2023年4月22日土曜日

埼玉戸建てリフォーム(15)これまでの出費

おはよーございます。

ここまでの出費を積算してみます。
交通費、食費は除外します。

ーーーー 4月5~21日の出費 ーーーー
累計で42,555円です。
まだまだ出費はこれからです.かるく予想すると、クロス4万、床材11坪9万、各種張替3万、電気関係3万、、、どんどんお金が蒸発してゆく見込みです。

<工具>
ローラー   400円
ジグソー刃 2000円
小計    2400円

<部材>
ペンキ3缶   11,340円
ジョイントコーク2ケ 800円
コーススレッド    750円
CFトイレ2箇所分  2700円
石膏ボード10枚、5.5mm合板 6000円
石膏ボード10枚、12mm合板、ねだボンド、パテ、コーススレッド 12,000円
小計 33590円

<消耗品>
養生      5000円
マスキングテープ 415円
絆創膏      110円
掃除機パック   300円
軍手       300円
ゴミ袋      440円
小計      6565円

シーラーとか、試し貼りのクロスなどは手持ちを使ったので費用はかかってません.

ーーーー
本日の作業予定:
・ゴミが溜ってきたので清掃したりとかいろいろ
・2階和室をいろいろ
・2階洋室の床をバラしたりとか

ーーーー
20:00 撤収
疲れたので明日は休み。明後日はクロス貼りdayなので準備しとく。
↓クロス貼り道具
↓古いジョイントコークに問題が〜〜〜中身が軽く乾燥して粘度が高まり、力一杯握っても絞り出せないトラブル。こりゃ捨てるしかないです。もぉ~牛。
↓マスカーテープって何cm幅だったか忘れちゃうもんですよね、100cmのつもりが65cmだったとかでコケる。回避のため内周に幅を書いてます。メーカーさん印刷しといてもらえないかな? 現場の知恵ね。
ちなみにpixivとかtwitterのわたしのアカ名のMuskeyNormというのはマスカーに由来するんです。意味はないです。

現場で汚れ仕事していると、指先が荒れて指紋が変わってしまってスマホの指紋認証が効かなくなってなんか不便です。

ーーーー
仕上げリフォームだけのつもりでしたが、もう少し踏み込む事にします。

問題が2つあるんです。
1)錆水
2)TVアンテナ線

錆水は錆びた鉄管の水道管交換が必要です。
図面は無いので、今日は床下を観察しましたが配管がよく判らない。
引き込み点は非鉄パイプなんだけど、何処かで鉄管に繋いでるという迷惑な状況。しかしその接続点を特定できません。コンクリを壊せば解るだろうけどチッパー持ってない。

TVアンテナ線は、40年前に敷設された5C2Vが各部屋に引き回っているのだけど、地デジはUHFだから老朽ケーブルだとロスってしまってキツイ。ましてBSCSにおいておや。
天井裏でFBケーブルを引き回す必要があるので天井点検口を何箇所かつける必要あり。

やること増える。

本日の出費:
交通費
コーヒー 110円
日高屋 650円

ーーーー
明日休みなので新橋のジントニにてお酒。
↓VALDESPINOってシェリー屋だと思うけど、これはなぜかジン。でもジンっぽくない。こういう酒類スペクトラムの外れのお酒は面白い。
↓おすすめのジンをくれと言って出て来たのがカキンと凍った、ROYAL SEDANGというフランスのジン。これ美味い。あっさりドライジンつうかなんつうか。おかわりしちゃった。
ベトナム産の香料を使ってるフランスのジンというわけで、映画「地獄の黙示録」的な植民地事情ですね~。
マスター曰く、本場UKのジンはコリアンダー等のインドスパイスが使われている(植民地事情)けど、ベトナム産の香料はインド系とは異なるのでフレーバーが違うんだろうとのこと。酒場で学ぶ近代史。
↓今夜は変わったお酒を飲んでいます。ラムで、マルティニーク島のもの。熟成無しにしては、荒くなく、コクがある。美味いなぁ。
↓アルマニャック30yo、GELAS、finishへ向かって昇ってゆくにふさわしい。
↓締めはキラーコンテンツ、18yoのカルバドス。62度のカルバドスってなんでしょう? カスクのモルトよりもキツい。なんだこの酒は? この酔狂なボトルを飲ませてくれるバーって都内にどれだけあるんだかね~?

