ニュー秋葉原センターに安っちい串揚げ屋?が出来てる。元は中古屋だったとこでした。
ーーーー
新橋へ移動。
さ~て飲もう。新橋ジン・トニックなう。
入店してイキナリ酒瓶に囲まれる。酒瓶はキラキラして綺麗だ。
さっき観たBLUE GIANTのドラムは経験1年の大学生がblue noteでライブしたけど、此処のマスターもドラム屋なので妥当性について後で訊いてみる。
サックス主人公は経験4年だったな。ウチの奥さんはSAX吹くので妥当性を訊いてみよう。
音楽をなめるなと叱られそうであります。いや悪いのはオレじゃないんで。オレに当たらないで。
BLUE GIANTが昭和っぽいと思うのは、努力が報われるところなんだ。その世界観って2023年の今でも受け入れられると思う?
ーーーー
今日のジン・トニックは混んでる。
おかげでマスターと酒の沼の話題とか、心霊の沼の話題とかは出来ないが、放置プレイでオレは構わない。スナックでもこちらからお姉さんに話しかける事はしない。
さっき観たBLUE GIANTで、JAZZ barに入り浸ってバンドの練習をさせてもらうんだけど、酒を注文せずに持ち込んだミネラルウォーター飲んでるとか許せんと思ったが、彼らの設定は未成年なのだった。でもJAZZは酒と煙草だよなぁ。
ーーーー
努力が報われる志向の音楽アニメがあるかと思えば、センサの異常値で打ち上げ停止しただけの初号機ロケット(H3)が、共同通信社のウジ虫記者に「そーゆーのを失敗って言うんです」とか捨て台詞を言われる始末。
どっちがマトモなのかねぇ?
アニメの世界観に逃げ込むのが吉かと。
ーーーー
この店のブログの写真から。3本共アルマニャック。現物を見せてもらった。こんなにたくさん仕入れて誰が飲むんだい? オレは全部は飲めないよ〜 まだ開封してない。
日本のモルト。鹿児島の本坊酒造。駒ケ岳。
えー日本のぉ?とか軽く馬鹿にしてたけれど、フツーに美味いんだよこれが。何処かの品評会で金賞受賞とかは、大トロを出品しているわけで、それが酒蔵の実力だとは限らない。もっと現場寄りで、商社とバーが「これなら置いてもいいかな」って思ったボトルは本物だと思う。バーはお酒のソムリエなのだ。新橋ジン・トニックのマスターは本物のソムリエだと思う。
ーーーー
ジントニを辞去して帰路。銀座線。
BLUE GIANTで、フェスのPみたいな人との飲み会のシーンで、ピスタチオがグリーンだったなぁと、酔ったアタマで思い起こす。
画面から伝わるフツーの居酒屋の雰囲気と、グリーンなピスタチオのアンマッチがかな~り刺さってる。ピスタチオが緑色ってのは上級店舗じゃよ。
読者 酔ってますか さけなんかのんでいる場合じゃないですよ コミケの原稿やらなくては などとひとにいっている場合じゃない どんどんせまる原稿のしめきり
返信削除酔ってます.
削除奥さんは、1年間の練習でblue noteなんかあり得ないと言っておりました.えいめん
夏コミの申し込み募集メールがさっき来ました.はふ~