣うってマジ???

      削除
    2. 読者 自分のようなどしろうとは、そういうの真空管すごいと勘違いするので、ちょっとほしいかも と思ってしまう。おそらく知らない人の5%くらいは、入信しそうな予感 

      削除
    3. まぁマクドナルドや焼きそばUFOでも美味い食べ物でして.
      でもマクドナルドやUFOが3万円だったら怒りますが.

      あでもビッグマックはあまり好きじゃないんです.

      削除
    4. >ビッグマックはあまり好きじゃない
      「たまに食べる」と、美味しいけど、いつも喰うもんじゃないな、と、思います。

      >入信しそう
      やはり、「真空管」は、物理的に「ヒーターが光る」ので、
      「信仰の対象」に、なり得るんでしょうね・・・(ヲイヲイ)
      ※半導体は、「光ったり」「音が出たり」しないので、信仰の対象にならない、のか?
      あーでも、唯一、
      「発光ダイオード」
      だけは、「信仰の対象に、なり得る」かも知れない。
      (実際、「(発光ダイオードで)光るペンダント(単に点滅してるだけ)」とかは、デザイナー女子に、大変人気だし。

      削除
    5. 半導体はあの地味さを克服しないとヴィンテージ感の演出が弱いです.ガラスに封止されて放電光がほとばしるCPUを望みます.

      削除
    6. >ガラスに封止されて放電光
      「セラミックパッケージのCPU」(最近、ほとんど見掛けませんが)が、光ればいいのにね。
      (実用上は、全く意味無いですが。)

      削除
    7. 読者 放電光>ペンティアム4爆熱問題が再燃
      インテルは最新をイメージなのでAMDなら古いヴィンテージはありかも、経営陣は株主総会で攻め立てられる(はずしたら)、ライゼンでせっかくたてなおしたのにおまえなあと ここは、ARMでしょうか。 孫氏から手放したことで、いろいろあるかと
      日本で、真空管 数字のでる真空管 ニキシー管作りはじめたひといますね。 東欧の個人の似たようなことをはじめたようですね。 1つ5000円? 量産できないから高いですね。 羽田の工場地帯に10坪の工場買えたらやってみたい まずは、工場の資金をためるところからだな できれば駅近い バス通り沿いが理想<ー妄想  あ、コミケの原稿から現実逃避すると妄想膨らみます

      削除
    8. 今やPCケースだのファンだのがあれだけカラフルに発光するわけですからCPUにも電飾の一端を担ってもらいたいです.VDD=330V

      削除
    9. ニキシー管を自作できる設備があれば真空管も出来そうな甘い期待.1本1万円でバカスカ売れたらいいです.

      削除
    10. PCB入りのオイルコンデンサは音が良いそうです.

      削除
    11. >PCB入り
      「フロン」も、そうだけど、何故か
      「性能のいいモノ」は、禁止されるんだよな・・・ イロイロ理由を付けて。
      「鉛」(共晶はんだは、これが無いと作れない!)然り、「水銀」然り(「水銀」は、実は「毒ではない」という説が、最近出てきてるんですよね・・・)
      これらは、実は「陰謀」で、潰されてるんではないか?と思ってたり。

      削除
    12. 美味しいものは体に悪いとも言われ、ラーメン評論家は早死にするとか、過酷です.

      削除
    13. 読者 1本1万円なら5000本売れればなんとかなるな。工場用地建物3000万円設備1000万円運転資金1000万円 。はたと気づいた。5000万円あれば。質素な生活で年間100万円で暮らせば、50年間大丈夫だ

      削除