Hello CQ CQ..... 休日出勤です。天気曇り。気圧1013mbar。酸素濃度21%。東横線平常運転。マスク率10%。
本日の作業予定は、浴室と、浴室と、それから浴室です。お風呂の補修には飽きました。もう嫌だ。だが現場でお風呂に入るため頑張る。それしか生き残る術はないっ。
ーーーー
14:00
お風呂の塗装が一段落したので喫茶店休憩中。コーヒー薄いなぁ。
経済誌って素っ頓狂な記事を載せる事があると思ふので2例挙げる。
昨日のpresident onlineだったか、欧米の社会学者の記事。
基地外だとか意見が真逆な者とは関わってはいけない、その対処法について、みたいな記事だった。
例として、反ワクを説得するのは無理なので、ワクチンを打たないと入場制限するというような社会システムを活用して無理強いするのが正しい、と先生は仰っている。
くだらないしつまらない。なぜなら中華様の国ではバリケードでlock downとかもっと強権行使してあれじゃん。そうゆうのしらねーのかよ、センセイ。
日本はそれを「空気という同調圧力」でもっと巧妙かつ陰湿にやったわけで、その日本にわざわざ紹介するよな価値のある記事じゃないわー。アホクサー
1月ぐらい前。
三菱MRJの反省点を元社長にinterviewした記事。
タイトルだけで吹いて読まなかったけど。
「US航空行政に詳しいUS人の指示に日本人技術者が従わなかったのが反省点」
はぁぁ?
子会社とはいえ社長経験者でこの程度とは、そりゃぁMRJ失敗するわけだわ。
技術者のせいにするなよ。その技術者の頭目が社長である貴方でしょう?
「経営者が技術者を制御できませんでしたぁ〜」
「なんの成果も出せませんでしたぁ〜」
って、進撃の巨人の調査兵団のリーダーみたく詫びるべきなのはまずお前だ。
ーーーー
18:30
撤収。
浴室の建具の塗装ぐらいしか進捗せず。水廻りってただでさえ面倒くさいのに、そこら中が細々と劣化していてモルタルや目地材や接着剤で補修するのですから超面倒。
↓目地材の粉を吸い過ぎて紙パックが目詰まり気味なのを無視して使っていた掃除機が、突然プッツンと沈黙しました。温度ヒューズが切れたかなと思って分解中。
温度ヒューズの「切れる温度」を現物から読めれば交換は容易です。↓温度ヒューズと思しき膨らみに被っている被覆を除去したら、通常の電流ヒューズでやんの。切れてない。困ったぞー
↓モータ直付けで温度ブレーカが組み込まれている風には見えない。
MRJの記事自分も見ました。
返信削除指摘されたらその部分を直せばOKではないかと思うのですが、そうならなかった所が書かれていなかったような気がします。
推測されるのは、言われた点を直すと、新たな問題点を指摘される。
モグラたたき(幾らでも難癖だせる地獄のループ)状態だったのでは?
そんな時は真田さんを開発者に加えておけば「こんな事もあろうかと・・・!」指摘された時に対応する回答を出してギャフンといわせられたのではないでしょうか?
世界を飛ぶ為の認証を取れなったら、日本国内だけの認証を日本で出せない理由がよくわからなかったです。
国内線で何とか実績を出して、国際線は後にというのはできないんでしょうね。
空飛ぶ車(人が乗れるドローン)がこれからだ・・・・・みたいなニュースも流れていますが、認証はやはりアメリカで取得するのでしょうか?
大阪万博で運用するつもりみたいですが、どうなることやら・・・・。
MRJのあの記事を読んだ技術系の人って多かったんじゃないでしょうか。yahoo topにも上がったよな記憶。
削除失敗の当事者の分析という事で目にとまったけど「技術者がイマイチ」じゃぁ椅子からズリ落ちます。
USの空を飛べない航空機じゃ売れないんでしょうね。見た目はエアバスに似た中華航空機が国際線飛べないし売れないみたいな。
真田さんと、あと赤木博士にも加わってもらえば鉄板でした〜
よくあの発言を載せたなと、編集の人の悪意も感じました。
削除雑誌の人は技術者じゃないけど、「技術者のせいですから」発言のマズさは分かると思うんです。雑誌の編集部に喩えると、名誉毀損裁判でデスクが「下請けが勝手に書いた」と言い放ってしまうよなもんじゃんという、、、ホラーじゃ(笑)
>「技術者のせいですから」発言のマズさ
削除いや、日本は昔から、
・会社が儲からないのは、社員(技術者)が働かないから
と、大手大企業の社長が、公言できる国ですから、何とも思ってないのでは?
