2023年2月15日水曜日

3Dプリンタ フィラメント接合器開発(10)本日のアルミ加工

フィラメントを接合しよう!

とその前に、これは許してくれない久保さんの家なのですが、アニメキャラはどうしてこんな立派な家に住んでいるのでしょうか? 8LDKで250平米みたいな物件に見えてしまう.固定資産税はおいくらですか? ガレージには外車が何台止まっているんですか?
あと、アニメキャラはどうして湘南に住んでいるんですか?

ーーーー
今日は工具関係を整備しました.金属加工にはいろんな電動工具が必要です.非金属の加工であればニッパで切るとか、手ノコで引くとか、粗雑なやり方でなんとかなりますが金属はそうも言ってられません.

↓アルミを雑に切断するために糸鋸を再稼働させました.ノコ刃はたぶん木工用ですが5000番台で10mm厚のアルミを無理やり切断しました.えいめん
↓PROXXONフライス盤は以前トライしたNC改造のためにステッピングモータを付加していたのですが、手動使いに戻すためモーター類を撤去しました.往年の姿に戻りました.
↓それとボール盤です.これは既に稼働中.

ーーーー
本日のアルミ加工.

切削加工に向いたアルミについて調べたところ、アルミ+マグネシウムの合金である5000番台の材料が切削向きだそうです.わたしが今使っているアルミは5000番台と1000番台です.1000番台は粘ってしまって削れやしません.

↓前回フライス盤で削ったこれはその後の加工で失敗したため廃棄しました.上に乗っているのが1000番台の材料でダメダメです.

今日は出直し加工です.
↓糸鋸で10mm厚のアルミを切れるか?
↓曲がったけど切れてよかった.
この後で、平面さを要求する面だけフライスで削ります.平面じゃなくてOKな面は放置.
↓あらかじめ、治具としてこんな物を作っておきました.
治具は英語でJIGで、缶は英語でCANなのは奇跡だと思っていますが、バケツみたいな外来語なのかねもしかして.
↓正体は加工物を固定する治具です.爪と階段みたいなのは市販品です.
↓ボール盤でM3の穴を開けるために使います.
↓M3の穴に、中華通販で仕入れておいたピンを挿入.ずれ防止のピンです.

今宵のアルミはここまでにしとう御座います.

9へ    11へ

かしこ

0 件のコメント:

コメントを投稿