2023年4月9日日曜日

埼玉戸建てリフォーム(6)今日は埼玉では選挙です

選挙カーが多いと思ったら、今日は埼玉県議会とやらの選挙だそうです.老若男女、政治家になりたがる人が多いけれど、なにが面白いのかねぇ? 政治家に指図する圧力団体を作るほうが楽しいんじゃないかと思うのだけれども....

今日の作業予定:
・クロス試し貼り
・石膏ボード下地
・木下地(補修も)
・畳試し切り
・水道管チェック

日曜日なのであまり騒音が出ない作業をやります.

ーーーー
今日のほか弁は、唐揚げ弁当にしました。今揚げてるみたいよ。

↓畳を切断なう。和室って悲しい。SDGs的にもう無理でしょう。建物はメンテで生き永らえるものです。しかし和室の職人さんが減っているので障子とか壊れたら直すの大変です。畳に座って暮らすと股関節が痛い。フローリング&クロスという標準が無難であります。金持ちの道楽としてなら和室で良いと思うけど。

↓木壁に貼るクロスのテスト中。
1)直接貼る
2)縦の凹にパテ埋めしてからクロス貼り
3)2と同様だがクロス地が薄いもの
↓まず3はダメです。光線が当たると縦筋が出ちゃってる。パテ埋めしてこれだからキツイ。パテ2度塗りが必要。クロスが乾燥して平坦化する可能性はあるけど、とりあえずボツ。
↓1はパテ埋めせずに貼ったけど縦線が出ず良好。なんでかというと、表面が凸凹のクロスなので下地の凹凸の影響がマスクされるから。
というわけで、パテ埋め無しで凹凸安物標準品クロスを貼る方向性で......
これだからイタリア製で花柄の薄地クロスとかっていろいろ面倒くさいわけで、標準品が後腐れ無くていい。

ーーーー
床について。
敷居に沿った黄色のラインに床沈み発生中。床腐れだったらヤバい。早急なる補修を求む。
調べたら、床腐れじゃなかった......
根太の入り方が悪いのが原因でした。青線に根太が在り、仕上げは12mm合板が乗ってるだけ。故に端部がギシギシ沈むのは当然です。リフォーム工事した最初からギシってたと思われるです。これかなりfuckな工事ですぞ。
もっとも根太と呼ぶのは不正確で、バリアフリー化の高さ調整で10mm高ぐらいの木材です。よって10mmの隙間がある。
穴を空けて根太ボンド注入するぐらいしか思いつかん。全面改修まではしないから。

ーーーー
↓根太ボンドって好きな接着剤のうちの一つです.
合板が剥がれてしまったドア下端(上下さかさ)の補修風景です.凹みの部分に根太ボンドをコテで入れた状態.乾燥すると体積が減ってしまうので2度塗りが必要だけど、接着剤として、充てん剤として、補修パテとして、いろいろな使い方の出来る根太ボンドは優秀なり.

本日の出費:
電車賃
すき家 400円
唐揚げ弁当 640円
コーヒー 110円
白ペンキ、ローラー 4200円

あでゅ~

4 件のコメント:

  1. 読者 ブラックホークは、ローター羽4枚か5枚ありました UH-1は、2枚か4枚なので風切り音は、全然ちがいます 羽の長さもちがいます
    エンジン音もちがいますね 電話の相手の声で誰かわかるくらいちがいますね

    唐揚げ640円とは、ほか弁も気軽に食べるれないお値段ですね
    体動かす作業は、食べないとすぐへたります

    返信削除
    返信
    1. 唐揚げ弁当って390円だと思うんです。おかしーな

      削除
  2. 読者 250円おかず大盛りですかね
    特唐揚げは、560円 ほっともっと価格
    今日昨日500円不明おとしたかな?
    コンビニの唐揚げ弁当は、肉が工場製造だから、弁当屋の熱いやつ食べたい

    返信削除
    返信
    1. 明日は別のお弁当を食べてみます.
      やたら豪華で¥1500ぐらいのお弁当もあります.

      削除