※この発言も、経済紙か何かのインタビューだったような?
>「下請けが勝手に書いた」
削除あれ、何処かの有名誌で、そう言うの有りませんでしたっけ?
ジャニーズも「下の方が勝手にヤッた」とでも言えばあんな騒ぎにはならずに済んだものを・・・
削除鈴木です。コーヒー高い。
返信削除うちの近所は、450円です。ケーキ300円。
住宅街の謎の喫茶店です.なぜか客がいます.
削除murasaki
返信削除弱電以外の大企業にいる技術職の上の方にいる人は結構クソ人間が多いイメージ。
我々が想像するエンジニアではなく、技術に興味がなくポジションやタイトルが大好きで無責任で人に逆らうのが好きで技術部門を人質にして自分のクソ意見を通すことで自分の存在を確認するという、感じの人びとを文系の人達は技術職と呼んでいるような気がしています。
ソニーなどは社内で闘えるエンジニアがいそうですが、エレキ以外の企業ではエンジニアは被差別民なので技術力ゼロで野心100のクソ人間を外部との障壁にして身を守ろうとするので自然とそういう人物が技術職代表になるのでしょう。バブルソートで軽い数字が浮き上がってくるように。
多分この社長も手を焼いたのでしょう。もちろん原因はクソ野郎を技術的に説得できなかった社長や経営幹部とこういう自民党的な人事をいまだにやっている重工本体の昭和老人達にある気がしますが。
えへへー
削除東芝の弱電部門とは仕事のお付き合いがあったけど、あそこも強電もやってる会社だからか、なにかこう「風圧」みたいなのを感じました.
なぜか三菱・日立とは1mmも付き合いがなかったのはなんでだろ? 74HCxxとかは三菱日立のを使ってたけどって感じ.
それにしても不思議なのは、USの型式認証の取得予定みたいなのをスルーしてか、鉄板ですと嘘ついてか、確認会議をそんないい加減で通ってしまうというのがワケワカメ.技術者が上司の失脚を願って薄ら笑いしてる様が浮かびます.えへへー
>技術者が上司の失脚を願って
削除そんなの、
・USの陰謀
に、決まってるじゃないですか。「リメンバー・パールハーバー」じゃないけど、未だにアメリカって、経済的(技術的にも)には、
・日本を仮想敵国
と、思ってるから、
・航空部門で世界を制している、ボーイングとかロッキードの牙城
を、やすやすと日本に渡すわけにはいかないのですよ。
多分、その「従わなかった技術者」(というか、多分技術部の偉い人)は、「ハーバード」とかの留学経験があって(なので、社内的には「アメリカ事情に詳しい」ことになっている)実は、
・アメリカに有利なことしかしない
のではないでしょうかね。(要するに「刺客というワケです」)
※日本には、政治部門にも産業部門にも、こういう奴らが「ウヨウヨ」してるよなー。売国奴たちめ。
まー基本そういうことですよね.
削除航空産業禁止令で仕事にあぶれた人が新幹線作ったという歴史認識.
一足先にホンダが小さなジェット機でそれを覆したからMRJもやってくれるんじゃないかという期待がありましたがダメでした.
あのinterviewで元社長はこう言えば楽しかった.
「悪いのは原爆落としたUSです」
「本土決戦すべきでした」
「ゼロ戦作ったの三菱ですって知ってます?」
とかなんとか.