23:10 辞去。蕎麦食って帰ろ〜

あでゅ~

13 件のコメント:

  1. >累計で42,555円
    こんなに安かったの?(もっと行ってるかと思ってました。少なくとも、10万円は超えてると思ったのですが。)
    ※これが、「業者」だと、少なくとも数十万、あるいは100万のオーダーに行っちゃいますからねー。ぼったくりとは言わないけど、なんだかなーですね。
    (まぁ、最近は、「交通費」も、高騰してるし、しょうがないのかも知れませんが。
    ウチにはそんなカネないし(頼む事も無いけど)。やはり、リフォーム系なんて、殆どが、
    「人件費」なんですね。(仕上げが上々なら許すけど、「素人に毛が生えた程度」なら、「カネ返せ」だよなー)

    -----
    全く関係ないネタですが、こんなのを発見しました。
    https://www.youtube.com/watch?v=GwyrFN7U1E8
    大量のジャンク100円ACアダプタで 真空管アンプを鳴らしてみた結果が意外だった!
    ※ジャンクのACアダプタを「直列」にして、真空管のB電源にするとか、以前なら「アタマおかしいんじゃないの?」と、言われそうですが、昨今の真空管系パーツの入手困難さから考えると、Good Idea だと思いました。
    尤も、「最新鋭のハイブリッドカー」だって、単電池を「数百個」直列にして高電圧を得ている(~400Vくらい)なので、「やってることは同じ」なんですけどね・・・

    返信削除
    返信
    1. 鉄骨造とかだと部材費用も嵩むと思いますけど、今のところ石膏ボードぐらいですから安いもんです。支出はこれから....
      業者であれば15人日だと50万円とかを請求書に乗せないとやっていけないだろうなぁ。

      SW電源シリーズ接続は考えるけど、GNDが運悪く共通になったりしないかとビビりますなぁ。しかし健闘を讃えたい。アリエナイ理科の教科書に投稿するべし。

      削除
    2. テスラ車は18650リチウムを床下に並べてるそうですけど、PCのバッテリパックかよと思うのが止まりません。

      削除
    3. >アリエナイ理科の教科書
      この電源と、これ
      https://hirasaka001.blogspot.com/2023/01/blog-post_4.html
      新年回路、真空管っぽいアンプ(1)
      を、組み合わせたらどうかな?と思ったのですが。
      ※どっちのアイデアも、「常識外れ」で、面白いと思いました。あ、でも、
      ・コアとなる素子(高耐電圧FET)
      が、どちらも同じですね・・・ (なんか、これも面白いな)

      削除
    4. 高電圧は爆発だ!
      ロケットは爆発だ!
      EVは爆発だ!

      削除
  2. 読者 石膏ボードは、薄いボードと厚いボードがあるそうです
    賃貸なら薄いボードてて十分だとか。
    DIY動画見てみたいなあ
    内容からすると、かなり、見る人いそう。

    返信削除
    返信
    1. 薄型は9.5mm厚で、ちと厚いと12mm厚がよく売られています。

      石膏ボードの上位ランク品で硬質石膏ボードとかいうのがあり、こいつはすごく重いです。でも硬いです。

      動画は面白いでしょうね。夥しい失敗と現物合わせ動画になりんす。ネタは豊富です。

      削除
    2. 読者 ばらすときのビデオいいですね、最高です。つくるとこは、あ、これは、不味いのシーンは、にわかには、わからない現物あわせ。素敵

      削除
    3. リフォーム終わったら賃貸する物件なのであまり内観をモロ見せしないようにしてるという事情もありんす。

      削除
  3. 読者 修理ビデオで、昼間でも電気つけなうと、暗い家、匠は、天窓を付けました。なんということでしょう、とても明るい日射しがはいります。とかいって、天窓は、雨漏りしやすいのになあ。と、ヒヤヒヤもので、手に汗握るビデオは好きです

    返信削除
    返信
    1. 暗い部屋を明るくするにはまずは壁を白くするのがおすすめですかね。

      暗くなった蛍光灯シーリングライトも交換です。出費です。

      削除
  4. 読者 シーリングライト、6畳なら3000円位ですが10畳は7000円位かな、結構な値段します。蛍光管3000円位だから、ledほ、お買得かな?リモコン式より紐付き好きです。リモコンなくさないから。

    返信削除
    返信
    1. 交換の蛍光灯が案外高価なのでLEDに換えたくなってしまいます

      削除