>ホンダが小さなジェット機でそれを覆した
削除そうそう、それを勘違いしちゃったのかなーと言う気はする。
「ホンダジェット」は、規模も小さいし、単に、
・お目こぼしにあっただけ
で「これを足掛かりに」なんて、夢見ちゃいけない。
※ホント、日本人は。いつまでも「平和ボケ」してますねぇ。。。
たしかホンダはUSの会社と合弁会社つくってとかそのへん慎重にやったみたいですよね.一方その頃MRJでは・・・
削除「ホンダジェット」は、会社から何から、
削除・Made in USA
であって、Made in Japan と言えるものは(基本設計以外)無いみたいですね。
(日本で飛んでるのは「逆輸入品」みたいです)
USの大株主を儲けさせる仕組みでやりました~っていうホンダジェットの組織体制.まぁ三菱さんのプライドがそれを許さんのでしょうが.自衛隊向けの輸送機とかでイイ機体をお作り下さい.
削除最近、某メルマガに載ってたのですが、最近、
返信削除・核融合発電
が、脚光を浴びているらしくて、どうも、割と「日本は先端のほうを行っている」らしいのですが、こんな記事があって、
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07730/
核融合発電の主役はスタートアップ、日本はレーザーや「ジャイロトロン」に強み
ココで出てくる、「ヘリカルフュージョン」と言う会社
https://www.helicalfusion.com/team
の代表(共同創業者)が、「めちゃ、怪しい人」な気がして、
(経歴に、PwC(プライスウォーターハウス)とか、当たり前のようにある)
これも、「刺客」なんじゃないかと思っています。
※本人は、「実用化に当たり、ここは技術者ばかりで、経営の分かる人が居なかったので、私が呼ばれた」とか嘯いてますが(まぁ、ホントではあるのだろうが)、なんか「会社・事業を伸ばそう」とか、そういう雰囲気全く無いんだよな・・・
なんか、初期投資(しかも、知り合いの会社とか・・・)を、かっさらっていって、「上手く行きませんでしたね、技術開発が足りなかったのでしょうか」とか言って
・トンズラしてる姿
が、目に見えるようです。
なるほどこれは怪しい.
削除経産相からどんだけの金が湯水のごとく流れ込んでいるのやら.
バランスシートを見るのが怖い.
社員の写真からな新興不動産デベロッパーと同じ臭いがする.
>どんだけの金が湯水のごとく流れ込んでいる
削除いやホントに、そう思います。
※今までも、相当注ぎ込んでると思いますが。
多分、今までは、「研究段階」だったので、文部科学省予算から、
「破格の予算」が、付いていたのでしょうね。それが今度、「実用化」ということで、経済産業省からの予算になるのかな?
いずれにしても、大切な「国富」が、垂れ流されるんだろうな・・・
政治家も、下らないことやってるヒマがあったら、こういうのを追求しろよ!と、思います。
「共同創業者 代表」の、二人って、なんか、
削除・お笑いのコンビ
にしか見えないんですが・・・
(研究開発担当の人は、心なしか「カンニング竹山」に似てるような気がする。もう一人も、誰かに似てるんだが、思い出せない。)
ちょっと調べたら、経営担当の人は、「Salon Beyond」という、起業家向けサロンもやっているみたいです。経営者と言うよりも、コンサルタントだな、こいつは。
※コンサル業界ではよく知られた話ですが、「コンサル出身者」が起業して(社長になって)も、上手く行かないことが多いです。「経営者」と「コンサルタント」は、その資質が「根本的に」違います。
(「名選手」すなわち「名監督ならず」のようなものです。)
勿論、「両方とも得意である」天才みたいな人も、時々居ますが、そうそうそんな人は居ません。
「コンサルタント」は、口は上手いので、経営に失敗しても「共同経営者」に責任を押し付けて逃げるのが上手い、というのも、業界ではよく知られたことです。
ココがそのサロンらしい
削除https://community.camp-fire.jp/projects/view/469949
※こんな奴、「アメリカからの刺客」以外のなにものでもないだろw
(本人は「自覚がない」かも知れないが、私はこういう人を実際にたくさん目の前で見てきたから、間違いないです。)
多分、↑のサロン(すでに閉鎖)が、上手く行かなくて困ってたところに、今回の話が来て「渡りに船」と、思ったんだろうな・・・
削除(悪運の強い奴だ)
コンサル業界って、こういう奴がウヨウヨ居るんだよな。
コンサルさんには「正論ご苦労」としか思わんです.
削除それにしても変な髪型の方なんとかならんのですかね(笑)
髪型でお笑い芸人と張り合ってどうする?(笑)
大学って新規ビジネス支援金が落ちてくるみたいですね.わたしもいろいろ知ってますけど.
民間へのスタートアップ支援金もいろいろあるっちゃあるみたいですが.
あまりcolaboばかり非難できないのかもしんねー
>コンサルさんには「正論ご苦労」としか思わん
削除全くその通りで。コンサルは、
・正論を、真顔で言う
のが、商売ですから。
(そういう意味で「突発的な事態」「非常事態」には、とても弱い。但し「予測可能な事態」(プロジェクトが失敗した時の逃げ方とかw)には、強い。)
むかーし所属した会社に経営コンサルが入ったら「体質改善速度があまりにも遅い」と言われたそうです.コンサルさんはその原因を考えてみたらコンサルを脱皮して賢者に成れるだろうにと思ってたわたし.
削除ひらさか理論によれば、親会社をクビになったクソ中間管理職を全部クビにするのが最初の一歩、というのが処方箋です.あははー
あと、親会社みたいな会社に脱皮したいという思いがすでに失格.無理に決まってるだろ.あははー
>「体質改善速度があまりにも遅い」
削除大概のコンサル会社は、
・メソドロジー
と呼ばれる「手法」を持っていて、要はそれを、
・顧客ごとにカスタマイズ
しているだけです。なので、その手法通りに顧客が動いてくれないと
・上手く行かないのは、言う通りにしない客が悪い
と言って、責任逃れします。
※言ってしまえば、ほとんど「宗教」みたいなもんです。まぁ、コンサルタント自身が、「自分たちのメソドロジーに絶対の自信」を持っているので、タチが悪いです。自分で自分たちのやり方は「世界一」と(本気で)思ってんですから。
※なので、
・宗教、も
・セミナー、も
・コンサル、も
基本的な構造は同じですね。
おはよーございます.今日もお休みです.
削除宗教=セミナー=コンサル=とてもお金がかかります.
えいめん
あーでも、まだ日本って、(海外や、外資から)
返信削除・食えるところがある(=余裕がある)
んだなー、と、思いました。
※もう、日本人自体は「食うや食わず」に、なりつつあるのに。
きっしー金配って、外交には強いオレってポーズキメてます.
削除国内向けには増税するのが国民の義務だと思ってます.
くれいじー
MRJの元記事読みました。
返信削除なんか、この社長、「コンサルチック」な、発言してますね。(コンサルタントが良く使う逃げ口上に、そっくり。)
あと、コメント欄に、
・型式証明は「取れなかった」のではなく、「取らせてもらえなかった」
・スパイ化しない米国側の人間を取り込み、認可せざるを得ないところまで政治的にも理論武装すべきだった。
と言う指摘があって、さもありなん。
(まぁ、「それ以前の問題だった」と言う指摘もありますが。)
いずれにしても、日本では、こういうプロジェクトは「成功しない(できない)」のでしょうね・・・
私は、(勿論、異論はあると思いますが)日本が(アメリカとかに言われて)「公平」「公正」に重きを置くようになって、「談合」を止めた辺りから、弱体化してるんじゃないかと思います。
削除「談合」とかやっていたころは、業界で「公平に」仕事を分け合って、それなりに仕事を回せていたから、企業には体力があって、社内で「研究開発」とか出来る余裕があったのだと思います。
今や、企業には体力がないので、研究開発もままならず、もっぱら、
・ベンチャー企業
に、研究開発を頼っているありさまです。ベンチャー企業も、「ホンモノの天才が率いている」ならばいいのですが、日本は、そういうモノが好まれないので、やはり体力のある「企業の研究所」とかで、研究をするべきだと思います。
>民間へのスタートアップ支援金
政府がこのようなことをやることは悪いとは思いませんが、あまり「簡単に」資金が得られるようだと、「見込みはないけど、とりあえず企業」「支援金だけ頂戴してドロン」見たいな奴らが増えそうで(実際、そんな気がする)ちょっと懸念しています。
なので、こういうのは「民間セクタ」に、任せたほうがいいような気がします。
※とにかく「どこかに体力のある企業を温存しておかないと」総倒れになってしまいます。ちょっと、今のやり方は「悪手」のような気がします。
日本を、
削除・「公平」「公正」の呪縛
で、弱体化させているのは、まさに、
・アメリカの陰謀
です。LGBTQPZNも、そう。
元記事を読みましたか.それはお疲れ様でした.
削除敗戦国で外様には旅客機ビジネスでガチンコ勝負は無理でしょうなぁ.
80年代日本の護送船団方式を、今ではインドがそれやってて好調ですね.いろいろとアコギらしいですけど.
民族資本で一国の経済を回すのが最善です.後進国経済が浮上できないのは外国資本に全部持ってかれちゃうからですから.
なんつってamazonとgoogleつかってるけど.
ロシアではプーチンが経済も戦争も民族主義でブイブイ言わせたがっているけど、ロシア民族主義を潰して経済崩壊させてIMFが入って海外資本で蚕食するとこまでやれますかね、ロスチャイルドさん.
MRJに関しては、ここにも記事がありました
返信削除https://merkmal-biz.jp/post/46848
MRJの失敗は必然だった? 元航空機エンジニアの私が感じた「うぬぼれ技術者」発言への違和感、部下への責任転嫁に民間産業の未来なし
これを、(コメントを含めて読むと)日本は、
・総力戦で負けた
と言う感じがします。つまり、「誰が悪い」と言うレベルではなく、
「(日本人の)みんなが悪かった」
※なんか、もう、「マネジメント」も「エンジニアリング」も、全てのレベルが低下してて、まさに、
・ゼロからやり直せ
って、感じですね・・・
※↑に書いた「(陰謀論的な)USの圧力」も、あったとは思いますが、なんか、「それ以前」って感じ。
(但し、もっと広い意味で、「3S政策」じゃないけど、戦後ずーっと続いて来た「全体的な日本人のレベル低下政策」の「成果」(シャレじゃないよ)とも、言えなくはないです。)
※↑に書いた「LGBTQPZN」なんて、その、
「最後の総仕上げ」で、ブッ込んで来たんじゃないのか?
(普通の判断力があれば、すぐに「オカシイと気付ける」ものが、気付けなくなってきている、んじゃないかな?NOと言えない日本。)
ソ連とは不可侵条約だからと安心して、南方から軍事支援してくる英米をやっつけるために中国大陸を南下していった帝国陸軍.裏で糸引いてるのがソ連だとも知らずに.勝算なしで真珠湾攻撃.あははー
削除Yahoo の「社長インタビュー」は、(多分ワザと)「ミスリード」してますね。彼が言っていることは、必ずしも「間違っているわけではない」のですが、「そう見えない」ような記事に仕上がっている気がする。
削除でも、本質は「そこ」ではなくて、もう、この社長自体が「間違っている」わけです。
「間違っている人」に「間違ったこと」を言わせて、でも、わざと「注目を集めるような書き方」をしてるって、なんかもう、Yahooもダメだな(オリジナルの配信元は「テレビ愛知」ですが。)
なんかもう、
削除間違っている奴同志が、お互いを、
・お前が間違っている!
と、お互いで「ケンカしている」、イメージですね。
もはや、何処にも「正しさ」も「正義」も無い。共倒れもいいところ。
※まぁ、USとかは、(長い目で)こうなることを待っていたのでしょうか?(でも、US自体も、外から見てると「そう見える」気もしなくは無いですが。)
テレビ愛知でしたか.愛知って、MRJ開発の拠点じゃないかなと思ったりして.愛が無い、愛が無さすぎるー
削除「内心無理だと思ってたんだよ~」は日本人っぽい失敗談ということで.
削除USにもスペースシャトルという構想倒れがありました.EVも構想倒れで終わるんじゃないかと心配です.折よくと言うべきか、USで世界最大のリチウム鉱床が発見されたとか...陰謀の臭いがするwww